写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ゴリ ゴリ ファン登録

古びた土台

古びた土台

J

    B

    古い建物の土台に注目すれば、木のしわが長い年月を物語っていることに木が付きました。

    コメント16件

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    歴史を感じますね。 とても渋いです。

    2012年09月25日19時46分

    b2

    b2

    迫力があります。古いものの持っている年輪を経た迫力は、有無を言わせないものがあります。 こういう被写体を選ばれるゴリさんの目もすごいなあと思います。私なら多分素通りしちゃうように思います。

    2012年09月25日19時54分

    seys

    seys

    すばらしい波模様ですね!!! 私のようなものの写真に眼をおとめくださって、感激です。 またコメントもありがとうござます!!!

    2012年09月25日21時48分

    Teddy_y

    Teddy_y

    歴史を感じさせる木材の質感ですね。 美しい色合いでの素敵な描写ですね。

    2012年09月25日21時48分

    kachikoh

    kachikoh

    目の付け所が違う! 味わいのある木目で歴史を感じます。

    2012年09月25日21時49分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    ほぞを組んだ昔ながらの工法ですね。 おっしゃるとおり木材が年季が入っていて、長い年月を経た重みを感じました。

    2012年09月25日22時38分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    この色合いの違いが不思議ですね。

    2012年09月25日23時11分

    tadeen

    tadeen

    長い間、この微妙な接地バランスを保っているのは とんでもなくすごいことですね。

    2012年09月26日02時42分

    sian

    sian

    目地が浸食されて 深いしわとなったのね。。。 人の手はなんてすごいのかしら。。。って思いました

    2012年09月26日11時10分

    hisabo

    hisabo

    大胆な切り取りもお見事な痩せた木の表現。 古い神社でしょうか、昔は赤かった片鱗を見せる、繊細な描写もお見事です。

    2012年09月27日13時29分

    duca

    duca

    深い年輪のしわが歳月の長さを物語っていますね 朱塗りの跡にも見える赤がなんとも不思議で神秘的です。

    2012年09月27日20時27分

    アルファ米

    アルファ米

    歴史を感じさせる木に風格が漂ってますね。

    2012年09月27日20時34分

    ブルホーン

    ブルホーン

    長い年月を経た木のしわ 素晴らしい描写ですね...

    2012年09月27日20時39分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    なるほどぉ~(^^ゞ この着眼点が素晴らしいですねぇ! このロケを見て、ここに着眼出来るのは プロの領域のような気がします(^^♪ 勉強になりました♪

    2012年09月29日00時22分

    GFC

    GFC

    木の水気や油気が抜けてかさかさになった姿は独特の雰囲気が合って趣深いかも。

    2012年10月05日01時40分

    ゴリ

    ゴリ

    皆様コメントありがとうございます。コメント頂いた方の返事の代わりに、あなた様のサイトへの訪問でお礼に代えさせて頂きました。

    2012年10月14日07時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたゴリさんの作品

    • 風車を頂いたお地蔵さん
    • 青空と三角
    • 目線を変えた冬の堀
    • 鏡池
    • 赤い灯篭群
    • 秋の風物詩「つるし柿」

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP