写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sharkbait sharkbait ファン登録

紅葉と劔

紅葉と劔

J

    B

    奥大日岳へ向かうルート、紅葉し始めた山々、そしてその奥に見えた「岩と雪の殿堂」です。

    コメント17件

    SeaMan

    SeaMan

    以外にまだ緑が濃いのですね。 でも紅葉が始まると一気に染まるのでしょうね~

    2012年09月25日07時51分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    万年雪の残る凄い険しい山ですね~ 立体感の良く出た山岳写真です

    2012年09月25日09時13分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    森林限界を感じさせ、荒い岩肌も良いですね^^

    2012年09月25日09時47分

    tirotiro

    tirotiro

    こちらも素敵ですね。 気持ちの良い風がこちらにまで吹いてくるようで すごく綺麗ですw 奥の山が実に力強くてかっこいいです^^

    2012年09月25日17時49分

    sharkbait

    sharkbait

    SeaManさん いつもコメント有り難うございます。 短い秋なんですよね、一ヶ月後には一面雪でしょうし。

    2012年09月26日01時32分

    sharkbait

    sharkbait

    写楽庵さん いつもコメント有り難うございます。 確かに万年雪の険しい山。それだけに登山家を魅了するんでしょうね。^^

    2012年09月26日01時34分

    sharkbait

    sharkbait

    ginkosanさん いつもコメント有り難うございます。 たしかに森林限界がくっきり見えますよね、近いうちに登ってみたいとも思います。

    2012年09月26日01時35分

    sharkbait

    sharkbait

    tomi8さん いつもコメント有り難うございます。 登ってる時もあまり汗をかかないんですよね。早朝は7℃くらいで風邪ひいちゃいました。^^;

    2012年09月26日01時37分

    sharkbait

    sharkbait

    tirotiroさん いつもコメント有り難うございます。 この日は結構風が強くて、山の稜線なんかだと突風が吹くと子どもが飛ばされそうで、 しゃがませてました。

    2012年09月26日01時40分

    usatako

    usatako

    荒々しい山肌の質感と刷毛で掃いたような雲が素敵ですね。 結構色づいて来ていますね。

    2012年09月26日22時09分

    sharkbait

    sharkbait

    黒おじさんさん 続けてのコメント感謝します。 劔岳は登ってみたい山のひとつなんです。今回は子連れでしたので前から見るだけ〜でした。^^

    2012年09月27日05時55分

    sharkbait

    sharkbait

    usatakoさん いつもコメント有り難うございます。 もうちょい後ならもっと奇麗だったんでしょうけど・・・ちょい残念でした。^^;

    2012年09月27日05時57分

    Kevin Owens

    Kevin Owens

    はじめまして. 僕は,カメラを持つようになって, 嫌いだった山が大好きになってしまった方です(笑) またきれいな山写真見せていただきます.

    2012年09月27日17時10分

    sharkbait

    sharkbait

    3104mmさん ご訪問頂き有難うございます。 私は山に行った事がきっかけでで、ちょうど一年前からデジイチ歴がスタート、まだまだ勉強中です。 なかなか好きな山も行けませんが、地元京都の近辺で野鳥や風景など色々撮ってます。 私も色々見せて頂きますので宜しくお願いします。

    2012年09月27日19時48分

    sharkbait

    sharkbait

    ゴルヴァチョフさん コメント有り難うございます。 この山は映画『劒岳 点の記』で一躍有名になりました。

    2012年09月27日22時24分

    小赤

    小赤

    剣岳ですかぁ~ありきたりですが・・・・いつか登りたい山!憧れますね~。 アプローチに時間とお金を要するのが難点ですが・・・それでも登りたい!! こんな写真、載せちゃダメですョ~^^。 余談ですが・・・ 台風通過真っ只中!とんでもないことになっています。

    2012年09月30日19時08分

    sharkbait

    sharkbait

    小赤さん いつもコメント有り難うございます。 そうなんです、有名だけどなかなか条件がそろわないと行けない山なんですよね〜。

    2012年10月01日01時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsharkbaitさんの作品

    • 風に吹かれて
    • 雷鳥ちゃん 1
    • 全落差350Mの大瀑布
    • 小さな登山者
    • 夕日に染まる標高2400M
    • 紅葉とホオジロ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP