hatto
ファン登録
J
B
秋立つⅠを掲載させて頂く時に、この写真とどちらかと云うことで迷いました。レンズ雲が写っているかいないかと、光りの描写のどちらを取るかでした。この写真も私の中では、捨てがたかったので、Ⅰ、Ⅱとさせて頂き掲載する事にしました。似た写真ですが、こちらの方は斜光がⅠよりハッキリと秋桜に当たってくれました。自分ではとっても気に入っている一枚です。皆様のご評価をお待ち致します。(河口湖にて)
Ⅰ Ⅱどちらもインパクトがありますね。脇役が凄いです。 どちらかにする評価をすると撮り方の勉強になりますね。ありがとうございました。 どちらか選べと言われたら(言われてないですね^^;そして真似してごめんなさい) Ⅰです・・・ でもⅡも
2012年09月25日06時23分
写真を選んで、オオっと感動して、 キャプションを読んでⅠを見て、 どっちもいいし、主題が違うので比較するのは意味がない気がしました。 両方、UPしていただき、テーマによってこう撮りわけられるのだよと 教えていただいた気がします。
2012年09月25日07時16分
斜行があたってコスモスへの視線誘導、立体感と爽快感のある画面・・ すばらしいです! もちろん両方すばらしいです。 ・・で、好みは・・と言われればⅡです(^^♪。
2012年09月25日08時56分
皆さんお早う御座います。早々のコメントを頂き感謝致します。皆さんのⅠとⅡのご感想を頂けて、私自身勉強させられます。写真の難しさと楽しさを益々感じさせても頂きました。何事も奥が深いですね。(タグの「秋立つⅠ」を押して頂けると小さいですが二枚同事に見られます)
2012年09月25日09時06分
ハァ~(ため息です) 余りに美しいので、ため息が先に出ました。 何と言っていいのか・・・ 日本を代表する富士山の四季の美しさ すべてhattoさんのお写真で感じさせて頂いています。 何時も美しい富士山の姿を見せていただきありがとうございます。
2012年09月25日12時25分
日射しが前作より高くなった頃でしょうか。 コスモス、河口湖そして富士と視線が上手く誘導され、 早朝の清々しさが伝わってきます。 こちらの方が一般受けする感じがします。 *最近写真雑誌を見ていても、構図は別として過激なもの、レアなもの、 そして、時間帯も深夜とか、一般人が撮らないものがもてはやされてるような。 それだけ沢山の写真が溢れて、皆さん不感症になっているのかなあと 勝手に思っていますが。確かに、個性は必要だと思うのですが、 違う方向に行ってるような気がします。 たわごとを書いてしまいました。すいません。
2012年09月25日13時49分
こんにちわ 見比べる前は1の方がイイと思っていましたが、タグをみて比べたら2の方が好きかも(^-^)/ 仰るように、斜に射し込んだ光の感じと、構図が2の方が良いと思いました。 まあ、ハイレベルな比較であって、どちらが駄目とかの話じゃないのであとは好みですよね(^^) あと、君の涙はにコメント頂いて、涙より貴方の「泪」の方が感じるものがあると思い、タイトルとキャプションを泪に変えてみました。 こちらの方が、感情が伝わる気がします。 ありがとうございます(^^)
2012年09月25日14時37分
朝の柔らかい日差しに色づく秋桜畑と 雄大な富士山のコラボが素敵ですね(^-^) 河口湖はいつも通るだけで、三脚を立てた事がありません。 こちらは良さそうなポイントですね(^^♪
2012年09月25日20時30分
どちらのお写真もそれぞれに特徴があり素晴らしいですね。 僕の好みではこちらかな? 花色がとても良い色に出ていますし、全体的に明るく紅潮感のようなものを感じました。 希望や夢のようなポジティブな風景が心を活性化させるようです。
2012年09月25日21時05分
評価出来る技量ではありませんが、本当に和やかで美しい作品だと思います。 写真を始めた頃にこのような写真を撮りたかったのを思い出しました。 全てを優しくつつ込んでくれるような表現がこの作品にはあると思います。
2012年09月26日00時27分
レンズ雲ないバージョンもとても美しいです。 手前の光と影のコントラストが富士山の存在感を引き立てているように見えます! なんにしてもうらやましいロケーションです(^^)
2012年09月26日00時45分
どちらも好きですが前作が富士山メインで今作がコスメインに感じました。 光り輝くコスモスがとても秋らしく季節を感じる富士山の景色として とても素晴らしいと思います。
2012年09月26日14時13分
不思議です・・・・ なんでこんな素晴らし絵を作られる方が、私の駄作部屋になんで来て頂けるのか謎で仕方がありません・・・^^; どんな方なのでしょうか・・・私には微塵もない落ち着きが、写真にも現れているように思えます。 とか言いながら、いつもは煙草くわえてパチンコしてますって言われたら、ひっくり返りますが(笑)
2012年09月27日08時41分
仰るように斜光が秋の雰囲気を醸し出していますね♪ 夕方かと思いきや朝なんですね。 朝日が昇り、富士の裾野に朝靄が湧いてきたところでしょうか・・・。 素敵な日本の風景です♪
2012年09月30日20時26分
シンキチKA
こちらも素晴らしいですね^^ Ⅰはレンズ雲と富士の前景にコスモスでしたが Ⅱ朝日を浴びたコスモスの背景に富士ですね。 風景写真の面白いところですね^^ どちらに着目しているか観賞する側に伝わるお写真を撮られているところ が流石だと思いました。 どちらか選べと言われたら(言われてないですね^^;) Ⅱです!
2012年09月25日05時56分