写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぱんだや ぱんだや ファン登録

夕陽に染まる空と夜に染まる空

夕陽に染まる空と夜に染まる空

J

    B

    前にアップした特急サロベツの写真のあと、 空はみるみる染まり赤みのある夕焼けとなりました。 ただし、高い雲が赤くなる頃には低い雲の焼けはすでに終わっており、 真上の空はすっかり色もない雲で、むこうの雲は帯状に赤い空が伸びているという 少し変な印象でした。 こうなると低い雲がちょっとうらめしく感じてしまいます。

    コメント9件

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    ちょうど季節と一緒で境目のように感じます。 それにしても真っ赤な帯状の雲、スケールがでかいですね。初めて見ました。

    2012年09月25日07時40分

    button

    button

    いいですね。北海道の秋も急にくるのでしょうか。

    2012年09月25日09時14分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい茜色に染まった雲の表情がとても魅力的です。 低い雲の流れは時として恨めしく感じますが、2色に分かれた空の色合いも素敵ですね。

    2012年09月25日11時45分

    sokaji

    sokaji

    素敵な夕景、哀愁を感じますね。

    2012年09月25日13時27分

    大徳寺

    大徳寺

    美しい夕景のひと時ですねぇ。^^*

    2012年09月25日21時03分

    北のパイプマン

    北のパイプマン

    永山新川ですねぇ~。 これからの時期、この方角は夕景撮影にバッチリなんですよねー。

    2012年09月25日21時33分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    鉄橋のシルエットがいい位置になりましたね! 素敵です! ^^

    2012年09月25日22時43分

    ぱんだや

    ぱんだや

    みなさま、コメントありがとうございます。 この日の景色はオレンジに染まった空と赤く染まった空のふたつを見たような感じでした。 ここ永山新川は、これから白鳥の飛来もあるため、時折足を運ぶことができたならと思っています。 そして自宅から10分程度で来られるので「あっ!」と思ったときに来ることができるのも 都合よいところです^^;)

    2012年09月30日23時39分

    mimiclara

    mimiclara

    おおーこれぞ 夕焼け小焼けで日が暮れて を見事に表現した一枚じゃないでしょうか^^ 徐々に夕闇に移行していく時間帯の美しい夕景ですね^^

    2012年10月06日13時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぱんだやさんの作品

    • 朝霧の川に佇む
    • けあらしに昇る陽
    • Cerulean blue pond
    • 虹掛かる丘
    • 樹氷~光芒の彩
    • 美瑛川~冬彩

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP