GALSON 植村
ファン登録
J
B
天満橋の手前にある、ここ「小網町駅」はホームがないんです。道路がホーム。 なんかヨーロッパチックと思いませんか?
石畳もいいですね~電車も欧州のお洒落な感じいいですね~ チンチン電車とは一味違いますね^^ 高知も偶に違う車両が走っているので今度狙ってみます 早くそちらの生活になれてまたUPを楽しみにしていますね。
2012年09月24日12時30分
家内に見せましたが、宇品行きぐらいしか乗らないので、この場所は分からないと云っています。意外と地元の人はそんな感じなのでしょうね。広島でも広電は好きな情景を作り出しています。
2012年09月24日15時25分
GALSONさん、ご無沙汰です。 少しは落ち着いたよですね。 広島は、私の第二のふるさとになります。 と言っても尾道ですけど。 石畳の電車道、改めてこうして拝見すると良いですねぇ。
2012年09月24日16時36分
hattoさん、西区と宇品じゃ反対ですからね、馴染みが無いのもわかります。 それよりも今、宇品の変貌はすごいですよ! 高層マンションだらけです(^o^)
2012年09月24日21時34分
石畳にシックな色合いの路面電車。 日本では無いような光景ですね(^-^) バス停のような自立の看板が駅の目印何でしょうか。 晴、雨、雪、どれも絵になりそうなロケーションですね(^^♪
2012年09月24日23時53分
おおねここねこ
さっと乗り降りする感じでしょうか。 電車そのものも、ステップ板が着いてる感じで 確かに新スタイルで良いですね。 落ち着いたら、宮島の作品も期待してます。 *宜しければ少し前にUPした、REDBULLのアクロバット機の見てください。
2012年09月24日08時20分