おおねここねこ
ファン登録
J
B
鎌倉駅から徒歩約25分の海蔵寺で撮影しました、2つ前の凌霄花の左側に桔梗が咲いています。桔梗というと秋の季語で戸惑ってしまいますが。6月下旬から咲き出しているようです。去年までは、白いのはなかったのですが、植えられたようです。バックのだいだいは凌霄花です。これで今週は鎌倉で撮ったのはUP終了ですが、すでにかなり前にUPした、3、4年前の夏の北海道旅行の写真を、今年行かれる方の参考になればと思い、再度UPします。
らふぁさま>いつもお越し頂き有難うございます。 良い表現ですね。星のように見えますね。 小生はそういう表現ができなくて。メモでございます。 有難うございます。
2009年07月17日21時44分
うめぼしさま>いつもお越し頂き有難うございます。 桔梗は、6月の終わりごろから咲き始めたようです。 今年は、総じて花は1~2週間暗い早いですね。 暑い夏にほっと一息入れてください。
2009年07月19日22時42分
清楚な桔梗、美しいです。紫の色がとても綺麗にでていると思います。 背景に写りこんだ凌霄花と赤い傘もポイントですね。 おおねここねこさんの写真にあこがれて今日、海蔵寺(と妙本寺)に行ってきましたが 白い桔梗はもうありませんでした。 来年の参考にさせていただきます。 ありがとうございました。
2009年07月20日19時49分
Az*さま>いつも、お越し頂き有難うございます。 白いのはもう終わってましたか。それは残念でございました。 なかなか、ぴったりの時には難しいですね。
2009年07月20日20時03分
カズα
古都は撮影ポイントが沢山あって羨ましいです。 涼しげな色合いの花ですね。
2009年07月16日21時36分