写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kibo35 kibo35 ファン登録

見付天神裸祭⑤

見付天神裸祭⑤

J

    B

    24時半を過ぎると花火の合図で町中の明かりが消されて、御渡りが行われました。その時の写真はとっていないので、写真は子供連の練りの様子です。 真っ暗になって、ちょっと野生に帰ったような雰囲気でした。また来年、見に行こうと思います。 これで見付天神裸祭の写真はおしまいです。

    コメント5件

    ニーナ

    ニーナ

    祭りの雰囲気を十分に体験できましたよ。 時間が遅いね・・・ (カメラの時計 時差がありますね)

    2012年09月24日09時20分

    tomcat

    tomcat

    子供の頃からこの状態だと 一生この祭りから抜け出せないような感じですね^^

    2012年09月24日10時34分

    hatto

    hatto

    何とも素晴らしい伝統行事ですね。今年も無事に神様(ご先祖様)が帰られましたね。素敵な作品有難うございます。

    2012年09月24日15時07分

    kibo35

    kibo35

    ニーナさん、tomcatさん、hattoさん コメントありがとうございます。写真を見ていただいてありがとうございました。 来年はストロボ購入してみようかなと思いました。後、後ろの人が見えないかなとつい場所を譲ってしまうのですが、それをしない精神力が必要だなと思いました。 ありがとうございます。

    2012年09月24日16時42分

    kibo35

    kibo35

    さよなら小津先生さん コメントありがとうございます。ほんとに大昔から続いている神事なんだなと思いました。 鬼踊りが始まるまでの間、拝殿の賽銭箱の前でお参りしている親子連れなんかを眺めていると、素朴にいいなと思いました。ありがとうございます。

    2012年09月24日21時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkibo35さんの作品

    • 浜名湖の夕暮れ
    • ふくろい遠州の花火
    • 早春を告げる
    • 夜明けの浜名湖
    • 禊ぎ
    • CP+2013 ペンタックスリコー

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP