としむつ
ファン登録
J
B
ほとんど知られてないようですが、結構良い滝でした。 奥の方は、光芒が出ています。 ちょっと手前で撮ると、もみじが左右に入りますので、紅葉の時期が楽しみです。 ND400使用です。
Y-hiroさん コメントありがとうございます。 ほぼ一枚岩だと思います。前日の雨もあって、水量も割と多めでした。 Hsakiさん コメントありがとうございます。 2度目に訪れましたが、前回は、この滝を見逃してました。 40分位の山歩きが必要ですが、行った甲斐がありました。 usatakoさん コメントありがとうございます。 今度は、上部に現れる光芒も狙いたいですね。 irikunさん コメントありがとうございます。 大きな一枚岩が迫力ありましたよ。 Goodさん コメントありがとうございます。 また紅葉時期に訪れたいと思ってます。 梵天丸さん コメントありがとうございます。 たまには、長秒露出を。と思ってND400を付けてみました。^^
2012年09月25日00時37分
こんないい滝が、あまり有名でないと・・・・・?? 羨ましい限りですね~。 カメラ持って行っても、撮り放題って事ですもんね。 ND400使われましたか~。 EXIF見ましたが、とても適正に設定されてますね。(^^)
2012年09月27日13時16分
Em7さん コメントありがとうございます。 登山道を徒歩40分なので、人も余り来ないです。 立てる場所も、2人分くらいですので、大勢来られても困りますが。 自分は気が短めですので、30秒はなかなか待てないんですよね。^^
2012年09月29日14時24分
Y-hiro
岩肌を流れる滝はさらに迫力が増しますね! 減光フィルターを使用された描写も美しいです。
2012年09月23日18時14分