写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

New TOKYO Station

New TOKYO Station

J

    B

    この10月1日に東京駅の赤煉瓦駅舎の復元工事が完了し開業します。 戦前の姿にほぼ復元されたということで、素敵な姿になっています。 先日、東京に行った際にぐるっと見てまわりました。 S100で撮ってきた写真をさわって、1914年完成当時のイメージで現してみました。 右が駅舎中央にある皇室専用口、左が丸の内北口です。

    コメント13件

    翔心

    翔心

    おぉ!カッコイイっすね。 モノクロいい感じっす!(*^^*)

    2012年09月23日10時26分

    kachikoh

    kachikoh

    素晴らしい表現方法ですね〜 勉強になります(^^) 私も見に行こうとおもいます。

    2012年09月23日10時43分

    hatto

    hatto

    先を越されてしまいました。(笑)もうすぐ工事完了ですね。どうして2階の建物を3階に出来たか不思議です。隣の東京中央郵便局の建物とコラボで撮ると素敵かなと思っています。通勤途上の乗換駅なので、何時か撮ってみたいです。しかし素敵な表現ですね。流石です。

    2012年09月23日12時08分

    mi-yan

    mi-yan

    モノクロで素敵な表現ですね。 古いアルバムから抜き出してきたみたいです。 戦前の雰囲気はこうだったんでしょうね~。

    2012年09月23日18時14分

    サンワ

    サンワ

    ポスターを写した物かと思うほどの完成度です。 素直に凄いと思いました。

    2012年09月23日21時32分

    hisabo

    hisabo

    ドーム復活おめでとうございます。^^ この表現も素敵ですし、 この重ね方も技術ですね。

    2012年09月25日11時12分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    翔心さん、コメントありがとうございます。 今回の東京行き、新幹線の中でこの東京駅リニューアルの小雑誌を読んできました。 いつもは降りたってすぐ目的地に向かう乗り継ぎの駅ですが、今回はちょっとお散歩♪ 頭に開業当時のモノクロ写真がこびりついており、このようにちょっと遊び心で表現してみました(^.^)

    2012年09月30日13時20分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    kachikohさん、コメントありがとうございます。 開業当時への復元が今回の工事だと言うこともあり、思い切ってハイコントラストで表現してみました(^.^) 明日10月1日開業と言うことですね。 是非リニューアル東京駅を見てきて下さい♪

    2012年09月30日13時20分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hattoさん、コメントありがとうございます。 職場を変わってからめっきり出張が減ったので、行った時にはなんとか時間を見つけて撮影です(^^ゞ 今回は行きの新幹線の中に備えてあった小雑誌でこのリニューアル記事をしっかり読んできたので寄ってみました♪ 明日10月1日が開業ですよね。 開業当時に復元された東京駅、是非行ってみて下さい。 ところで、2階に建物を3階にできた件ですが、この東京駅、もともと3階建てだったそうです。 戦災で3階部分が焼失し、戦後の復旧工事で2階にしたそうですが、もともと3階の作りになっていたこともあり、十分な強度があったので元の3階に復元したそうです。

    2012年09月30日13時21分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    mi-yanさん、コメントありがとうございます。 はい、はじめはカラーで編集していたのですが、小雑誌で見た建設当時のモノクロ写真が頭に残り、最終的にはこんな懐古的表現にしてみました(^.^) しかも、周辺の近代的ビルを飛ばしちゃってます(^_-) 本当は背後にドカンとビルが建ち並んでいるのですが(^^ゞ まさしく戦前の雰囲気を♪

    2012年09月30日13時23分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    絞利 写多さん、コメントありがとうございます。 時々こんな風にひねっています(^^ゞ この時は周辺がまだ工事状態でしたし、背後のビル群もうるさいし・・・ 復元工事で戦前の姿に、ということもありモノクロで意識してみました。 時にはこんな遊びも気分展開になります♪

    2012年09月30日13時26分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 戦前の姿、ドーム復活おめでとうございます♪ですよね。 新幹線の中にあった小雑誌に載っていた戦前のモノクロ写真・・・ それをイメージしてみました。 写真の抽出はソフト任せですが、周囲の構造ビルがうまく抜けました♪ しかし、こういう加工が簡単にできるようになりましたね、感心しています♪

    2012年10月06日12時44分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    eng☆nukadaさん、コメントありがとうございます。 あははは・・・ほぼ毎日upしているのですが、最近ちと忙しくてネタ切れで焦っていました(^^ゞ この三連休でなんとか補修しました(^.^) ところで、この絵、真面目に現像してみたものの、周りに近代的なビルが建ち並び、ん〜ん・・・ で、戦前の姿に復元と言うことだったので絵も戦前の姿に復元?してみました。 ソフトの力を使えばそんなにパワー使いませんですよ(^^;ゞ

    2012年10月08日19時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 白川郷のお正月 村人少々+観光客大勢
    • BW見上げる世界 ボン大聖堂@ボン
    • BW見上げる世界 アーヘン大聖堂1@アーヘン
    • 初冬の白川郷 その5
    • 静かな正月 越中五箇山菅沼集落
    • ドイツの旅 世界遺産 ライン渓谷中流上部 その1モノクロ版

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP