自然堂哲
ファン登録
J
B
奈良公園の春日大社に行くと、偶然結婚式をしていました。 これは毎日のように行われているのでしょうか?! 何かいいものを見た気分になりました。 知らないお二人なのですが、お幸せに。
hattoさん 世界遺産で結婚式ですもんねぇー。記念になりますねぇー。 同じく、たくさんの観光客の注目の的ですから、照れると思います。 春日大社の吊り灯籠は形が統一されていない所がけっこうありましたよ。 次回は節分に火が灯るようです。行けたら行こうかと。 Hsakiさん 観光客の方々が皆、写真撮っていましたよ。 まぁー、僕もその一人でした(笑 何かめずらしいと思ってしまい、撮らずには居てられないって感じで。
2012年09月23日10時08分
世界遺産の春日大社で結婚式ですか♪ 素敵ですね♪ 西洋式の煌びやかな教会での結婚式もいいですが、日本の神前も良いものですよね♪ 釣灯籠の列を入れての切り取り素晴らしいです♪ 訪問、コメント、そしてファン登録ありがとうございました。 私もファン登録させて頂きました。 今後ともよろしくお願いします。
2012年09月23日10時50分
hatto
こんな素晴らしい所で挙式をするなって、素晴らしい人生の門出ですね。お幸せになって欲しいものです。もし私だったら照れてしまいそうです。それにしましてもここの吊り灯籠は高さがまちまちなのですね。色の違うのも何点か有ります。絶妙なディスプレーなのでしょうね。
2012年09月23日06時07分