ブルホーン
ファン登録
J
B
前作”白虹かかる富士”の2時間程前に撮ったものです。 この時点では霧が濃く富士山はほとんど姿を見せてくれませんでした... 撮影日時:2012/09/11 5:15:06 ISO感度:100 TV:2 露光補正値:0 AV:16.0 焦点距離:70.0 ホワイトバランス:太陽光
はじめまして。 日本画のような素敵な作品ですね。 私も一昨日、富士山の朝日を撮りに行きましたが、あいにく雲に隠れてしまって 撮ることができませんでした。 でも、霧に隠れる富士山というのも、風情があって素敵だなと感じました。
2012年09月23日18時28分
winmission さん ありがとうございます。 本来はススキと朝焼けの富士山が目的だったのですが... としごろう さん ありがとうございます。 ススキをどのぐらい入れるか迷いました。 shokora さん ありがとうございます。 絵や写真ではススキと富士山 多く見られる組み合わせですね。 ニャンコ先生Ⅱ さん ありがとうございます。 これで頭が赤く焼けてくれれば良かったのですが... OSAMU-WAY さん ありがとうございます。 この時間帯霧でほとんど富士山は見えませんでした。 頭がちょっと見えたところで撮りました。 kachikoh さん ありがとうございます。 霧でほとん ...
2012年09月24日15時44分
バライタ さん いつも訪問ありがとうございます。 バライタさんの眼力するどい作品いつも楽しみにしていますよ... 海と空のpapa さん ありがとうございます。 霧は濃かったですが風は弱かったのでススキがうまく写りました。 マッツン75 さん ありがとうございます。 1時間ぐらい待ちました。ようやくうっすらと頂上が見え始めました... ブル さん ありがとうございます。 霧は幻想的な効果を高めてくれますね... Saltist さん ありがとうございます。 ススキをどのぐらい入れるか試行錯誤しながら撮りました。
2012年09月27日11時27分
上手いですねー、前景のススキの描写も素晴らしいですし、 陸も空も一体化した中から浮き出す富士の表現も幻想的です。 ここはやっぱり、ススキの描写が肝ですよね。
2012年09月28日09時32分
pastel さん ありがとうございます。 富士山 日本を代表する山 いつの時期も美しいですね... takeoh さん ありがとうございます。 ここには一足早い秋がありました。 涼しいというよりちょっと寒かったです。 絞利写多 さん ありがとうございます。 山頂が見えるまで1時間以上待ちました...見えてよかった... hisabo さん ありがとうございます。 そうなんです このススキのおかげで秋らしい雰囲気をだす事ができました。
2012年09月28日17時08分
あばしりのとも さん ありがとうございます。 濃い霧が幻想的な雰囲気にしてくれました。 苦楽利 さん ありがとうございます。 ススキが入ると日本の秋という感じがしますね。
2012年10月01日18時08分
霧に霞む富士山は本当に幻想的で、どんなシュチエーションでも その姿は美しいです。 ススキは派手さはないものの、何故か心惹かれる被写体ですよね。 だからこそ見せ方が難しいと思いますが だからこそこの組み合わせは最高だと思います。
2012年10月01日18時59分
nobunobu さん ありがとうございます。 何気ない景色も霧がでると一変しますね... 米ノ利茶 さん ありがとうございます。 富士山は四季を通じて美しい姿を見せてくれますね... たまじまん さん ありがとうございます。 ススキはこの時期だけなので撮れてよかったです...
2012年10月10日07時38分
winmission
素晴らしい構図ですね(^0^) ススキと富士..何か神秘的でもあり素敵な描写です♪
2012年09月22日22時20分