よねまる
ファン登録
J
B
乗客の乗り降りが終了し、ドアーを閉めて 次の駅へ。テキパキと車掌業務をこなして ていました。がんばって下さい!
都内の地下鉄でも同様ですが素敵な車掌さんが増えましたね。 贔屓目かも知れませんが、きびきびした態度は男性よりも勝っている様な気もします。 雨に濡れたプラットフォームに旅情を感じます。
2012年09月22日23時59分
Goodさん 小湊鉄道に乗って感じることは、女性の乗務員の 方が多いということです。みなさん、頑張って いらっしゃって素晴らしいです。やはり鉄道が 好きなんでしょうね。
2012年09月23日10時17分
deep blueさん 千葉のローカル線の旅、結構楽しめるかも 知れませんね。いすみ、小湊、銚子、いいですねぇ。 流山、そして久留里というのもありますよね。
2012年09月23日10時22分
irikunさん 日本全国にはいろいろなローカル線があり、 その沿線での暮らしがあり、そんなものを 見たり撮ったりするのは楽しいでしょうね。 そんな時間の余裕が欲しいです。小湊鉄道、 のーんびりと走っています。
2012年09月23日10時28分
jaokissaさん まだバスがワンマン出ない頃、女性の車掌さんが 乗務されていましたね。ピンポンが無いため、 降車の時は手を挙げて知らせたりしました。 うーん、そうとう昔のことですねぇ(笑)
2012年09月23日10時30分
Teddy_yさん 女性の乗務員の方、増えましたね。車内アナウンス など、正直に言って女性乗務員のほうが上手くて 聞きやすいです。動きもテキパキしていて信頼 できます。
2012年09月23日10時35分
アルファ米さん 車内のアナウンスを聞いただけで、何となく 明るくなりますよね。 のーんびりとした駅、そして沿線の景色などなど、 ローカル線ならではの魅力がありますよね。
2012年09月23日17時16分
Good
きちんと安全確認! 都内の電車はこれを見ると、危ない気がしてきました^^。 牧歌的な風景、いいですね~。♪
2012年09月22日21時42分