写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

巨大ソーラーパネル

巨大ソーラーパネル

J

    B

    ではありません。 横浜銀行本店ビルの屋上にあるヘリパッドです。 このビルは銀行本店ビルとしては日本一の高さだそうです。

    コメント48件

    tadeen

    tadeen

    横浜銀行って、儲かってたんですねw かっこいいですが、着陸失敗すると、 横から転げ落ちそうな屋上ですね。 これは、どこからの撮影でしょう???

    2012年09月22日17時49分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    ↑あはは・・・面白い\(^o^)/ 横から転げ落ちたら大惨事だ\(◎o◎)/! 普段見れない視点を見つけてくれるのは カメラのお陰ですね♪

    2012年09月22日17時58分

    inkpot

    inkpot

    こんな場所よく行けましたね。驚きです。が、何処からの撮影でしょうか?

    2012年09月22日18時20分

    ポター

    ポター

    屋上がこんなになっているのは知りませんでした! かなり広そうですね。 29,30日は横浜トライアスロンです! 是非お出かけ下さい(*^^)v

    2012年09月22日20時02分

    sokaji

    sokaji

    tadeenさん; ありがとうございます。 ここから落ちちゃうようじゃ話になりませんね。 これはランドマークタワーの展望フロアーから撮ってます。

    2012年09月22日20時27分

    sokaji

    sokaji

    アーキュレイさん; ありがとうございます。 確かにカメラ持ってなかったら、見向きもしなかったでしょうね。

    2012年09月22日20時28分

    sokaji

    sokaji

    inkpotさん; ありがとうございます。 これはランドマークタワーの展望フロアーから撮ってます。

    2012年09月22日20時29分

    sokaji

    sokaji

    tomi8さん; ありがとうございます。 確かにSF映画に出てきそうな感じかも

    2012年09月22日20時30分

    sokaji

    sokaji

    さよなら小津先生さん; ありがとうございます。 飛行機から・・と言いたいところですが ランドマークタワーから撮りました。

    2012年09月22日20時31分

    sokaji

    sokaji

    Polluxさん; ありがとうございます。 はい、ランドマークタワーからの撮影です。 形がなかなか面白くて、一瞬ソーラーパネルかと思いました。

    2012年09月22日20時33分

    sokaji

    sokaji

    ポターさん; ありがとうございます。 港方向とは反対側ですから気づかないかも知れませんね。 トライアスロンがあるんですね。 29日は出かけるので、行けるとしたら30日かな・・

    2012年09月22日20時42分

    sokaji

    sokaji

    茜さん; ありがとうございます。 270mの場所から152mの場所を撮ってます。 これがソーラーパネルだったら凄いですよね。

    2012年09月22日20時43分

    ちょろ

    ちょろ

    すっご~い! 銀行の屋上にへりパッド。 沢山のソーラーパネル。 やっぱり都会は凄いですねぇ! うちの近くの総合病院が新しくなったので屋上にヘリパッドが出来ていました。 ドクターヘリを呼ぶためらしいですが、屋上へ上がるのに 階段だといううわさを聞いて「うそっ?」って思いました^_^; ごめんなさい、関係無かったですねm(__)m

    2012年09月22日20時59分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    カッコいい建物ですね! まるで飛行機から撮ってるみたいです。

    2012年09月22日20時57分

    OSAMU α

    OSAMU α

    素敵なアートですね! こんなに素敵な屋根を普通は見ることが出来ないのも残念ですね~。

    2012年09月22日21時08分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    さすが浜銀、並の地方銀行とは全くスケールが違いますね。 それにしてもカイトみたいなデザインですね。

    2012年09月22日21時21分

    10point

    10point

    上から見ると不思議な感じですね intelはいってる、って感じですね

    2012年09月23日02時33分

    shun_photo

    shun_photo

    私の場合、高い建物に上がるとついつい広角を使ってしまいますが、 望遠で、こういう面白い建物を狙うのもいいアイディアですね^^ なかなか撮れない面白い写真ありがとうございます。

    2012年09月23日05時19分

    シンキチKA

    シンキチKA

    こんなの初めて見ました^^ ヘリで多額の現金が運ばれるのでしょうか? これって下から見てたら解らないですもんね^^ 高い所には上がってみるおものですね!

    2012年09月23日05時47分

    tomcat

    tomcat

    すごいなぁ~ 我が家の屋根にも乗せてほしいなぁ~ 今の数では賄いきれないから・・^^; 今キャプション読みました^^; そうだったんですね^^; この造形美は美しいですね^^

    2012年09月23日11時04分

    MikaH

    MikaH

    ここら辺り、ヘリパッドが多いのですよね~ でも これは見たことありません しゃれてますね♪ ランドマークから見えるのでしょうか? 今度見に行ってみたいと思います(^^

    2012年09月23日12時40分

    SeaMan

    SeaMan

    これのメンテってどうするのでしょう? 想像しただけで(>_<) 目が回る~(@_@;)

    2012年09月23日16時18分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    このアングル結構好きです。 映画見てるみたいでかっこいいです^^

    2012年09月23日17時45分

    sokaji

    sokaji

    Kircheissさん; ありがとうございます。 このビル自体も高いのですが、ランドマークタワーから見ると こんな感じで・・ ランドマークタワーの上も見たくなります。

    2012年09月24日08時54分

    sokaji

    sokaji

    ちょろさん; ありがとうございます。 最近大きなビル等にはヘリパッドが増えましたよね。 災害時などにも役にたちそうですものね。

    2012年09月24日08時56分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 確かに、ここに来なければ見れませんからね。 まあ、見せるものでもないですが・・・

    2012年09月24日08時58分

    sokaji

    sokaji

    GALSONさん; ありがとうございます。 浜銀は地方銀行としては別格でしょうね。 いざと言う時はこれにロープをかけてヘリで引っ張るそうです(ウソ)

    2012年09月24日08時59分

    sokaji

    sokaji

    10pointⅡさん; ありがとうございます。 そう言われれば・・・・ どこかで見たことあるようだとは思っていたのですが・・・

    2012年09月24日09時00分

    sokaji

    sokaji

    shun gさん; ありがとうございます。 この形が面白くて撮ってみました。 他のビルの屋上と比べてとてもお洒落な感じでした。

    2012年09月24日09時02分

    sokaji

    sokaji

    シンキチKAさん; ありがとうございます。 このヘリパッドは災害発生時等、緊急時にヘリの離発着に使うものです。 まさか、現金輸送には・・・

    2012年09月24日09時05分

    sokaji

    sokaji

    tomcatさん; ありがとうございます。 見た感じ、ソーラーパネルに見えますよね。 これだけあれば結構賄えるのでは・・・

    2012年09月24日09時06分

    sokaji

    sokaji

    MikaHさん; ありがとうございます。 上から見るとあちこちに見えますね。 是非ランドマークタワーから眺めてみて下さい。

    2012年09月24日09時08分

    sokaji

    sokaji

    SeaManさん; ありがとうございます。 風があると立ってるだけでも大変そうです。

    2012年09月24日09時09分

    sokaji

    sokaji

    こしんさん; ありがとうございます。 アメリカ映画にでも出てきそうな感じですね。

    2012年09月24日09時09分

    hisabo

    hisabo

    ランドマークタワーからの撮影ですか、 特徴のあるデザインを上手く切り取った印象です。 先日の横浜美術館の訪問では、 すぐ足元を通りながら、大道芸を見て帰るのみに終わっちゃいました。(^^ゞ 今度はゆっくり見て回りたいものです。♪

    2012年09月24日17時12分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 折角足元まで来られたのだったら、展望台へ上がられたら良かったのに・・・ でもここは何時でもこれますからね。それよりもやはり大道芸でしょうか。 次回は是非270mの世界へどうぞ。

    2012年09月24日18時57分

    りん+

    りん+

    地方銀行の意地だな。

    2012年09月26日00時20分

    イノッチ

    イノッチ

    さすが、横浜ですね、横浜銀行を上から・・はじめなんだろうと思いました 105mmであえて周りをカット、ヘリパッドを見ごたえのフレーミングで・・銀行の屋上とは思えませんね すばらしい一枚・・です

    2012年09月26日08時19分

    air

    air

    うわぁ 人工物の造形美を余すとこなく切り取った1枚ですね アンダー気味の雰囲気に画の深みを感じます 都会ですね 私には馴染めないかも・・・

    2012年09月26日08時46分

    sokaji

    sokaji

    りん+さん; ありがとうございます。 考えてみれば確かに横浜も地方ですよね。

    2012年09月26日21時44分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 最初は全部入れようとしたのですが、そうするとヘリパッドが小さくなって 迫力がなくなるので少しカットしました。

    2012年09月26日21時45分

    sokaji

    sokaji

    airさん; ありがとうございます。 ビルの屋上のヘリパッドは珍しくはないですが こんな美しいヘリパッドはそうないですよね。

    2012年09月26日21時47分

    duca

    duca

    初めは何かなと思いました。 俯瞰して見ると近未来的な構造物というか 美しい造形のへりパッドですね。

    2012年09月27日17時34分

    sokaji

    sokaji

    ducaさん; ありがとうございます。 上から見なければ決して分からない構造ですよね。 なかなかお洒落なヘリパッドでした。

    2012年09月27日22時10分

    m.mine

    m.mine

    すごい場所からの撮影ですね。飛んで撮影されたのかと一瞬錯覚しちゃいました。笑

    2012年09月28日12時43分

    sokaji

    sokaji

    m.mineさん; ありがとうございます。 今度ご一緒しましょう。

    2012年09月28日13時31分

    mimiclara

    mimiclara

    僕には巨大IHクッキングヒーターに見えます!!!! しかし、金融機関があんまり立派なもの建てるとロクなことがないので要注意。。。。^^!

    2012年10月03日19時22分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 そう言われてみれば確かにそう見えますね。

    2012年10月03日21時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 限られたスペース
    • ホテルの窓から・・・
    • ランドマークタワーを吊り上げる
    • 船上からの夜景
    • 遡上開始
    • 移動型巨大マンション

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP