手まり
ファン登録
J
B
久し振りに撮影に出かけました。 家からは一番近い公園ですが、果樹園があります。 これは、ワインになる葡萄のようです。 それにしても今日は涼しいです、これからは撮影も楽になりますね。
sokajiiさん、こんばんは! 昨年の鎌倉の萩は塩害でさっぱり咲きませんでしたが 今年はどうなんでしょうね。 涼しくなってきましたのでお寺巡りも良いかなと思っています。 コメントありがとうございます。
2012年09月22日18時12分
こんばんは。 今日はコメント欄が開いていますね。 素晴らしい作品にコメントが出来ないのは、少し残念だなと思いながら写真を拝見しています。 五色色のブドウも面白いですが、被写体とバックの光の加減が絶妙ですね。
2012年09月22日21時09分
涼しくなりましたねぇ。朝方は20度位でちょっと寒い位でした。 不ぞろいで色もそれぞれ違う葡萄の粒の個性がとても美しいですね。 萩の作品の数々も素晴らしかったです。 特に『萩』の作品に魅せられ自分も撮りに行ってしまいました。 これからも素敵な作品の数々楽しみにしています。
2012年09月22日21時28分
赤い実が全体を絞めるいい仕事してますね。 葉を透過した柔らかい光に浮き立つ描写、素晴らしいです。 ボケも実も丸っこいのがいっぱいで、可愛らしさもありますね。
2012年09月22日22時06分
コメントありがとうございました。 画面の構成がどの作品もステキで、コメントできないのが残念でした。 初コメントできて嬉しいです。しゆうめい菊のススキを入れた画面や 日本画を思わせる色遣いに魅了されております。 葡萄が光に透けてとてもきれいです。
2012年09月22日22時51分
小紫さん、こんばんは! 夜勤業務が鬼のように入っていて、体も頭も使い物になりません。 上司の陰謀ですね(*^。^*) コメント欄は閉じていても 新着のお知らせがあると皆様の所へは必ず拝見に伺っておりますです<m(__)m>
2012年09月22日23時03分
イガニンさん、こんばんは! ようやく、涼しくなりましたね。 萩も小さい花ですから難しいですね。 私も、イガニンさんの滝の写真を拝見していると撮りたくなりますが どっこい、そんなあなた、撮れるもんじゃありませんね(*^。^*) コメントありがとうございました。
2012年09月22日23時11分
todohLXさん、こんばんは! いい仕事などと初めて言われました(~_~;) 逆光はすきです。 マジックの光ですね。 葉っぱの反射が少し丸ボケになりました。 コメントありがとうございました。
2012年09月22日23時23分
さくらんぼjamさん、こんばんは! さくらんぼjamさんのページは癒されますね。 楽しく撮影されている様子が伝わってきます。 初コメントありがとうございました。
2012年09月22日23時32分
アールなかさん、初めまして! 見て頂いてありがとうございます。 アールなかさんの、写真を拝見させていただきました。 トンボの飛翔が凄いです。 狙われたら百発百中ですね。 今後とも宜しくお願いたします。
2012年09月23日00時32分
BO~RA
ほんと今日はウソのように涼しいですね。 葡萄 爽やかに綺麗に捉えて好いですね。 小さめの実が透過光と赤い粒も映えて綺麗ですね。 同色の薄い玉ボケも凄く効果的に写っています。
2012年09月22日12時53分