センベイ
ファン登録
J
B
irikunさん ここと駅前の高等温泉は絵になりますね~ それとこの前日には路地裏の梅里温泉に入ってきました。客引きのおばちゃんに竹瓦温泉の場所を聞いたらもうおしまいの時間だよ、そこの角曲がったところの温泉なら入れるよ、と。無人の入り口、100円を入れます。温泉には一人だけ、墨入り。熱い湯でした。上がると「会員専用です」と書いてありました(^^;
2012年09月25日11時29分
いっつぃさん ガス灯もどきとの街灯と丸ポストが絵になりますね。 丸いポストのある風景フォトコンテストってのがあります。 http://www.runekodaira.jp/marupost/photo_apply 葉書サイズでプリントすれば良いので懐にやさしいです。昨年は締切2週間前に知り出張ついでに撮影したりしましたが、準備不足で入賞はしたものの賞品はクリアファイル(笑) 今年はいっぱい撮ったのでどれを出そうか悩みます。この1枚なら「昭和ロマン」というタイトルかな? もう1枚はこれが候補ですが、風景では無いですね。 http://photohito.com/photo/1652410/ こちらで上と同じタイトルで出そうかな、と。あるいは「クール便専用」などと(笑) http://photohito.com/photo/1653945/
2012年09月25日11時36分
なるほど・・!! これは素晴らしいですね^^ 私の家の近くにも丸いポストがあります! フォトコンテストは一度もやったことがないので やってみようかな。 なにをしたらいいかわかりませんが とりあえず出します(笑)
2012年09月26日08時48分
いっつぃさん 多くのフォトコンは四つ切プリント限定、などとなっているのでキタムラで2枚プリントすると990円、それに送料もかかりますね。ポストカードなら2枚で300円くらいかな? ネットで応募できるフォトコンに探せばありますよ。 昨年はマンフロットのフォトコンの一次審査が通り、1万円相当の賞品をもらいました。人気投票やってますが、なかなか票が集まらず、終わるのは10年後かも。 http://clickforhope.manfrotto.jp/ 他に岐阜県の生物多様性フォトコンで入賞、5千円の図書カードもらったり、ケンコー・トキナーの国際フィルターフォトコンテストで荘川桜と天の川の作品が佳作、1万円相当の賞品をもらえるそうな。 http://www.sg-g.jp/photocontest/filtercontest/entry/ 毎年やってるので試してみては。
2012年10月01日11時30分
irikun
趣ある湯屋ですよね~! 3年前かな~砂蒸し風呂入りました~^^/
2012年09月22日13時42分