Teddy_y
ファン登録
J
B
オランダ繋がりで風車とフェルメールをテーマにしてみました(^_^) フェルメールといえば、当時非常に高価であったラピスラズリを原料として得られたウルトラマリンブルーを作品に多用した画家ですね。 夕陽が沈みかけたこの日の空は、ゆっくりとフェルメールが好んだウルトラマリンブルーの色に染まっていきました。
Teddy_yさんらしい素敵な切り取りですね(^O^)/ 視点、構図、色合い、いつもながら見事な表現ですね。 ウルトラマリンブルーですか。 お洒落ですね~。
2012年09月22日10時47分
先日TVでフェルメールの特集があってまして、全然知らなく顔が出たときにteddyさんだ! とその時にわかりました><(笑 この場所は四季折々折りで見せてもらってますが、ほんといい場所ですね(^^ 僕もこういうお気に入りの場所が欲しい コメントありがとうございました(^^ やはりカメラが趣味なるもの、三脚がガタガタ言ってはいけませんね><(笑
2012年09月22日11時09分
なるほどここでもフェルメールと繋がりましたね。それにしましても心に残るブルーですね。何時も魅せて頂いている場所ですが、全く違う様な感じがしました。構図もとっても素晴らしい見事な描写ですね。
2012年09月22日13時18分
フェルメールブルー…とても美しい空の色ですね。 フェルメールお好きなのですね、真珠の耳飾りの少女をトップ画像でもお使いのようですし。 ブルーの空に浮かぶ風車のシルエットがとても印象的です。
2012年09月22日17時43分
深遠で吸込まれそうなブルーですね。 ウルトラマリンブルーとはよく言ったものです。 深海のような青さの中に輝く太陽は格別に美しいですね。 そしていつもの風車がこの中でゆったりと身体を休めている風景が感動的です。
2012年09月22日21時36分
こんにちわ フェルメールと言えば貴方なのです。だって貴方のアイコン書いた人がフェルメールって画家だと知ったのはこのサイト始めてからですから(^^) フェルメールブルーの空とシルエットの風車がそのまま絵画の様です。 このまま額に入れて飾っておきたいですね(^^)DPPとかで油絵調にしても面白いかもしれません(^O^)
2012年09月23日10時32分
なるほど、オランダ繋がりですね。 素晴らしいフェルメールブルーを見いだしました。 ガッチリ絞り込むことで、 鮮明なシルエットの描写も気持が良いほどです。
2012年09月24日15時45分
これこそまさに、オランダですよね。 フェルメールの青は、Teddy_yさんがアイコンにしてらっしゃる、あの少女のターバンの青ですよね。 深さと鮮やかさ、素晴らしい作品だと思いました。風車のシルエットも最高です。素晴らしい作品で、まったく、感銘を受けっぱなしです。
2012年09月26日23時21分
光るようなウルトラブルーの色彩が美しいですね。すばらしい構図の風景だと思います。私もフェルメールの生活描写や音や空気が伝わるような雰囲気の絵画がとても好きです。こちらからもファン登録させていただきました。よろしくお願いいたします。
2012年09月27日23時04分
ただ見惚れております。 この青色を何時か表現したいです。 早速のご連絡有難う御座いました。 天候にも依りますが雲海、朝の海・・ ただ日帰りだと制約が出てきてしまいますね。 ブラックオパールさん、一息さんにはこれから連絡を致します。 まだひと月ほど先ですのでじっくりと企画したいと思います。 失礼ながら御大のお考え、リクエストなど(すいません)をお聞かせ下されば幸いです。 真尋さんと私は黒子ですのでどうぞご遠慮なく~
2017年09月26日22時49分
写楽庵(卒業しました)
見事な夕暮れのブルーですね~ 風車のシルエットがとてもマッチしています あまり空が焼けていないのも雰囲気を盛り上げているんでしょうか
2012年09月22日08時02分