Hsaki ファン登録
J
B
お二人にご心配をおかけして、恐縮です。 街撮りはその様な配慮が必要ですね。気をつけて撮影に望みますね^^有難うございます。 ☆この作品、見上げている様に感じていただいていますね。 広角の特性・歩き人に気遣いを与えないほどレンズは違う方を向いて構えておりましたのでご安心を。 (実際はかなり離れております。)
2012年09月22日11時17分
100枚目コメントありがとうございました。 絶妙な所に光が入り、味のある色使い、 こういう味のある一枚が僕が出来ない事です。 自分に出来ない一枚を見れて、良かったです。
2012年09月22日09時25分
素晴らしい光捉えられた作品ですね。 階段が作りだす複雑な線を突き抜ける光条はインパクトがあります。 女性の存在が作品に柔らかさをもたらしているようですね。
2012年09月22日09時35分
画面全体から、はちきれんばかりの青春時代のパワーを感じます。 自由を求める心が鉄格子のような階段の手すりとぶつかり合い、 眩いばかりの光となって画面からあふれ出ています。 手すりが交差している様子も悩みを抱えながら誰にも相談できない少年の心を象徴しているかのようです。 銀色夏生の世界みたいなリリシズムを感じる素晴らしい作品だと思います。
2012年09月22日22時51分
由稀
光の使い方がすごく上手ですね。 撮影ポイントを押さえて、人が通るシャッターチャンスをじっと待ってたのでしょうか。 人物と階段と光が重なってとても素敵です。 銀残し風の色合いも雰囲気にとても合ってますね。
2012年09月22日06時17分