kachikoh
ファン登録
J
B
裾野で蕎麦畑と富士を撮っていましたが、雲で完全に隠れてしまった富士山。 夕方までの時間潰しで辺りを散策して見つけたエノコログサ。 どこにでもある草ですが、光の取り入れ方で、こんな表情を見せてくれました(^^♪ これも有刺鉄線越しで撮ったので、三脚に傷がつきました°°・(>_<)・°°・。
有刺鉄線越しにこの優しい表情っていうのが、ギャップがあって面白いですね(^-^) それにしても、どうやって光を取り入れればこんな幻想的に撮れるのか・・ 素晴らしい色合い、絶対真似したい一枚です(^O^)/
2012年09月21日22時45分
ご訪問頂きありがとう御座いました^^ この草、見るたびに「ネコじゃらし」と呼んでいたので、正式名称がいつまでたっても覚えれません。 この季節、主役になる勢いで黄金に燃えてきますので、写すのが楽しいですね^^ この親玉を写すことに、いまひそかに燃えている私です(笑
2012年09月23日18時26分
ねこじゃらし、ですね!エノコログサというのですね。 ねこじゃらしがこんなに美しく撮られているのを見たことありません。 光の縁取りが、まるで黄金のようです。素晴らしいです。秋ですねえ。
2012年09月24日23時53分
はじめまして。 光芒に訪問ありがとうございます。 なにげないエノコログサですが、 とても画になってますね! 素敵な作品です。。。 これからもどうぞよろしくお願いします。
2012年09月27日20時44分
OSAMU α
暗い背景にエノコログサの輝く光景が美しい描写ですね! 素敵な切り取りです。
2012年09月21日19時25分