sokaji
ファン登録
J
B
雨上がりの朝、ベランダから下を見るとアサガオが咲いていました。 昨年も撮っていたのでこのレンズを装着していざ外へ・・・ ところが曇っていて陽がさしていないため水滴の輝きもイマイチ、 背景を探っても丸ボケも作れなければ、メリハリもなし。タムキューにすれば良かった・・・・ という事で単なるスナップになってしまいました。
背景のピンクの玉ボケがいいですね。 そのときに持ってきている機材でどう撮るかという悩みもまた楽しみのひとつですね! 被写体と機材と撮影者・・・偶然の出会いの部分も大きいですよね。
2012年09月22日12時35分
tadeenさん; ありがとうございます。 ひとつのレンズを使いこなせればよいのでしょうが・・・ 竹芝桟橋、良い作品撮れましたでしょうか。 D600、あと5日ですね・・・・
2012年09月22日16時31分
こしんさん; ありがとうございます。 本当はこんなに引いた写真ではなく 300mmで背景を大きくボカして、 なんてイメージを持っていたのですが・・・・
2012年09月22日16時38分
shokoraさん; ありがとうございます。 背景のピンクは他の種類の花なんですが 普通の姿勢で撮るとアサガオの下になってしまうので 思い切り背伸びをしてこの位置に収めました。
2012年09月22日16時43分
Kircheissさん; ありがとうございます。 イメージは持って出たものの、好みの背景が得られなくて・・・ このレンズでこんな花の撮り方は初めてでした。 色んな撮り方に挑戦することも必要ですね。
2012年09月22日16時50分
Goodさん; ありがとうございます。 花自体に光は必要としなかったのですが、背景に光が欲しかったです。 新機種の噂ですか?あッtadeenさんのコメントですね、ヒソヒソ・・・
2012年09月22日16時52分
手まりさん; ありがとうございます。 確かに涼しくなって撮影に出かけるには良い季節ですね。 でも、私は現在膝を痛めてしまって動き回るのはつらい状況です。 早く治して出かけたいです。
2012年09月22日19時47分
いやぁー、これはこれで美しい表現、 柔らかなアサガオの表現が味わい深いものになっています。 加えて背景のピンクの玉ボケ、 その並びの美しさも、端正な構図と共に魅せる一枚です。
2012年09月24日17時09分
いやぁ・・それにしても綺麗にフレーミングもいいし・・ これだけ綺麗に撮られて言うことなしですよ・・何が選択ミス????(笑い)・・ 背景のボケ玉ボケも綺麗に、色のバランスも見事・・落ち着いた雰囲気好きですね 素敵な一枚でぇす
2012年09月26日07時34分
イノッチさん; ありがとうございます。 フレーミングが全てでしょうか。 なかなか思うようには撮れないものですね。 一本のレンズでいかに切り取るか・・・難しいですね。
2012年09月26日21時40分
brownさん; ありがとうございます。 たった一輪ではありましたが堂々と咲いてました。 背景のピンクがなかったら、このアサガオは撮らなかったですね。
2012年09月28日12時21分
mimiclaraさん; ありがとうございます。 私もやはり望遠テレ端の方が好きですね。 でもマクロはマクロで捨てがたいし・・ 最近はどちらもちょっと行き詰った感があります。
2012年10月03日19時01分
tadeen
スナップ、美しいです! 選択ミスもまた楽しですw 私は、pro1の18mmで、 いま竹芝桟橋にいます。 いろいろ選択ミスです(笑) D600もうすぐですね!
2012年09月21日16時07分