写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

esuqu1 esuqu1 ファン登録

初秋

初秋

J

    B

       今から・・    canon FD 50mm f/1.4

    コメント20件

    セラ

    セラ

    もうちょっとですね~ この深い色合いで、咲いた彼岸花がどう写るのか気になります^^ 私もこれから実家に帰って彼岸花の状況を確かめてきます!

    2012年09月21日07時34分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    G2もまだ活躍してるんですね。よかった^^ これアダプターだから解放ですよね? 絞りも出来るんでしょうか。 ほぼ彼岸花のみにピントがあっているのがイイですね!

    2012年09月21日07時47分

    esuqu1

    esuqu1

    セラさん 今から里帰りですか?^^ 南の国は早いのかな?遅いのかな?彼岸花はどうなんでしょね。 これは一年前の写真、G2とアダプター使いオールドレンズを楽しんでいる頃のです。 整理していたら、去年はなんとも思わなかったものが、今年、これもいいなぁ~って思うもんですね・・・ 今年の彼岸花はさぁどう撮りますかね^^  楽しみですね。

    2012年09月21日08時22分

    esuqu1

    esuqu1

    Kircheissさん 残念ながらG2はOM-Dに生まれ変わった直後に旅立たれました・・・ EOSマウントも持っていたので(EOSレンズ1本も持ってないのに^^;) それをつけてオークションに出しましたら・・・・買値よりも高く売れたのには驚きました(^^; G2も使いやすかったのですが、やはりニコンレンズの使いはあまり良くなく、 やはり×2倍の焦点は手ぶれが激しく難しかったです・・(^^; それがOM-Dの手ぶれ防止を知ったら・・・もう使う機会がなくなるの解かりました(笑) 一応、セットの14-42mmが手元に残ったままなので、これをどう使おうか思案中ですが 20/1.7があまりにも動画撮影にAF遅すぎるため、動画専用に残しておこうかなぁ~、夜景専用画角として 残しておこうかなぁ~ってのが思惑です。 これはFDレンズの開放ですが、やはりこのレンズの滲みはこの開放使いかなとおもいいつも開けてます^^ 一応、絞り調整も出来るのですがあまり絞らないですね。 個人的には開放撮りが好きなので、ツァイス、ノクトンと常に開いてる方ですね^^ なので、開放から良く撮れるレンズはピクピク触手が動き、14-24mmや70-200なんかは欲しくてたまりません!

    2012年09月21日08時31分

    esuqu1

    esuqu1

    くるみ*さん 咲き誇る花は、散り際の美学を求めてしまい、 咲く前は、つぼみの命を感じていたいとレンズを向けてしまいます^^ 1本みつけましたかっ^^ でわ、その周りにはこれから群生し咲くのでしょうね♪ 彼岸花の群生は見事なので、どこかいいとこないか探さないとなぁ 名古屋近郊でないかなぁ・・・

    2012年09月21日09時15分

    七

    深~い色がいいですね。

    2012年09月21日09時28分

    Teddy_y

    Teddy_y

    開花を待つ彼岸花の姿というのも素敵ですね。 深い色合いがとても綺麗です。 背景もいい感じにボケてくれましたね。

    2012年09月21日09時37分

    esuqu1

    esuqu1

    七さん 写し手が暗いと絵も暗くなってしまいます・・・ 日頃大人しい私には、これくらいの色が一番似合ってると母に言われます(* ̄∇ ̄*)テキトウナコトヲ

    2012年09月21日11時19分

    esuqu1

    esuqu1

    Teddy_yさん それにしても、めっさボケてません(^^; f/1.4でこんなに浅いのは珍しいですよね・・・マウントの取り付け失敗してたんかな(笑)

    2012年09月21日11時21分

    じじぃ+

    じじぃ+

    色合いとボケそして咲きかけの彼岸花いいですね~ 初秋を感じます^^ 暑さ寒さも彼岸までですなぁ~

    2012年09月21日12時19分

    ネイル

    ネイル

    見頃まであともう少しですね。 しかしこのボケ味はとてもキレイですね~! 浅い被写界深度でもシベにしっかりピントが合っていますね^^

    2012年09月21日12時47分

    esuqu1

    esuqu1

    ca.じじぃさん 今日の名古屋は思い切り晴れて、気温もぐんぐん上がり30度を超えていってますが それでも空気は心地よいですね。もう秋を感じます^^ 朝晩の冷え込みで一気に木々も色が変わっていくのでしょうね。 昨年の同時期に撮影したものですが、あと一週間で秋がより濃くなると思うと不思議な感じです。 機能、タケノコとシイタケ、栗を串にさして塩コショウで焼いて食べました。 焼酎のお湯割り。またあうんです^^ 秋ですね

    2012年09月21日12時59分

    esuqu1

    esuqu1

    ネイルさん しばらく、ツァイスやノクトンにばかり浮気していまして、もともとマイクロフォーサーズは この形見のFDレンズ使うために買ったのでした(笑) あまりにも今のOMーDが良く映るのでふと、以前とったG2の絵を見ていて愕然としました・・・ シャープによく映るだけでない、こうやってボケを極めた撮り方、すっかり忘れていたと・・・ 落ち着いたら、またOM-Dにこのcanon FDオールドレンズつけて写しに行かなきゃだめですね^^ どんな味で出てくるか楽しみです♪

    2012年09月21日13時03分

    bubu300

    bubu300

    いい感じですね。F1.0って、ペラペラですね。

    2012年09月21日16時24分

    GFC

    GFC

    咲くまであと少し。奥の白いつぼみは白い彼岸花が咲くのでしょうかね。 赤と白の彼岸花のコラボが見れそうでちょっと楽しみ?

    2012年09月21日20時27分

    hatto

    hatto

    未だ咲いていませんが、充分素的な絵になりましたね。白と赤の彼岸花のバランスもバックの暈け感も最高です。

    2012年09月21日20時58分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    赤と白と両方の蕾ですね。 後ちょっとで開花でしょうか? 急に秋めいて来たので早いかもしれませんね。 こちらでは5分咲きくらいです。

    2012年09月21日21時18分

    Kraftwerk

    Kraftwerk

    いろいろなカメラ・レンズをお持ちで羨ましいです。 アンダーな描写がしっとりとよい感じです。 彼岸花がさくとまた違ったイメージになりそうですね。

    2012年09月21日23時03分

    citrine

    citrine

    彼岸花のつぼみを意識して見た事がありませんでした! もうすぐ咲きますね! 後ろのボケ具合もいいですね!

    2012年09月21日23時21分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    動画ならパワーズームの14-42と45-175ですよ(笑) スムースにズームが出来てAFも速いからクオリティの高い動画作品ができます。

    2012年09月22日01時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP