うめぼし
ファン登録
J
B
お散歩中に発見♪
Seasideさん、ありがとうございます。 ふっふっふ。簡単には見せませんよー。よーく目をこらすと、カメラのレンズのフードのシルエットが見えるような見えないような・・・ 撮った本人にもよくわかりません^^;
2009年07月17日20時45分
まふまふさん、ありがとうございます。 面白そうな本を読んでますねー^^ 時がたって忘れられた地球・・・SFですねー。 球体ってなんかそこに世界を感じますよね^^
2009年07月17日20時46分
yuntanさん、ありがとうございます。 なーんて言ってるうちらが住んでるこの地球も、誰かがこんな風に覗き込んでるかもしれませんよー^^ ビー玉、これは多分ラムネのガラス玉だと思うんですが、昔から大好きです^^
2009年07月17日20時47分
Assamさん、ありがとうございます。 球体に映る世界ってなんか面白いですよね。究極の広角レンズのような・・・あ、魚眼か・・・^^ 魚眼がほしくなってきました・・・^^;
2009年07月17日20時48分
カズαさん、ありがとうございます。 こんな見事な真ん丸な水玉、撮れる技術はうちにはありません。 でも、色合いといい確かに水玉みたいー。ラムネのガラス玉だと思うんです。 ビー玉とは違って透明感あって良いですよね^^
2009年07月17日20時49分
nokond200さん、ありがとうございます。 城跡の石垣の脇にある石の階段の上で発見しました。映ってるのは周りのいっぱいの緑と石垣です。(多分) 不思議な世界ですよね^^
2009年07月17日20時51分
tomcatさん、ありがとうございます。 絞り開放・・・ではないようですね・・・あれ、開放のつもりで撮ってたんだけどなー^^; でも、ボケてくれて良かったです。 ボケが好きだーーー!
2009年07月17日20時53分
reneさん、ありがとうございます。 お城の石垣の脇の石の階段で発見、撮影しました。石垣とか周りの緑とか、いろいろ映りこんでるみたいですね^^ 周りが全部ボケてくれたから、ビー玉の中が1つの世界みたいに上手い事なってくれました^^
2009年07月17日20時55分
TONYさん、ありがとうございます。 さすがにこのビー玉、落ちてた物ですし、傷だらけでした^^ 傷が無い綺麗なビー玉だったらもっともっと綺麗ですよー。きっと。いや、ビー玉よりパチンコ玉みたいなのの方が映りこみが綺麗なのかなー。いろいろうちもはまりそうです^^
2009年07月17日20時56分
pageさん、ありがとうございます。 そんな素敵なビー玉あったら良いですよねー^^ そういえば、ウサビッチ早速見てみましたー。むっちゃ可愛い!プーチンのあのリズムが頭から離れません^^
2009年07月17日21時02分
makichiさん、ありがとうございます。 小さな世界には小さな人たちがいて、地球に生きてる私たちと同じように生活してるんです。 なんて考えると嬉しくなっちゃいます^^
2009年07月17日21時03分
なっちんぐすたーさん、ありがとうございます。 見慣れた地元の景色が映ってるはずなのに、不思議な世界です。 でも、ほんと。こんな緑がずっと残ってほしいです。
2009年07月17日21時04分
不良オヤジさん、ありがとうございます。 ちょっと地味な色合いなんですが、緑と石、うちが大好きな景色がいっぱい映りこんでくれました。 後は水と空かー。楽しいですよね^^
2009年07月17日21時04分
TSさん、ありがとうございます。 ほんとに転がりそうだったんですよ。階段になってる石の1つの上にちょこんと乗ってて。 でも転がりもせず、ずっとここにあったんだろうなーなんて変な落ち着きも見せてました^^
2009年07月17日21時06分
空海3266さん、ありがとうございます。 ちょっと地味めな色合いでしょ?でも、それが一番ホッとできる地元の色な気がします^^ ビー玉の中の世界だけを撮ってみたかったんです^^
2009年07月17日21時10分
YAMさん、ありがとうございます。 水に映り込んだ景色とか、ガラスに映りこんだ景色とか、映りこみって素敵ですよね。 球体への映りこみ。くせになりそうです^^
2009年07月17日21時11分
VANQUISHさん、ありがとうございます。 いやいや、このビー玉が良い場所に落ちててくれたおかげです^^ どこにあったのかで全然映り込む景色が違うんですもんね。もっと明るい世界だったかもしれないし、もっと暗い景色だったかもしれないし。面白いですよね^^
2009年07月17日21時12分
sky blueさん、ありがとうございます。 周りの世界が溶け込む!かっこいい!! ラムネの瓶のガラス玉だったんですが、うっすら緑がかってるのが、この緑の多い景色にぴったりでしたね^^
2009年07月19日21時00分
Mr.ロビンソンさん、ありがとうございます。 球体に映る景色、ちょっと魚眼のような、不思議な広がりを持ってて面白いですよね^^ 楽しくなっちゃいました^^
2009年07月19日21時01分
nonoさん、ありがとうございます。 「ガラス玉好き」さんですかー。うちもです^^ ガラスって何か惹かれますよねー。上手くは撮れないんだけど・・・ましてこんな中までみっしりガラスって感じのガラス玉。良いですよねー^^
2009年08月14日22時45分
Seaside
ビー玉に小さな世界が広がってますね^^ うめぼしさんも写ってるようですが よく見えん!(笑)
2009年07月15日19時38分