モンカゲロウ
ファン登録
J
B
SMC-P 300mm F4 換算1650mm 30cmほどの渡り鳥さんらしいです。 桜の木に付いた毛虫さんが大好物らしいです。 野鳥を撮られている方たちとご一緒させて頂きました。 色々教えて頂きありがとうございました^^ 背景や構図までを選ぶ余裕がありませんね。 もう少し近くで撮影できればもっと解像するんでしょうか? 鳥さん難しい~ photoshopでパープルフリンジ消してあります。
皆さんとワイワイ撮影(あんましワイワイ話してると逃げそう^^;)楽しそうですねぇ。 俺のQファインダーが無いってことなんですねぇ。勘違いしてました物凄い焦点距離にピントが合わないのかと。。^^; ツツドリ可愛いですね♪
2012年09月20日20時14分
OSAMU-WAYさん こんにちは。 「ポポ ポポッ」って筒を叩くような鳴き方をするのが 名前の由来だと、一緒に撮影していた方から教えていただきました。 鳩みたいですが、実は尻尾が綺麗な模様が入っていて鳩とはまるで 違います。残念ながら尻尾入っていません。(泣)
2012年09月22日23時31分
ミンチカツさん こんにちは 新しい機材で色々試みています。 鳥さん綺麗に撮りたいですね~ 現場で合う、鳥さんを狙っている 方々の機材には驚かされます。
2012年09月22日23時37分
tomi8さん こんにちは そうなんですね・・よくわからず周りの方々に教えられる まま撮ったもので・・・5分ぐらいこの場所で食休みしていた ようです。今日も別の場所で鳥さん撮りに行った所、現地にいた 方々がツツドリのお話していました。結構人気者なんですね。
2012年09月22日23時44分
wabisukeさん こんにちは 綺麗に撮れたら嬉しいですね。 是非Qでの作品お待ちしています。 早く純正欲しいですね~。手持ちの 新しいDAレンズでどれぐらい解像出るのか 楽しみです。
2012年09月22日23時48分
酔水亭さん こんにちは 自分も初めて知りました。はじめは鳩かと思いました(笑) ホトトギスに似ていると言われるらしいですね。一緒に撮影 していた方が教えてくれたのは、目の周りにアイリングがある のがツツドリの特徴らしいです。
2012年09月30日21時08分
OSAMU α
ツツドリって名前なんですね、初めて見る野鳥です。 Qに装着した300mmは素晴らしい描写ですね! このカメラを最大限に活用した素敵な描写ですね~。 楽しんでますね~。
2012年09月20日19時47分