写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日吉丸 日吉丸 ファン登録

月山の懐で・・

月山の懐で・・

J

    B

    コメントいただきありがとうございます。 こちらからのご訪問でお礼に替えさせていただいております。

    コメント26件

    hatto

    hatto

    これ以上ない秋のコラボですね。薄が穂を広げ、キラキラと光る様。田圃は緑から秋の色へ変わりつつあって、両者とも輝ける秋という感じですね。そして山の陰が随分と長く伸びてきました。この情景もしばらくで見られなくなると思うと寂しいですね。素敵な情景有難うございます。

    2012年09月20日14時00分

    ninjin

    ninjin

    出羽三山憧れの地です。 昨年の夏羽黒山を訪れましたが、素晴らしい光景でした。 秋の夕陽に棚田の稲穂の輝く様子はまさに日本の秋ですね~。

    2012年09月20日14時32分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    最高の撮影条件ですね 棚田は勿論ですが ススキをきれいに撮られましたね・・魅了されます!

    2012年09月20日15時48分

    シュウポン

    シュウポン

    これは美しいですね。 山形に1年半ほど住んでいたことがありますがこんな景色があるとは。 蜘蛛の巣を4/1にしたような美しい棚田とススキ秋の気配感じます。 とても季節感があって素敵です。

    2012年09月20日16時10分

    イノッチ

    イノッチ

    日吉丸さんこんな風景大好きです、いやぁ・・素敵です

    2012年09月20日16時36分

    たんね

    たんね

    この写真をみてると、 色々なことから解放されそうです。 ありがとうございます。

    2012年09月20日17時30分

    Teddy_y

    Teddy_y

    憧れの秋の情景です! 見所満載の素敵な作品ですが、ススキの輝きが印象に残ります。

    2012年09月20日18時44分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    ススキの穂、自分も今撮ってるんですが、中々上手くいかなくて悩んでました。去年も^^; 単体とかススキだけじゃなくて、それとコラボさせる題材が重要だなと思いました。 勉強になりました^^;

    2012年09月20日19時02分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    美しい秋の情景、素敵です。 月山、昔、春スキーに行ったっけな~。

    2012年09月20日19時08分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    ススキの穂の繊細な感じがいいですね。

    2012年09月20日19時11分

    sokaji

    sokaji

    のどかで素敵な風景が広がっていますね。 ススキを前景にいれた構図が素敵です。

    2012年09月20日20時35分

    jaokissa

    jaokissa

    山形に行かれたんですね。 私も、蕎麦の花を撮りに行きましたが、若干終わりかけ でした^^;

    2012年09月20日20時54分

    よねまる

    よねまる

    素晴らしい景色ですねぇ。黄金色に染まった田んぼは そろそろ収穫の時期を迎えたのでしょうね。

    2012年09月20日21時35分

    tadeen

    tadeen

    ここからの眺め、秋を満喫で来そうですね! とてもオータム。

    2012年09月20日22時12分

    shokora

    shokora

    田園だけ撮ってもすごい作品になりそうですが、すすきを主役にするところが流石です! 田んぼの並び方が美しいですね~!

    2012年09月20日22時41分

    kakian

    kakian

    日本の原風景 素敵です。 すすきの輝きがいいですね。

    2012年09月20日23時17分

    月影

    月影

    日本の秋ですね~。^^

    2012年09月21日04時31分

    カレッジ

    カレッジ

    もう秋すねー。早い。

    2012年09月21日09時22分

    苦楽利

    苦楽利

    色づいた田んぼの広がりが美しいです。 放射状になっていて、造形的にもすばらしいです。

    2012年09月21日12時39分

    nanasinogo

    nanasinogo

    あ~なんかとても懐かしい香りがしましたよ・・・構図もススキを入れるのもいいですね~

    2012年09月21日13時03分

    kachikoh

    kachikoh

    ススキの存在感と背景の棚田のボケ具合が絶妙ですね~

    2012年09月21日18時53分

    自然堂哲

    自然堂哲

    秋ですねぇー。 ススキと田んぼの色が刈り入れ前で、秋っっ!!って感じ満載です。 今年はススキ撮りにチャレンジしたくなってきました(笑

    2012年09月22日00時26分

    fog-y

    fog-y

    なんとも美しく、懐かしいような光景!! 山々の群青と棚田の黄緑と黄金色がなんとも素敵です。 前景のススキが効きまくりですね!!

    2012年09月24日07時04分

    hisabo

    hisabo

    傾きかけた陽に輝く棚田、 上手い表現も流石です。 このピント位置は真似できそうにないです。

    2012年09月24日15時14分

    三重のN局

    三重のN局

    ススキの向こうに綺麗な棚田が広がって、すっかり秋の気配です。 まだ稲刈りはされていないようですね。

    2012年09月27日13時00分

    mimiclara

    mimiclara

    日本の秋っていいですね この写真を拝見して、しみじみ思います

    2012年10月02日19時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された日吉丸さんの作品

    • 雲を染めて
    • 雲を照らして
    • 暮色
    • 枝のつらら
    • 太い幹
    • 川面を染めて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP