写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

月影 月影 ファン登録

燃える男の赤い・・・

燃える男の赤い・・・

J

    B

    が、爆音と共にやって来ました。

    コメント15件

    hatto

    hatto

    この様な農機械もやはりアメリカンですね。パワフルです。

    2012年09月20日06時29分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    片側は完全にはみ出してますね。 後にもトラックが。 アメリカの広さを感じてしまいます。

    2012年09月20日07時11分

    ruke

    ruke

    Goood!!! 広いぜ!って感じですね。

    2012年09月20日07時34分

    button

    button

    DIPが続く広い大地。いいですね。

    2012年09月20日08時41分

    ニーナ

    ニーナ

    広~い農場には 大きな機械が必要なんですね。 それにしても横幅がすごいです。

    2012年09月20日09時47分

    日吉丸

    日吉丸

    美瑛・・あたりかな~~と・・。 雰囲気がなんとも絶品ですね。 ステキな一枚です。

    2012年09月20日14時23分

    OSAMU α

    OSAMU α

    タイトルも素敵ですね~!(コマーシャルに有りましたね) 広大でなだらかな光景も素晴らしいですね。

    2012年09月20日19時10分

    shokora

    shokora

    トラクターのスケールが違いますね~! この道ですれ違い出来るのか心配です・・・って余計な心配ですね(^^;)。

    2012年09月20日20時40分

    月影

    月影

    さよなら小津先生さん hattoさん おおねここねこさん rukeさん buttonさん ニーナさん 日吉丸さん OSAMU-WAYさん ニャンコ先生Ⅱさん shokoraさん baanaruさん 皆さん、コメントありがとうございます。 農地が広いので機械も大型が多いですね。 耕された農地では小さな竜巻が発生しているのを最近良く見かけます。

    2012年09月22日01時54分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    この広大さ、さすがアメリカ大陸ですね♪ かの911の時、アイダホ州のコーダリンという町にいたのですが、予定を切り上げとにかく太平洋側ということで、レンタカーでシアトルまで移動しました。 その時にこういう広大な農地を見て、日本の農業との規模に違いをまざまざと見せつけられたのを鮮明に覚えています。 やはり地上を走るといろんなものを目にすることが出来るので面白かったですね。 タイトル、懐かしいです(^.^) ちなみに、私の所の水田も大型化してきて、使われるトラクターなどの農機もフォードなどの大型米国製を見るようになりましたよ(^.^)

    2012年09月22日22時18分

    月影

    月影

    リクオさん TR3 PG@さん コメント、ありがとうございます。

    2012年09月24日05時41分

    アーバン【urban】

    アーバン【urban】

    あまりにも広大で、見ている人の心も大きくなるような 写真ですね。 人の業(ワザ)がとても偉大に思える素敵な写真です。

    2012年09月24日23時46分

    月影

    月影

    黒おじさんさん アーバン【urban】さん コメント、ありがとうございます。

    2012年09月27日03時16分

    sharkbait

    sharkbait

    地平線、平原に赤いモンスターが大陸を感じる写真ですね。

    2012年09月27日20時33分

    月影

    月影

    sharkbaitさん コメントありがとうございます。

    2012年09月30日11時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された月影さんの作品

    • ゴールを目指して
    • サンピラー
    • 霧の中の砂浜
    • 100年前の生活空間
    • ビューポイントからの日没
    • 夕焼けの桟橋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP