写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

書斎の朝焼けⅡ

書斎の朝焼けⅡ

J

    B

    今朝、目が覚めたら、空が燃えてました。 こういう日は、ちょっと得した気分になります。 でも、たぶん今まで、何百、何千というすばらしい 朝焼けを、きっと見逃しているんでしょうね…^^;

    コメント25件

    りあす

    りあす

    マヂっすか? エラい事になってたんですね! 震災前は海沿い暮らしでしたが、今は逆です。 最近はすっかり朝撮り^サボってます^^;

    2012年09月19日23時04分

    Good

    Good

    朝焼けは不意な時間にトイレに起きた時にまれに見れる事が有ります^^。 今日は早起きですか、こちらは夕方こんな夕焼けが有りました、雨上がりでしたからね☆ でも書斎って言う所がなんだかリッチな感じがします。笑

    2012年09月19日23時12分

    hisabo

    hisabo

    それこそ燃えるよう、 まさにそう言った印象の表現です。 書斎ですか、改めて博物館クラスの博識を思いました。

    2012年09月20日11時51分

    日吉丸

    日吉丸

    両手で一気に・・ 窓を開けたみたいですね。 迷わずの露出が なんとも心地いいです。

    2012年09月20日13時51分

    イノッチ

    イノッチ

    書斎の窓から このような素敵な朝焼けですか・・何という贅沢・・(笑い)・・ いやぁそれにしても真っ赤な朝焼け見事に撮られましたね、そりゃぁ得した気分になりますね すばらしい

    2012年09月20日16時29分

    よねまる

    よねまる

    焼けていますねぇ。なんとご自宅の書斎からの 眺めですかぁ。何ともうらやましいです。

    2012年09月20日21時45分

    三重のN局

    三重のN局

    素晴らしい朝焼けですね〜 やっぱり寝るときはカメラをだいて寝ないといかんですね(笑)

    2012年09月20日22時02分

    cat walk

    cat walk

    「書斎」という響きが良いですね♪ うちでは各部屋が色んな役目を兼ねています(笑) 各社から高級コンデジが出揃って来ましたがお目当ての機種は見つかりましたか? 私は休んでいる間にK-5を手放してしまいました・・・ もう半年以上使っていなかったし、撮影の機会も少なくなったのでコンデジで十分です。 状況が変わればまたデジイチも考えますが、今はコンデジの新機種に夢中です(^^)

    2012年09月21日20時35分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    早起きってこんな素晴らしい空が見れる特権に恵まれるのですね。 私もがんばろうかな~と思ったりして・・ それにしても・・カメラを始めて、朝日の美しさや夕日の美しさをはじめ 自然美に人工美とたくさんの事に気づきました。 これはきっと普通に生きているより 数100倍得な人生を歩んでいると自負しています。 この朝焼けを見ているjaokissaさんも きっと素敵な毎日を歩んでいらっしゃると思います。

    2012年09月21日22時13分

    jaokissa

    jaokissa

    りあすさん コメントありがとうございます! マヂです!!^^ 私も震災以来、なかなか朝景を撮る機会がなくなってしまい まったので、家の2階からサクッとやってます^^ ちょっとシチュエーションとしては安直に過ぎるかな~と いう感じですが、お目こぼしください^^;

    2012年09月21日22時32分

    jaokissa

    jaokissa

    黒おじさんさん コメントありがとうございます! 雨上がりの道路に、うまい具合に朝焼けが映り込んで くれました。去年まで隣にあったアパートが取り壊され、 更地になったので、朝景がきれいに見えるようになり ました。そのうちまた何か建つんでしょうけど、それまで 朝景を楽しもうと思ってます。

    2012年09月21日22時35分

    jaokissa

    jaokissa

    Goodさん コメントありがとうございます! 実は私も、トイレに起きてこの朝焼けに出合いました。 いや~、お互い歳をとると、トイレが近くなるもんですね^^; 若いころは夜寝て、翌日の昼ごろまで一度も起きることなく 寝てたもんですが…寄る年波には勝てませんね^^;

    2012年09月21日22時37分

    jaokissa

    jaokissa

    hisaboさん コメントありがとうございます! いえいえ、書斎と言っても、新築時の図面上の呼称でして、 実際はただのパソコン部屋です。 実は1坪しかない狭い空間なんですが、なんだかこの狭さが 落ち着くんですよね~^^;

    2012年09月21日22時39分

    jaokissa

    jaokissa

    日吉丸さん コメントありがとうございます! ハイ、起きがけに窓をガバッと開け放ち、急いでカメラを スタンバイして撮りました。朝焼け夕焼けって、いつが ベストなタイミングなのかわからないので、けっこう 焦りますよね。この写真も、ベストなタイミングだったのか、 実はよくわかっておりません^^;

    2012年09月21日22時41分

    jaokissa

    jaokissa

    イノッチさん コメントありがとうございます! 今の時期は、ちょうど真東の方から朝日が昇るので、 我が家の2階から朝焼けを撮るには絶好のタイミング なんだと思います。これが冬になっちゃうと、ず~っと 右側の方から昇ってくるので、イマイチなんですよね^^;

    2012年09月21日23時24分

    白狐©

    白狐©

    雨あがりですか! え、朝! いい焼け具合ですね~ カッコいい、いいメリハリですね^^

    2012年09月21日23時26分

    jaokissa

    jaokissa

    よねまるさん コメントありがとうございます! ハイ、朝起きるとまずこの窓のカーテンを開け放ち、 空の様子をチェックするのが日課になってます^^; ちょっと前まではこの時間帯に起きるととっくに朝日が 昇ってましたが、今は時期的にいいタイミングですね。 これが冬になると真っ暗…なんですけどね^^;

    2012年09月21日23時26分

    jaokissa

    jaokissa

    三重のN局さん コメントありがとうございます! そうですね~、それくらいの意気込みが必要かも しれないですね^^; 実際にはこの窓のすぐ脇にカメラを格納しているので、 サッと取り出して撮れるんです。と言ってもコンデジ なので、防湿庫とかじゃなく、バッグに入れっぱなし だったりしますが…^^;

    2012年09月21日23時29分

    jaokissa

    jaokissa

    cat walkさん コメントありがとうございます! K-5売っちゃったんですか~!! まあたしかに、あまり使う機会がなければそれも止むを得ませんね…^^; たしかに最近は、魅力的な高級コンデジがたくさん出て来て目移りします よね。私も物色中だったんですが、いつもメイン(?)で使ってる高倍率 コンデジが購入後1年を待たずして不調気味で、まずこちらを先に更新する ことになりそうです。私の場合、動画・静止画問わず、娘の部活(ソフトボール) の試合をメインに撮ってまして、撮るときは1日に3千枚くらい撮っちゃうので、 かなり酷使してるんですよね。それで、チームメイトに焼き増ししたり、 フォトブックにしてプレゼントしたりしてるので、いわばなくてはならない 必需品なんです。とはいえ、いつもデカイ躯体をバッグに忍ばせて通勤する わけにもいかず、イザってときの備えとして、高級コンデジもいずれは 買うことになるでしょうね。自分の使い方を考えると、おそらくソニーの RX100あたりがジャストフィットすると思うんですが、次々に魅力的な モデルが出てくるので、なかなか決められそうにありません…^^;

    2012年09月21日23時39分

    jaokissa

    jaokissa

    ☆yuki☆さん コメントありがとうございます! おっしゃるとおりで、写真を始める以前は、私も身の周りの 自然現象とか、街の雑踏だったりとかほとんど興味がなかった んですが、カメラを持つようになって、新たな目線を得た ような気がしてます。私の場合、撮りやすいこともあって 花の写真が多いんですが、以前は花なんて、まったく見向きも しなかったですからね。朝日、夕日、海、山、桜、アジサイ、 ヒマワリ、紅葉、雪…今は自分の周りに、なんてすばらしい 世界が広がってるんだろうと、それを想像するだけでワクワク する毎日です。たぶんそれが、拙いながらも写真を撮ろうと いう原動力になってるんでしょうね^^

    2012年09月21日23時48分

    jaokissa

    jaokissa

    katoさん コメントありがとうございます! 毎日暑いので、窓全開にして寝てたんですが、暗いうちに突然 ザ~っと雨が降ってきたので、慌てて窓を閉めたのが4時半頃。 で、二度寝して5時半近くに目が覚めたら、こんな光景が広がってました。 雨だったのでまさか朝焼けが見られるとは思ってなかったんですが、 いつの間にか雨も上がり、見事な朝焼けが。きっと雨が不純物を 洗い流してくれたんでしょうね^^

    2012年09月21日23時55分

    Eri*

    Eri*

    空って毎日違う表情を持っているから 撮っていて楽しいですよね^^ 同じ空ってないんだなーっていつも思います 私はピンク色に染まった夕焼け空を見ると 思わずシャッター切りたくなります*

    2012年09月22日12時30分

    jaokissa

    jaokissa

    Eri*さん コメントありがとうございます! ほんと、空の表情って芸術だな~って思うことが ありますね。特に朝焼けや夕焼けは、感動的ですよね。 西の空だけでなく、辺り一面がキラキラと赤く染まるような 夕景に、年に何度か出合いますが、自然現象の美しさに言葉を 失います。不思議ですよね。街中で赤い看板を見てもぜんぜん 感動しませんが、赤い紅葉や夕焼けには感動する。 それが、自然が本来持ってる美しさなんでしょうね…。

    2012年09月22日20時53分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    素晴らしい朝焼けですね。 道路の映り込みも素敵です。 雨上がりじゃないと見られない光景ですね。

    2012年09月23日08時12分

    jaokissa

    jaokissa

    海と空のpapaさん コメントありがとうございます! そうなんですよ、雨上がりが効いてくれました^^; この窓からいろんな朝日を眺めてきましたが、道路の 艶までは思い至らず、今回うまい具合に映り込んで くれました。 今年は残暑が厳しかったせいなのか、まだうろこ雲を 見てませんが、そろそろ見てみたいところですね。

    2012年09月23日16時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • 犬になりたい…
    • 冷たい朝
    • 伊豆沼の朝2015Ⅵ
    • 街路樹の下で
    • 台風一過の朝
    • 蔦沼

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP