写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ちゅん太 ちゅん太 ファン登録

油彩~蕎麦の花

油彩~蕎麦の花

J

    B

    土砂降りですがところどころ青空が見えました。 日本蕎麦発祥の地、伊吹です。 蕎麦食べて~その後蕎麦畑で絵を描いてみました。 拡大して2m程離れてみていただくとそれなりに・・・。 WB=太陽光 ピクチャースタイル=風景 ND付けて、絞って絞って、1秒露光、手持ち(車の窓にレンズ置いてます)

    コメント81件

    黒太

    黒太

    なるほど、ブレを!!! 確かに優しい感じの油絵になりましたね。 新感覚です。

    2012年09月19日21時53分

    kent1

    kent1

    確かに油絵の雰囲気が有ります。 この様な独自の描写ナイスですネ。

    2012年09月19日21時53分

    hatto

    hatto

    よく考えられたカメラのセッティングですね。意図されて仕上げられた作品はやはり訴えるものが有ります。油絵を描く時に完成時を考えながら、色を載せていく様なそんな描写でしょうか。素敵な作品になりましたね。

    2012年09月19日22時15分

    seys

    seys

    光の波ですね!!! 美しいです!!!!

    2012年09月19日22時44分

    斗志

    斗志

    蕎麦の花なんですね~ 輝くような緑がとっても綺麗です^^

    2012年09月19日22時47分

    Teddy_y

    Teddy_y

    とても素敵な雰囲気を持つ作品ですね。 美しい緑の色合いに白い花の描写が魅力的です。

    2012年09月19日23時10分

    ちゅん太

    ちゅん太

    MOGUOさん、ありがとうございます。 外に出られないくらいの雨が降っています。 これは車の中から撮ってものです。そんな中少し遊び心で。

    2012年09月19日23時25分

    ちゅん太

    ちゅん太

    黒太さん、ありがとうございあます。 欲を言えば、あと何か欲しい所なんですが・・・そんなうまくは行きませんね^^;

    2012年09月19日23時26分

    ちゅん太

    ちゅん太

    kent1さん、ありがとうございます。 実のところ9月に入ってから、まともに撮影に行ってません。 そろそろちゃんと目的をもって行きたいです。

    2012年09月19日23時28分

    ちゅん太

    ちゅん太

    hattoさん、ありがとうございます。 このような表現が有なのか、それとも違う方法があったのか いまだに考えていますが、この時はこんなイメージでした。

    2012年09月19日23時31分

    ちゅん太

    ちゅん太

    seysさん、ありがとうございます。 蕎麦の花は小さく可憐なんですが、少しののイメージとは違ったものになってしまいました。

    2012年09月19日23時32分

    ちゅん太

    ちゅん太

    斗志さん、ありがとうございます。 撮っている時、ず~と土砂降りです。 レンズはやや濡れてしまいました。

    2012年09月19日23時34分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Teddy_yさん、ありがとうございます。 季節感が少し違うような気もしますし、そばの花のイメージも少し違う気もしますが 良しとしてください。

    2012年09月19日23時38分

    Good

    Good

    そうか、見る人の楽しみも、 私の椅子の後ろは1mしかありません^^。 油彩とは考えますね、その発想もアイディア、さすがでございます。

    2012年09月19日23時50分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ アイデアマンですね。思いつくのが凄いです。ブレた感じが、正に油絵のようです。 ND4で絞りこんで一秒ですか。ブレのやり方も上手いんでしょうね。 じゃなければこんな作品は産まれませんよねo(^▽^)o

    2012年09月19日23時55分

    10point

    10point

    スローシャッターで溶けた蕎麦が美しいですね 大きくして離れてみると、印象派の絵画のようですね ピッタリのSSですね

    2012年09月20日00時22分

    tadeen

    tadeen

    長めのシャッター速度で美しい 輝くような油彩画になりましたね! とっても綺麗です。

    2012年09月20日00時30分

    村さん吉

    村さん吉

    なんか新鮮です いいですね

    2012年09月20日00時34分

    OSAMU α

    OSAMU α

    緑の柔らかな描写にホッコリする雰囲気ですね! 心和らぐ素敵な切り取りですね~。

    2012年09月20日00時47分

    Y-hiro

    Y-hiro

    新しい表現にチャレンジされましたね! この雰囲気は心なごみます^^。

    2012年09月20日00時55分

    シンキチKA

    シンキチKA

    ブレの表現、私も本日試してみましたが、 ただのブレブレでした。 出来そうで出来ない表現なんですよね^^ この写真は成功ですね^^ 本当、油絵のようですね!

    2012年09月20日01時08分

    mi-yu

    mi-yu

    離れて観ましたよ~ 蕎麦の花がサワサワ~と風に揺れ動き。。。 そこにだけ粉雪が♪

    2012年09月20日08時19分

    kibo35

    kibo35

    ほんとに絵画みたいですねー。風の音が聞こえてきそうです。

    2012年09月20日09時44分

    y@s

    y@s

    素敵な表現ですね!レタッチでそれ風になるところをブレ表現で撮るところがにくい!私も今年はススキを長秒で撮ってみたいんですが、こんな風に素敵な表現になるといいなー。

    2012年09月20日12時17分

    ninjin

    ninjin

    緑一色・・・さわやかな草原のような描写がいいですね。 伊吹山が蕎麦の故郷ですか?出雲蕎麦も美味しいですよ。

    2012年09月20日15時02分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    ND使用で やさしい表現ですね 細やかな配慮 見習わないと^^

    2012年09月20日15時14分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Goodさん、ありがとうございます。 では、小さいままでいいので1m下がってお願いします。 風が結構あったものですから、スローシャッターで面白くならないかな~と試してみました。

    2012年09月20日22時12分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ま~坊さん、ありがとうございます。 曇りとはいえ、日中の1秒でめいいっぱい絞っても飛びますね。 ND付けてなんとかです。

    2012年09月20日22時14分

    ちゅん太

    ちゅん太

    10pointⅡさん、ありがとうございます。 風もかなりあり、レンズを車の窓枠に置いているとはいえ1秒でいい感じのブレになりました。 ただ可憐な蕎麦の花が流したことでわからなくなってしまいました><

    2012年09月20日22時17分

    ちゅん太

    ちゅん太

    10pointⅡさん、ありがとうございます。 風もかなりあり、レンズを車の窓枠に置いているとはいえ1秒でいい感じのブレになりました。 ただ可憐な蕎麦の花が流したことでわからなくなってしまいました><

    2012年09月20日22時17分

    ちゅん太

    ちゅん太

    tadeenさん、ありがとうございます。 SS変えながら何枚か撮りました。 ブレ具合もありますので、意図するブレは難しいですね。

    2012年09月20日22時18分

    ちゅん太

    ちゅん太

    村さん吉さん、ありがとうございます。 絵画を意識して、上手くいったかな~と思いましたが 肝心の蕎麦の花がわからなくなってしまいました。

    2012年09月20日22時20分

    ちゅん太

    ちゅん太

    OSAMU-WAYさん、ありがとうございます。 次晴れた日であれば、空まで入れて撮りたいです。 ただその時は、適切なSSで撮ります。

    2012年09月20日22時21分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Y-hiroさん、ありがとうございます。 1日中雨、それもこの時は土砂降りでした。 これはなんとか車の中から撮った1枚。 せっかくカメラ持って言え出たんだ~1枚くらい!という思いです。

    2012年09月20日22時23分

    ちゅん太

    ちゅん太

    シンキチKAさん、ありがとうございます。 ただもう一つ何かがあれば良かったな~と思っています。 初めて意識してやってみましたが、難しいですね。

    2012年09月20日22時24分

    ちゅん太

    ちゅん太

    武藏さん、ありがとうございます。 風が吹く蕎麦畑、緑が美しい~という願望です。 この時風はありますが土砂降りです。

    2012年09月20日22時26分

    ちゅん太

    ちゅん太

    mi-yuさん、ありがとうございます。 まもなく新蕎麦の時期です。 蕎麦好きの私にとって一大イベントです^^ 一面に咲く蕎麦の花は美しいですよ。

    2012年09月20日22時31分

    ちゅん太

    ちゅん太

    kibo35さん、ありがとうございます。 ここちよい風だけをご想像ください。 風は蕎麦畑を気持ちよく吹いていました。 そしてとんでもない雨も・・・。

    2012年09月20日22時30分

    ちゅん太

    ちゅん太

    awesomeさん、ありがとうございます。 風が吹く蕎麦畑を見ていたら急に試したくなりました。 SSを何度も変えて撮りました。 イメージのブレを作るのは難しいですね。

    2012年09月20日22時32分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ninjinさん、ありがとうございます。 蕎麦や画たくさんあるわけでもなし、それほど認知度があるわけでもなし。 ただ伊吹蕎麦は日本蕎麦発祥の地とあります。

    2012年09月20日22時34分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ミンチカツさん、ありがとうございます。 執念の1枚です。 台風のこの日、それでもなんとか1枚は撮りたい! という思いで撮りました。

    2012年09月20日22時36分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ゴルヴァチョフさん、ありがとうございます。 気持ちいい風を感じてください。 蕎麦畑を吹く気持ちの良い風です^^

    2012年09月20日22時38分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    さわさわという、風に揺れる音が聞こえてくるようです。 背景の濃い緑に栄えて、蕎麦の清楚な花の色合いが良いですね。

    2012年09月20日23時08分

    マッツン75

    マッツン75

    動感があって秋の爽やかな風を感じます^^ 少し涼しくなりましたなぁ~

    2012年09月21日00時09分

    Seraphim

    Seraphim

    2mのこ・こ・こだわりが~(笑)

    2012年09月21日08時22分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    芸術の秋ですね^^

    2012年09月21日19時01分

    todohLX

    todohLX

    ブレなんですね。 意図的だなんて、心憎い表現です。 蕎麦の花って綺麗だな~って思いますが、自分で撮ると つまらないのばっかり。 ですが、この作品はいい! こんな風に撮りたいものです。

    2012年09月21日23時13分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    ほぉ!なるほどぉ~(^^♪ 拡大して、離れて見るのは面白いアイデアですね♪ こういった工夫もセンスの一つですね! 見習って、これからの作品に繋げます(^^)/~~~

    2012年09月22日18時25分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    こんばんは サムネイルで目を惹かれました。 あ~いい表現だなぁ~。

    2012年09月22日18時43分

    ダチア

    ダチア

     斬新な表現ですね。 アイデアが素晴らしいですね。

    2012年09月23日21時21分

    梵天丸

    梵天丸

    柔らかい美しい緑の絨毯・・ 飛び込みたくなりますね^^

    2012年09月24日20時41分

    miyayu

    miyayu

    あ〜、なんか夢の中にいるみたい♡ 素敵な作品、有り難うございます。

    2012年09月24日22時40分

    三重のN局

    三重のN局

    1秒の凄技ですね! 斬新な発想、素敵な表現力です。(^^)

    2012年09月25日17時36分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    ブレを上手く使われて絵画のような美しさですね。

    2012年09月25日20時25分

    duca

    duca

    この表現すばらしいですね さわやかです。 風に靡く蕎麦のはとても美しいです。

    2012年09月26日15時18分

    チキチータ

    チキチータ

    ほんと油絵のようで上手くブレを生かした表現とても素敵です。 拝見していて心地良いです^^

    2012年09月29日14時42分

    Seraphim

    Seraphim

    ねえねえ、ちゅんちゃんさ~、今度京都府に転勤で引っ越すことになったんだけど、日本海の方なんだよねえ。誰かに会えるかな~?

    2012年09月30日10時34分

    ちゅん太

    ちゅん太

    おおねここねこさん、ありがとうございます。 こうして後から見ると、蕎麦美味しかったな~と回想できるのですが この時は土砂降り・・・ひどいものです。 ただ風があっていい具合になりました。

    2012年09月30日16時32分

    ちゅん太

    ちゅん太

    マッツン75さん、ありがとうございます。 伊吹は良い風が吹いています。 多分山頂は涼しいというレベルではないような気がします。 今年も高山植物撮る事ができなかった・・・。

    2012年09月30日16時34分

    ちゅん太

    ちゅん太

    姫様、ありがとうございます。 こだわりじゃないですよ ぼくのPCの後ろが2mしかありません そこで壁です^^

    2012年09月30日16時35分

    ちゅん太

    ちゅん太

    こしんさん、ありがとうございます。 いや食欲の秋です^^ でも先日美術館に行きました。

    2012年09月30日16時35分

    ちゅん太

    ちゅん太

    syuseiさん、ありがとうございます。 可憐な花なんですが、ススキみたいになってしまったような・・・。 でも色合い的には爽やかさが出たのではないかと思います。

    2012年09月30日16時37分

    ちゅん太

    ちゅん太

    todohLXさん、ありがとうございます。 蕎麦畑確かに美しいのですが、花一つ一つがあまりにも小さいため それだけで表現すつのは難しいと思い、今回こんな事考えてみました。 しかし蕎麦は食べる方が好きですけど^^

    2012年09月30日16時39分

    ちゅん太

    ちゅん太

    アーキュレイさん、ありがとうございます。 これからのブレは、こういった言い訳をしようかと・・・^○^; あ、これは言い訳じゃないですよ。

    2012年09月30日16時41分

    ちゅん太

    ちゅん太

    メープルシロップさん、ありがとうございます。 欲を言えば、なにかもう一つ欲しかったのですが 雨も降っていましたし・・・すいません言い訳です><

    2012年09月30日16時42分

    ちゅん太

    ちゅん太

    赤のダチアさん、ありがとうございます。 これからは写真で絵を描こうかと・・・ 少し真面目に考えています。

    2012年09月30日16時43分

    ちゅん太

    ちゅん太

    梵天丸さん、ありがとうございます。 このようなふかふかベット、飛び込みたいです。 あ~快適な眠りがありそうです^^

    2012年09月30日16時44分

    ちゅん太

    ちゅん太

    miyayuさん、ありがとうございます。 最近私は写真で現実逃避している様な気がします。 いろいろある日常を離れて自然と向き合えるすてきな世界です。 そしてここ(PHOTOHITO)もです。

    2012年09月30日16時46分

    ちゅん太

    ちゅん太

    三重のN局さん、ありがとうございます。 1秒という時間短いようで、手持ちのシャッター時間はとんでもなく長く感じます。 三脚の15秒以上もとんでもなく長く感じています、私の場合。

    2012年09月30日16時48分

    ちゅん太

    ちゅん太

    海と空のpapaさん、ありがとうございます。 ブレもこの幅とか細かく調整できるものではないので、何枚か撮りました。 1秒、短い時間なんですが息止めてもじっとしているのは不可能なんですね^^

    2012年09月30日16時50分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ducaさん、ありがとうございます。 風を感じていただき嬉しいです。 秋の爽やかな光と風、心地が良いです。 ただこの写真の撮影状況は、強風、土砂降りという似合わないものです^^

    2012年09月30日16時52分

    ちゅん太

    ちゅん太

    チキチータさん、ありがとうございます。 あの強い日差しの夏も、何処へやら・・・ 朝夕は寒いくらいの過ごしやすい季節になりました。 まもなく新蕎麦の時期、楽しみです。

    2012年09月30日16時54分

    ちゅん太

    ちゅん太

    姫様、ありがとうございます。 では12時にお迎えに参ります。

    2012年09月30日16時54分

    酔水亭

    酔水亭

    このような単純な世界ですと、どうしても何か変化をつけたくなりますね。 油彩のような ...良いアイデアですね。^^

    2012年09月30日17時04分

    mimiclara

    mimiclara

    風を感じました それも最高に心地よい風

    2012年09月30日21時18分

    ちゅん太

    ちゅん太

    酔水亭さん、ありがとうございます。 もう一つ何か欲しかったんですが、何がよいんでしょうかね。 変化は大事ですね。

    2012年09月30日23時40分

    ちゅん太

    ちゅん太

    mimiclaraさん、ありがとうございます。 気持ちの良い季節ですからね~。 でも暫くすると寒い冬がきます。 短い秋、思う存分楽しみたいものです。

    2012年09月30日23時41分

    イノッチ

    イノッチ

    なるほどぉ・・流石ですね、ゆらゆら感を表現ですね、メモメモ

    2012年10月03日08時52分

    ちゅん太

    ちゅん太

    イノッチさん、ありがとうございます。 蕎麦の花きれいなんですけど、そのまま撮るとなんだかな~と思ってしまいまして すこし趣向を凝らしてみましたがこんなのもありでしょうか。

    2012年10月03日22時03分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    蕎麦の花畑見てみたいです。 一面どんな香りがしましたか! 蕎麦好きとしては撮ってみたい景色です ^^/

    2012年10月27日13時23分

    ちゅん太

    ちゅん太

    濱の黒豹さん、ありがとうございます。 う~ん、香りですか・・・思い出せないです^^; でも蕎麦の風味とは違います。

    2012年10月29日23時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP