写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Em7 Em7 ファン登録

さあ、ショートタイムだ

さあ、ショートタイムだ

J

    B

    シャバドゥビ・・・

    コメント47件

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    今度は1/5000ですか。細かい水しぶきまでクリアですね。精彩な水墨画みたいでカッコいい表現ですね。

    2012年09月19日13時15分

    todohLX

    todohLX

    輝きに、美しさと勢いがあってナイスインパクトです。

    2012年09月19日13時37分

    kachikoh

    kachikoh

    これはカッコいい~! スローシャッターでは表現できない一瞬を切り取るのもいいですね~

    2012年09月19日13時46分

    イガニン

    イガニン

    シャバダバ! 来ましたね!この粒状感やばいですね~。 弾ける流水が輝いています^^ 長秒かと思ったらこれはヤラレましたね~ なんだかとても新鮮ですし、こういった表現好みですわぁ^^

    2012年09月19日14時04分

    ピカール

    ピカール

    1/5000できましたか。 で、クライマックスは30病なんですね。

    2012年09月19日14時58分

    シンキチKA

    シンキチKA

    ナイスです!! こういうのやって欲しかったんですよ(^-^) 高速シャッターで止まった飛沫。 光と影の表現、素敵です!!

    2012年09月19日15時00分

    酔水亭

    酔水亭

    いいSPOT 来てますね〜。 ワタシもこれならば、高速使います。

    2012年09月19日15時48分

    Usericon_default_small

    之 武

    ダバッ!!!! \(◎◎)/ 何これーーーーっ!! めっちゃシブいじゃないですか~~~っ(*゚▽゚)ノ こんな表現… せこいわぁ~ (;一_一)   30秒は教わりましたけど、高速は教えて貰っていませんっ!! (笑) いやいや~ 多分、Em7式では初めて見るSSかも知れませんよね~!?

    2012年09月19日17時02分

    おさる

    おさる

    凄い光ですね 素晴らしい水風景です Em7さんの所は滝が沢山ありますね 夏は最高ですね。

    2012年09月19日17時56分

    hatto

    hatto

    ここまで来ると極端に真逆も良いものですね。たまには変えたいものも有りますよね。

    2012年09月19日18時43分

    Trevor

    Trevor

    はじけるしぶき、30秒は静の描写でしたが これは動の描写ですね 激しいです

    2012年09月19日19時49分

    rcz

    rcz

    滝を高速シャッターで上手く表現しましたね^^。

    2012年09月19日20時06分

    Good

    Good

    ショータイムと読み間違えました(^_^;)笑 弾けていますね、滝でしょうか。カッコいいな。♪ いや、何日か前 噴水撮ってみたんでなんかドキッとして見入っちゃいました^^。 人工物なので色々邪魔な物が有って・・・ でも暗めのモノトーン調に調整すれば見られそうな感じがしてきました 参考になります、出さないかもですが・・・。

    2012年09月19日20時11分

    あおねこ

    あおねこ

    おおっ!今回は高速シャッターで光に弾ける水飛沫を綺麗に表現されましたね^-^ 流れる滝を逆光から、高速シャッターで狙うとそのキラキラ感が浮き立って、 水のありがたみ感じる光景が!心地よく感じます。

    2012年09月19日20時13分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    カッコいい~モノクロ?違いますね

    2012年09月19日20時24分

    SeaMan

    SeaMan

    上手い! そしてカッコイイ!\(^o^)/

    2012年09月19日20時35分

    青い彗星

    青い彗星

    こんばんは。 弾けてますね~~^^ 高速SSで、一瞬を撮る。カッコイイです^^ ちなみにここまでのSSを滝で使ったことありますか? それにしてもこの重厚感というかこの感じカッコイイです(^^)

    2012年09月19日21時13分

    ちゅん太

    ちゅん太

    今度は高速シャッターですか、すばらしい表現です。 イメージが出来ているんでしょうね。

    2012年09月19日22時55分

    Em7

    Em7

    Kircheiss さん どうも有難う御座います。 どうせなら1/8000で行きたかったんですけどね。 たまにはこういうのもいいかと。 しかし撮影開始から終了まで一瞬なのは、とてもいい事です。(笑)

    2012年09月20日18時40分

    Em7

    Em7

    todohLX さん どうもです~ (^^)/ 勢いとか躍動感という観点からでは、こちらの方が良さそうですね。

    2012年09月20日18時43分

    Em7

    Em7

    kachikoh さん どうもです~ (^^)/ 普段なかなかやんのですけどね、この時は滝の一部分だけに光が当たってる状況でした。 ふと思いついたんですよ。 これからもこれはやって行こうと思います。 しかし。。。長秒か高速か。そんな事しかできんのか~僕は~ (笑)

    2012年09月20日18時45分

    Em7

    Em7

    イガニン さん ダバダバ!!   (^_^;) 皆さん、幼稚園から小学校くらいの御子さん、あまりいらっしゃらんのかな~ 僕も撮ってて新鮮でした。シャッター押した瞬間に撮影が終了するのは良いですね。(笑) でもこのレンズ、逆光に弱いのか。。。という事が解りました。

    2012年09月20日18時48分

    Em7

    Em7

    ピカール さん どうも~ (^^)/ そうですね、高速でやってみました。 クライマックスと言うか、プロローグから本編からエピローグまで。。。30病ですかね。(^_^;)

    2012年09月20日18時49分

    梵天丸

    梵天丸

    弾けて飛び散る飛沫が光に輝く瞬間 美しいショータイムですね!!

    2012年09月20日21時10分

    ninjin

    ninjin

    高速シャッターですか・・・ 水滴がそのまま光の粒子ですね。

    2012年09月20日23時45分

    Em7

    Em7

    シンキチKA さん どうも~~ (^^)/ えー やってくれーって言ってくれれば良かったのに~~ (笑) でもですね、これには一つ不満があります。 このカメラの最高SSは、1/8000です。 もうちょっとなのに。。。。なんで1/5000なのか。。。です。 やり過ぎ君としては、最高能力で臨みたかった!!! そこんところの調整が難しかったんですよ。 1/8000と1/5000って、微妙なんですね~。 感度弄っても、ぴったり1/8000で安定する事は無かったんです。

    2012年09月21日11時21分

    Em7

    Em7

    Worldx さん 有難うーーー!!!!  御座います~~ (^^)/

    2012年09月21日11時22分

    Em7

    Em7

    酔水亭 さん どうもです~ (^^)/ いつもあまりやろうと思わないんですが、この時はなんでか。。。(^_^;) しかし面白いので、これからはやるかも知れません。(^^) でもこういう撮り方すると。。。滝による変化って解りにくいかもですね~

    2012年09月21日11時23分

    Em7

    Em7

    之 武 さん ウヒハ! ヽ( ̄▽ ̄)ノ  いつもは30秒、ケチらず開いてますけどね、この時はせこ~~~く 短くやりました。(笑) 男としては。。。あまりハヤいのは教えれられませんて。。。(-_-;) すなんですよね、確かに珍しいSSです。 滝以外だとあり得るSSですよね。特に開放バカには。。。(笑) 開放で明るい日に撮ろうとした場合、結局1/8000でも長い事ってあるでしょ?

    2012年09月21日11時26分

    Em7

    Em7

    さよなら小津先生 さん どうもです~ (^^)/ この滝は、先日上げた羽衣白糸の滝なんですけど、どうも30秒で上手く撮れていないと 何か実感があったのか。。。こういう僕にとっては“奇行”に走らせたのかも知れません。(笑) でも撮影が早く終わるので、こういうのもいいかな~って思いますね。(^^)

    2012年09月21日11時28分

    Em7

    Em7

    おさる さん どうもです!(^^)/ いやいや、おさるさん。。。。近くに滝は無いんです。 これも家から遠いんです。 一時間以内に行ける滝は、無いんです。 大体2~3時間はかかります。(T△T)

    2012年09月21日11時29分

    Em7

    Em7

    hatto さん どうもです~~ (^^) 僕、両極端なんですよね、元々の性格が。(笑) でもこれも目では見えない光景ですので、普段追い求めている物とは共通するものがあります。 ある意味色的なモノとか、長秒より難しかったですね~。 とは言え。。。その難しさはこの一枚にだけ該当するもので、光の問題ですね。 これ、パープルフリンジが凄く出たんですよ。

    2012年09月21日11時31分

    Em7

    Em7

    Trevor さん どうも~ (^^)/ そうですね~なんだか勢いを感じますね。 これからは短いのと長~~~~~いの、両方撮る事にしました。(^^)

    2012年09月21日11時32分

    Em7

    Em7

    ハルヨシ さん どうも!! (^^)/ こういう撮り方って、30秒で撮るよりも難しいかもですね。 光の条件がかなり整わないと、なかなか良く撮れないんではないかと思います。 今後は試して行こうと思ってます~

    2012年09月21日11時33分

    Em7

    Em7

    rcz さん どうもです~ (^^)/ いつもに比べて極端に早く撮影が終わるので、良いと思いつつ なんだか物足りない気もするのでした。 (笑)

    2012年09月21日11時34分

    Em7

    Em7

    Good さん どうもです~ (^^)/ これ、黒を弄っていますよ~。 もともとこんな写りなんですけど、ちょっと逆光気味だったので パープルフリンジが強めに出たり、元々アンダー目にする事が好きな事もあってです。(^^) 噴水もきっと面白い効果が出そうですね~。 でも僕の場合、そこに人を写したくないんですよね~。

    2012年09月21日11時36分

    Em7

    Em7

    あおねこ さん どうもです~ (^^)/ ちょっとした新境地です。今までやった事が無かったって訳ではないんですけどね。(^_^;) でも何時もの長秒もこの早いSSも、結局肉眼では見れない世界ですので 求めている物には共通している部分があるんですよね。 一枚撮るの、凄く早くていいので、今後もやって行こうと思います。(笑)

    2012年09月21日11時38分

    Em7

    Em7

    写楽庵 さん どうも~ (^^)/ これですね、モノクロにはしていないんです。 ちょっと階調は弄っています。 あれ???階調・・・って僕が思っているので。。。あってるやろうか。。。(・・;)

    2012年09月21日11時39分

    Em7

    Em7

    SeaMan さん どうもです~ (^^)/ この日、高速SSに目覚めました! (笑) 面白いですね、早いのも。 凄く勢いを感じるな~~って思うので、これからもやる事にします。(^^)

    2012年09月21日11時40分

    Em7

    Em7

    青い彗星 さん どうも~~ (^^)/ ここまでのSSというか、1/5000まで行ったかどうかは解りませんが 去年一度、滝の上から撮った事があります。 はいっちゃダメよって所に入って行って、ちょっとコワイ思いしながら。。。 ここにも上げた記憶がありますね~。タイトル忘れちゃったんですけどね。(笑) でも凄く久しぶりに流れに対しては高速で臨みました。 でも光の加減とかの状況が揃わないと、面白い写真にはならないかな~って思う部分もありました。 それこそ30秒、ダラーー と開いてる方が楽かもしれません。(笑)

    2012年09月21日11時43分

    Em7

    Em7

    きよすけまる さん コメント有難うございます! (^^)/ これぞスチルカメラにしか出来ない芸当! そう思って撮りました。 なかなか流れている水をこういう風に目視する事って出来ないですからね。 いつも長い事シャッター開く事しかやってませんが、今後はこういうのもやって行こうと思います。(^^)

    2012年09月21日11時47分

    Em7

    Em7

    ちゅん太 さん どうも~ (^^)/ イメージ。。。出来ていません。(笑) この時も行き当たりばったりで撮っています。 なんかふと思ったんですよね、最速SSで撮ってみよ~~~って。 結局最速には出来なかったんですが、こういうのも面白いと思いました。('-'*)

    2012年09月21日11時48分

    Em7

    Em7

    梵天丸 さん どうも~ (^^)/ これも肉眼では見るのが難しい状態ですから、普段求めているものと共通します。 これからはこっちもやって行こうと思っていますが、普通に長秒するよりも 条件を選ぶと思うんですよね~。

    2012年09月21日11時49分

    Em7

    Em7

    ninjin さん 高速・・・シャッター・・・です。('-'*) 自分としては珍しいですね。 でも、色々とメリットもあるので、これからはやって行こうと思います。(^^)

    2012年09月21日11時51分

    Em7

    Em7

    くるみ* さん どうも~~~ (^^)/ ボクにしては珍しいですね~。でも普段長い事滝の前でシャッター開いてるのも 肉眼では見れない景色と言うコンセプトで(笑)撮っているんですけど それに共通する部分があるので、これからもやろうと思います。 しかし撮るの一瞬で終わるから、その点はどえらいええ事です。(笑)

    2012年09月21日11時53分

    mimiclara

    mimiclara

    小気味の良いシャッター音が聞こえてきます^^

    2012年09月30日20時43分

    Em7

    Em7

    mimiclara さん どもども~~ (^^)/ このカメラのシャッター音は、 グワシャッッ!! と大きいので有名なんです。(笑) APS-Cとの差もあるでしょうが、NIKON D7000は軽い軽快な音ですよね。 最近のSONYの固定ミラーのカメラは、 カシャ では無く フィフィ って音がします。

    2012年09月30日22時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEm7さんの作品

    • 降臨
    • Spotlight
    • Time tunnel
    • Night industry ~不眠不休~
    • 夕日の滝
    • もうひとつの主計町

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP