ウェザー・リポート
ファン登録
J
B
このくらい絞ると解像感自体もかなりアップしてきますしボケも十分に美しいと思います。
hattoさん ありがとうございます。風景も撮ってみます。 このレンズのボケ、議論がある場合もあるようですが、十分に美しいですね。 raruhuさん 足下の質感、確かに良い感じですね。 武藏さん さすがに高価な単焦点だけあってシャープですよね。
2012年09月19日07時33分
またまたズルい被写体で来ましたねっ! (笑) うーん、決してスタイルは良いとは言えませんが、このツルツルしたおみ足が。。。 すね毛もなく綺麗だなぁ。。。って、当たり前ですかね。^^; ポートレートはSONYでしょ!と言いたい所ですが。。。 いやはや。。。こんな事言うと、色々な方に怒られそう。(・・;) しかし外国にカワイコちゃんと。。。いつのまに撮ってるんですか! (笑)
2012年09月19日11時26分
ポターさん ありがとうございます! shokoraさん ありがとうございます。 このくらいのF値でボケも一番きれいかもしれません。 セラさん ありがとうございます。 たしかにハートのパンツは可愛いです^^ Em7さん ありがとうございます。 Em7さんはスタイルにはきびしいですね^^ 僕は今月中にこのレンズのレビューを仕上げなくてはならないので時間を探して一生懸命撮っているんです(笑)
2012年09月19日12時27分
レビューって?このレンズとか14-24mmもそうですが、ニコンからの借り物レンズとかですか? 確かに、下手なカメラマンに依頼するよりもKircheissさんの方が、いつもいい構図と作品仕上げられますもんね^^ しっかし、最近、ニコン派になられたのですか?5D3の絵があまり出てこなくなってきたので^-^ さぁ、次はD4の動体レビュー依頼きますかね(笑) おっとの1DXが先かな^^
2012年09月19日16時49分
Teddy_yさん F1.8よりももっとポートレート向けのレンズでしょうね。 難しいですけど撮るのは楽しいです。 こしんさん もしかしたら、遠景を撮るのは少し苦手なのかな、と感じるところもありますが、ポートレートにはとてもよさそうです。 珈琲時間さん ツァイスの色乗りとボケの美しさはやっぱりいいですよね。 このレンズはもっとサラッとしていて透明感がいいと思いました。 AFだし、両方あってもよさそうですね・・・ リクオさん ありがとうございます! マーボーさん 脚にはうまく光りが当たって立体感がでましたね。 sokajiiさん ポートレートはやっぱりボケの美しさが一つの大きなポイントになりますね。 プラナーにくらべてすこしうるさいのかな?と思う点もありますが、個人的には十分に好きです。 kibo35さん ありがとうございます。 ちょうど光りの具合が良い感じでこのような描写になりました。 esuqu1さん そうです。某企画でニコンさんから2本のレンズをお借りしてその代わりレビューをする、ということになってるんです。14-24mmは描写のキレがとてもいいので、たぶん手に入れちゃうんじゃないかという気にはなっていますが・・・ PHOTOHITOユーザーではcozyさんも同じようなレビューをされています。 ニコン派に転向、というわけでもないんですが、ちょっと前まではやっぱりキヤノンの色とか描写が好き、とよく思っていたのですが、最近はキャノンの濃い感じの色がちょっとどろくさく感じてニコンの方が透明感があるような、錯覚?に陥り始めています・・・ ニコンにいい思いをさせていただいているのもあり、ニコン派になりつつあるかもしれませんね(笑) でもEF24-70mmF2.8L2がものすごいレンズに仕上がっているようなので、それを使ってみてから将来を決定しようかと考えています。実は今日も5D3を持ってきていますよ。 tomi8さん ありがとうございます。 僕はtomi8さんの作品を見ていつもそのように思っております。 ナニワの池ちゃんさん 85mmイイですよ。70-200ともかなり比較しましたが、やはりこのレンズにはこのレンズの良さがありますね。
2012年09月20日00時19分
ハルヨシさん ありがとうございます。 確かにこの足の感じがいいですね^^ モデルさんの一瞬の動きで出来た偶然です。 H(アッシュ)さん ありがとうございます。 光はレフ板です。
2012年09月22日00時42分
私も85mm f/1.8Gと85mm f/1.4G、70-200mm f/2.8Gを使い分けてますが、 猫撮りには、85mm f/1.8G、望遠人物撮りには70-200mm f/2.8G、 85mm f/1.4Gはお蔵入り気味…になってました。 Kircheissさんの作例を見ていると、 背景とモデルさんとの間に十分な距離をとって、 ちょっと絞り込んでやると85mm f/1.4Gもとろけるようないいボケが出るみたいですね。 今度ちょっとまた試してみようと思います^^ 私もキヤノンを使っているころはLレンズの派手な色が気に入ってましたが、 ニコンのほうがDレンジが広い分淡い色も綺麗に出るので、透明感があるように感じますよね。
2012年09月23日04時57分
shun_gさん 85mm f/1.4G、お蔵入りはもったいないですね。 僕はこれを買ったらプラナーがお蔵入りになってしまいそうで、ちょっと怖いです(笑) キヤノンも使うとやっぱりこれはこれでイイとおもうので現金な物です。 EF24-70mmF2.8L2USMがコンパクトで凄い解像力をもったレンズらしいのでそれも悩ましいです^^
2012年09月23日09時48分
hatto
特に足元のリアル感は特筆ものですね。バックの暈けがとっても自然な感じがします。流石の描写と素晴らしいレンズですね。これで風景も撮りたいです。
2012年09月19日04時37分