写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small S*Noel ファン登録

竹林の曼珠沙華

竹林の曼珠沙華

J

    B

    この花を見るたびに木下利玄の歌『曼珠沙華 一むら燃えて 秋陽つよし そこ過ぎてゐる しづかなる径』を思い出す。幼い頃、農道にこの花が咲いていた。郷愁をそそる花だ。 30代の頃のフィルム写真です。場所は竹林の中、日に1度だけ彼岸花に差し込む光を狙いました。手焼きの写真をスキャンしているので少し画像が劣化していると思います。ご了承ください。

    コメント39件

    さくらんぼ♪

    さくらんぼ♪

    めずらしい縦構図ですね。手焼きの写真だったのですか?私には未知の世界です。光の感じがものすごく美しいです。それにこの朱色。貴重な1枚、フィルム写真ってやっぱりどこか違います。

    2012年09月19日00時13分

    seys

    seys

    美しいお写真・・・ほんとにありがとうございます!!!! 心静かに一日を終えることができました・・

    2012年09月19日00時14分

    ブル

    ブル

    スポットライトのような自然の光と背景の黒がより彼岸花を引き立ててますね♪ 見事です(*´∀`*)

    2012年09月19日00時15分

    雅☆

    雅☆

    見る者の心を柔軟にするという曼珠沙華・・・ 優しい描写で より一層そんな気持ちになりました♪ これから安らかに眠りにつきます^^

    2012年09月19日01時02分

    hatto

    hatto

    流石に6X7未だに色あせぬ美しい彼岸花を見せて頂きました。詩がまた良いですね。

    2012年09月19日04時43分

    ポター

    ポター

    何年前でしょう^^? ソフトフォーカス、ずっと使ってらっしゃるのですね。 曼珠沙華もS*Noelさんの手にかかると、不思議と優しいお花に見えてしまいます、お見事です(*^^)v

    2012年09月19日08時04分

    shokora

    shokora

    こんなに前からこの花に惹かれるなんて、感性が素晴らしいですね! 美しさもタイムスリップさせていただきました!

    2012年09月19日09時02分

    セラ

    セラ

    おおお、美しいです! ちょうど彼岸花の部分に光が当たって、スポットライトのようですね^^

    2012年09月19日09時22分

    ニーナ

    ニーナ

    見る者の心を柔軟にするという マンジュシャゲですね~ 光の使い方も素敵です♪

    2012年09月19日09時39分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    あら~もう咲いているのかと思いました 木漏れ日でしょうか綺麗なスポットが当たっていますね

    2012年09月19日11時43分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい光を捉えられた素敵な作品ですね。 写真は将に一期一会だということを再認識させられます。

    2012年09月19日12時27分

    momo-taro

    momo-taro

    木漏れ日を浴びて佇む彼岸花、スポットライトを浴びたように煌びやかですね(^-^) 鮮やかな赤が魅力の彼岸花ですが、まだ一枚も撮った事がありません。 週末に探しに行ってみようと思います(^-^)

    2012年09月19日12時50分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    竹林と彼岸花 よく似合いますね^ MYポイントも竹薮の中なんです・・まだ咲いてませんが^ いい木漏れ日をもらって 素敵な彼岸花です!

    2012年09月19日13時58分

    三重のN局

    三重のN局

    木漏れ日に輝く曼珠沙華が美しいです。 フィルム時代の作品、30代でしたか…10年ほど前の話ですね(^^) 素敵な思い出写真をありがとうございました。

    2012年09月19日14時49分

    大徳寺

    大徳寺

    美しい一枚ですねぇ。^^*

    2012年09月19日15時13分

    ブルホーン

    ブルホーン

    素敵な構図ですね! 竹林に射す陽の光に輝く曼珠沙華... うまく光を捉えています。

    2012年09月19日15時47分

    esuqu1

    esuqu1

    あの世だぁぁぁぁぁ~(* ̄∇ ̄*) あの世だぁぁぁぁ・・・ソフトフォーカスレンズとこの花は、昇天してしまう美しさですね! 光りがお導きをぉぉ・・・

    2012年09月19日16時53分

    Saltist

    Saltist

    いつもながらウットリしてしまう 素敵な描写です。

    2012年09月19日19時47分

    チバトム

    チバトム

    スポットライト浴びた彼岸花とても綺麗ですネ^^

    2012年09月19日21時42分

    斗志

    斗志

    とってもいい光が差し込んでますね~ 浮かび上がる色合いが美しいです^^

    2012年09月19日22時27分

    nyao

    nyao

    彼岸花はカメラを持つまでは全然興味もありませんでしたが 被写体としてみるようになると、こんなに変わった花はとても魅力的ですよね^^。 コメントありがとうございました^^ 年越しは相手が看護士なので多分一人越しですね、去年もでしたし(笑

    2012年09月19日22時51分

    kakian

    kakian

    幻想的。 とても印象に残りますね。

    2012年09月19日22時55分

    Good

    Good

    そう言えばソフトを使った彼岸花は初めて見たような・・・・ 素晴らしいですよ、 そろそろ探さないと枯れてしまうので、急がないと・・・。

    2012年09月19日23時06分

    アルファ米

    アルファ米

    彼岸花にとって、つかの間の日光浴ですね。

    2012年09月19日23時15分

    エッジ

    エッジ

    光の入り方が素敵です。 今週末彼岸花にチャレンジの予定ですが さいているかなぁ^^;

    2012年09月20日00時26分

    GFC

    GFC

    ソフトフォーカスが日差しの柔らかさと彼岸花の儚さを上手く現していますね。

    2012年09月20日02時11分

    シンキチKA

    シンキチKA

    木漏れ日の中の彼岸花、とっても素敵です^^ この花は確かに郷愁を誘いますね。 この色を見ると自然とふるさとのことを思い出します^^ なかなかこのように美しいシーンにめぐり合えませんけど^^;

    2012年09月20日03時41分

    mi-yu

    mi-yu

    木漏れ日が眩しいくらいに素敵ですね。。。 彼岸花もアクセサリーを付けてるきたいでお洒落~♪

    2012年09月20日11時56分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    さくらんぼ♪さん、seysさん、ブルさん、雅(みやび)さん、ゴルヴァチョフさん、hattoさん、さよなら小津先生さん、ポターさん、shokoraさん、セラさん、ニーナさん、写楽庵さん、Teddy_yさん、momo-taroさん、ミンチカツさん、k.sさん、三重のN局さん、大徳寺さん、ブルホーンさん、subaru_wrxさん、くるみ*さん、esuqu1さん、林檎さん、Saltistさん、チバトムさん、きよすけまるさん、斗志さん、nyaoさん、kakianさん、Goodさん、 アルファ米さん、エッジさん、GFCさん、airphoさん、シンキチKAさん、mi-yuさん、コメントありがとうございました。 もうかれこれ10年前、、、三重のN局さんがおっしゃってくれたので(笑)毎年同じ所に咲き、そこに1日のうち1度だけ日が当たることは知っていました。中々撮る機会がなかったのですが、この年にようやく念願がかないました。早朝の光なのでちょっと赤みが出ています。竹林の中にひっそりと咲く曼珠沙華 は、何かを語っているようでした。 この頃の写真はよく言われるのですが枯れています^^; 今の方が表現が明るいのではないかと自分でも感じます。でも、木漏れ日を重視する撮り方は今と変わらないのが特徴かもしれません。 皆さま、ご覧いただきありがとうございました。

    2012年09月20日15時33分

    サンワ

    サンワ

    この彼岸花、まるでステージの上でスポットライトを浴びている 大スターのようですね、デジタルとはまた違う仕上がりこれも 大好きです。

    2012年09月20日20時03分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    絞利 写多さんへ ご覧いただきありがとうございました。 そうですね、まさにそんな感じでした。 こういう繊細な表現はフィルムは独特ですね。

    2012年09月23日18時07分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    *りりこさんへ ご覧いただきありがとうございました。 お褒めいただき嬉しいです。 古い写真で申し訳ありません^^; 何しろ10年前なので、、、^^;

    2012年09月23日18時09分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    ドタバタさんへ ご覧いただきありがとうございました。 そんな風に行って頂き嬉しいです。 これからの撮影の励みになります^^

    2012年09月23日18時11分

    duca

    duca

    色彩と言い光と言い、 幻想的なは表現すばらしく美しいです。

    2012年09月24日21時28分

    ゴリ

    ゴリ

    光の当たりぐわいがいいですね。

    2012年09月29日07時30分

    mimiclara

    mimiclara

    ちょっとこの世の物よは思えない美しさにぞくっときました^^

    2012年09月29日21時46分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    ducaさんへ ご覧いただきありがとうございました。 お褒めいただき嬉しいです。 昔の写真を振り返るのも良いものですね。

    2012年09月30日13時26分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    ゴリさんへ ご覧いただきありがとうございました。 1日に1度しか日が当たらない所なので緊張して撮影したのを覚えています。 楽しい撮影でした。

    2012年09月30日13時27分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    mimiclaraさんへ ご覧いただきありがとうございました。 光って大切ですね。 この光一つで花が生きます。

    2012年09月30日13時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたS*Noelさんの作品

    • Nostalgia
    • 梅雨空なんてぶっとばせ!
    • 彩(さい)
    • 初夏のピエロ
    • モネに捧ぐ
    • 湘南へ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP