Hsaki
ファン登録
J
B
1978年に制作された サーフィン映画「ビッグウェンズデー」(Big Wednesday) 当時の感動が蘇りました^^
すごい迫力!! まさに波が眼前に迫ってきそうですね…ってあれ? サーフィンしてる人がいる!! 波だけでも凄いと思ったのに、小さなアクセントを入れてくるとは…さすがですね。 脱帽です。
2012年09月18日05時55分
台風が近づいてる時でしょうか。サーフィンをこの時にやってる人が居るなんて驚きです。 この怖いくらいの雲、波。そこにサーファーと。モノクロもあって、迫りくるものを感じます。
2012年09月18日06時00分
ジャン・マイケル・ヴィンセント・・・・・格好よかったなぁ~^^ 憧れてボードもしましたからね♪ 一度、台風の日に大きな波を求めて海に入りましたが、引き潮に入り浜に戻れない恐怖を味わい それ以来、アホはやめようと、台風の日は海に入らないようになりました(^^; 自然を舐めたらだめですよね・・・人の力ってすっごく小さいって痛感しました。
2012年09月18日08時49分
台風が近い時ですねぇー。 嵐の真っただ中にサーフィンって感じで、 勇気のある方というか、その時の方が大きな波があるんでしょうが、 凄いですねぇー。 Hsakiさんもこの時に海に行かれたんですね。 それまた凄い。
2012年09月18日10時54分
初めまして。 高い波、厚く迫り来る雲、その両方が構図に迫力を加えて いますね。 ハーフNDかなにか使っているのでしょうか。明暗のバランスが 非常にいいですね。
2012年09月19日16時33分
台風の影響でしょうか、泡立つ高い波、空を見れば不気味な分厚い雲、モノクロの表現最高ですね。 こんなにも荒天なのに、ウインドサーファー、驚きですね。
2012年09月19日20時36分
自然の中で格闘するウィンドサーファーのかっこよさを、超広角で見事に表現されてますね 普通のサーファーの姿が見えませんが、あまりの波に引き上げたんでしょうか・・・・
2012年09月29日18時39分
hatto
何と雲も波と同じように岸に打ち上げられそうですね。私もあの映画見ました。サーフィンは出来ませんが、サーファーの気持ちが良く分かる映画でした。玄界灘の激しさを上手く表現されました。ここは玄海(颪)おろしで有名なんですよね。でもそれは冬だったかも知れません。(笑)
2012年09月18日05時38分