写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Hsaki Hsaki ファン登録

風と海のブレンド:ビック・ウェンズデー

風と海のブレンド:ビック・ウェンズデー

J

    B

    1978年に制作された サーフィン映画「ビッグウェンズデー」(Big Wednesday) 当時の感動が蘇りました^^

    コメント34件

    hatto

    hatto

    何と雲も波と同じように岸に打ち上げられそうですね。私もあの映画見ました。サーフィンは出来ませんが、サーファーの気持ちが良く分かる映画でした。玄界灘の激しさを上手く表現されました。ここは玄海(颪)おろしで有名なんですよね。でもそれは冬だったかも知れません。(笑)

    2012年09月18日05時38分

    由稀

    由稀

    すごい迫力!! まさに波が眼前に迫ってきそうですね…ってあれ? サーフィンしてる人がいる!! 波だけでも凄いと思ったのに、小さなアクセントを入れてくるとは…さすがですね。 脱帽です。

    2012年09月18日05時55分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    台風が近づいてる時でしょうか。サーフィンをこの時にやってる人が居るなんて驚きです。 この怖いくらいの雲、波。そこにサーファーと。モノクロもあって、迫りくるものを感じます。

    2012年09月18日06時00分

    koishi

    koishi

    ウインドサーファーは、嵐が好きですね。 こうして見ると海の迫力はすごい。人の無力さと勇敢さが両方伝わってきます。

    2012年09月18日06時38分

    アンチモン

    アンチモン

    サーファー魂掻き立てられる波風ですね☆ 挑んでいる人がいるのも凄い^^

    2012年09月18日06時42分

    Usericon_default_small

    えんぴつくん

    ダークな雰囲気で威圧感もありますね。

    2012年09月18日07時23分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    海中からゴジラが出て来そうな感じです。そこが格好いい。

    2012年09月18日08時00分

    Usericon_default_small

    (

    このすこし色も見える様なモノクロは凄い迫力です.う〜と唸っちゃいました.

    2012年09月18日08時45分

    esuqu1

    esuqu1

    ジャン・マイケル・ヴィンセント・・・・・格好よかったなぁ~^^ 憧れてボードもしましたからね♪ 一度、台風の日に大きな波を求めて海に入りましたが、引き潮に入り浜に戻れない恐怖を味わい それ以来、アホはやめようと、台風の日は海に入らないようになりました(^^; 自然を舐めたらだめですよね・・・人の力ってすっごく小さいって痛感しました。

    2012年09月18日08時49分

    button

    button

    ビッグウエンズデイ、感動しました。それにしても、すごい一枚ですね。

    2012年09月18日08時59分

    Teddy_y

    Teddy_y

    凄い迫力を感じる海の描写ですね。 「ビッグウェンズデー」、懐かしい映画で当時の思い出が蘇ってきました(^_^)

    2012年09月18日09時18分

    C-S-P

    C-S-P

    あの映画は何度も見ました こうゆう状況の海へ向かっていく時の気持ち とても伝わってきます。

    2012年09月18日09時43分

    nanasinogo

    nanasinogo

    かっこいいな~^^ いろいろと参考になりますよ(^o^)

    2012年09月18日10時30分

    自然堂哲

    自然堂哲

    台風が近い時ですねぇー。 嵐の真っただ中にサーフィンって感じで、 勇気のある方というか、その時の方が大きな波があるんでしょうが、 凄いですねぇー。 Hsakiさんもこの時に海に行かれたんですね。 それまた凄い。

    2012年09月18日10時54分

    kittenish

    kittenish

    モノクロでの表現が良いですね 躍動感たっぷりの光景に感動です^^

    2012年09月18日18時11分

    空模様(スローペースで)

    空模様(スローペースで)

    あの映画を見て感動し自分も・・・なんて思ったりし 台風の海に出かけたことがありました。

    2012年09月18日19時10分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    ドラマですね~ ありがとうございます^^ 自分の作風は挑戦あるのみです。。。(笑)

    2012年09月18日19時13分

    seys

    seys

    ほんとにいつもいつもひたすらに美しいです!!!! ひゃ~!!です~!!

    2012年09月18日19時17分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    この中でウインドウ貼って出て行ってるんですか@@ チャレンジャーやなァ~@@; お写真はド迫力!! 釘づけの画ですね^^

    2012年09月18日20時15分

    梵天丸

    梵天丸

    ドラマチックで大きい作品ですね・・ ウィンドサーファーの姿が情景をさらに盛り上げます。 遠くの岩の姿も印象的な素敵な一枚ですね!!

    2012年09月18日20時19分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    大迫力ですね。 でも正直危なくないんですかね…ちょっと心配しちゃいます(^。^;)

    2012年09月18日20時23分

    BUGSY

    BUGSY

    私も好きな映画なんですがノースショアであの波見てビビリまくりました。 アンダーぎみのコントラストの強い描写がリアルな緊張感を誘います。

    2012年09月18日21時12分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    前作と続けて拝見すると、いっそうの面白みがありますね。 ちっちゃく写ったウィンドサーファーで、スケール感が伝わってきます。

    2012年09月18日21時34分

    Thanh

    Thanh

    凄い迫力と雄大な描写。。 達郎の「BIG WAVE」が聞こえてきそうです。。

    2012年09月18日23時06分

    村さん吉

    村さん吉

    この迫力はすごい。

    2012年09月18日23時55分

    msnrm

    msnrm

    ウィンドサーフィン? ヤバくないすか? しかし空も雲も惹かれる描写です。^^

    2012年09月19日00時02分

    kakian

    kakian

    これは迫ってきますね。 小さな人間。

    2012年09月19日00時25分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    初めまして。 高い波、厚く迫り来る雲、その両方が構図に迫力を加えて いますね。 ハーフNDかなにか使っているのでしょうか。明暗のバランスが 非常にいいですね。

    2012年09月19日16時33分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    台風の影響でしょうか、泡立つ高い波、空を見れば不気味な分厚い雲、モノクロの表現最高ですね。 こんなにも荒天なのに、ウインドサーファー、驚きですね。

    2012年09月19日20時36分

    GFC

    GFC

    モダンな感じの油絵みたいでカッコイイですね。

    2012年09月20日01時52分

    Mt.D

    Mt.D

    荒れている海を見事に表現されましたね。 私は何故かミステリー映画を思い浮かべました。

    2012年09月21日21時54分

    ・

    荒涼たる風景ですね こんな海に立ち向かうサーフィンはまさに自然との格闘ですね

    2012年09月23日12時19分

    mimiclara

    mimiclara

    自然の中で格闘するウィンドサーファーのかっこよさを、超広角で見事に表現されてますね 普通のサーファーの姿が見えませんが、あまりの波に引き上げたんでしょうか・・・・

    2012年09月29日18時39分

    たまじまん

    たまじまん

    凄いというか怖いというか。 背筋がゾクッとするような臨場感を味わえました!

    2012年09月30日03時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたHsakiさんの作品

    • 光で示された路を進め
    • 市街地夜景
    • YA!YA!YA!クリスマスが今年もやって来る♪
    • 糸島半島の光と軍艦島
    • 嵐が来る前に
    • 人生ってやつは選択肢の連続・のような

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP