写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

K。 K。 ファン登録

ヒメの開翅

ヒメの開翅

J

    B

    ちょっとぶれてしまいました・・・・^^; 廃線と撮したかったのですが難しかったです。残念。 背景がちょっとうるさいですが、日の丸構図にならないように気をつけました^^♪

    コメント31件

    OSAMU α

    OSAMU α

    トビウオの次はショッカーですか、楽しいユニークなタイトルですね! ヒメアカタテハって名前なんですね、メルヘンチックで素敵な光景ですね~。 紅い実の名前を教えて頂き、ありがとうございます。 私は初めて見る不気味な実に魔性を感じました。 良くご存知ですね!

    2012年09月18日01時43分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    白い可憐な花、いいですね^^ 全体的にふんわりした感じも素敵です。 蝶の模様も綺麗に出てますね^^

    2012年09月18日04時57分

    ハチロク

    ハチロク

    ソフトな感じで良いですよ~。 この蝶は綺麗ですね~。 飛行機は名前を知っている程度ですよ~。 チョッとマニアなだけですよ~(笑) D70は防水ではないので天気が悪いとドキドキでした~。 撮影になりませんね~。

    2012年09月18日07時02分

    K。

    K。

    OSAMU-WAYさん コメントありがとうございます。 タイトル・・・結構考えるの好きです。たまに 変なのがあったら、構わずスルーして下さいね^^♪ 赤い実もまさに魔性に撮れていますよね。 あれは引きつけられました^^

    2012年09月18日09時42分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    北海道はよく行きました 青春の思い出です でもなぜか小樽に行ってないんです^ いつの日かオオアカゲラを見に行きたいです! ヒメの開翅・・キレイな作品ですね^

    2012年09月18日09時43分

    K。

    K。

    ginkosan様 コメントありがとうございます。 蝶ばっかり追っていたら・・・背景の白い花がとんじゃいました^^;; 観光地での撮影は、腰を下ろした昆虫撮影ができなく ちょっと残念なんですが、普段いない虫さんがいたら嬉しくなります^^

    2012年09月18日09時43分

    K。

    K。

    ハチロクさん コメントありがとうございます。 ハチロクさんの飛行機は・・・ちょっとの世界ではないでしょう。笑 頑張って私も撮ってくるので(予定)また機体名教えて下さいね。 にわか戦体ファンなんで^^;;

    2012年09月18日09時45分

    K。

    K。

    リクオさん コメントありがとうございます。 え・・・・私はどこにも写っていませんが・・・・^^; いやいや、ありがとうございま~~~す^^♪

    2012年09月18日09時46分

    K。

    K。

    ミンチカツさん コメントありがとうございます。 小樽の町並みはどこを切り取っても絵になりますね。 って私も道産子ですがあまり詳しくはないですが、また行ってみたいです^^ オオアカとシマリスを撮ると、必ずミンチカツさんを思い出しますよ。 秋のオオアカもまた撮ってきますね!

    2012年09月18日09時50分

    tirotiro

    tirotiro

    綺麗な作品ですね~! カメラ雑誌に載っていても おかしくないくらいレベルが高いと思います。 いろいろな被写体を素敵な作品に仕上げるK。さんの テクニックに憧れます^^ ショッカーの基地も雰囲気があって楽しいかったですw (私の勝手なイメージでは「太陽に吠えろ!」のホシのアジトでした^^)

    2012年09月18日09時55分

    ニーナ

    ニーナ

    ・大中小の船の切りとり上手い狙いですね。 ・小樽は観光写真しか見たことなかったので、アジと的な雰囲気が新鮮でしたよ。 ・手持ちで、いつも素晴らしい瞬間を撮られますね~

    2012年09月18日11時40分

    K。

    K。

    tirotiroさん コメントありがとうございます。 いや~~いくらなんでもそこまで言われたらにやけますが 大変恐縮です^^ tirotiroさんの温かいコメントのお陰で、本当いつも助かっています。 SNSのこのサイトに感謝ですよ。他の方もきっとそう思っているはず。 本当ありがとうね!! 小樽ってことで 裕次郎がブラインド越しに覗く・・・って感じでしょうか。 きゃはは。 ありそうありそう!!

    2012年09月18日18時47分

    K。

    K。

    ニーナさん コメントありがとうございます。 船を三つ入れたのは、ちょっとよくばりでしたが・・・・ ニーナさんがよく使う感じを真似してみましたよ^^ 小樽観光はスナップもたくさん撮りましたが、綺麗どころは キレイに撮れる方に任せて^^ 私はこっち派ですね^^ バックからサンヨンを出した時にはちょっと周りを気にしました^^笑

    2012年09月18日18時50分

    K。

    K。

    Polluxさん コメントありがとうございます。 あはは、映画のロケにも使われたってことで こんなタイトルにしちゃいました・・・ごめんね。勝手な独自のワールドが 広がっていて^^;; でも、ショッカーいそうでしょう^^? 小樽はカメラを持って一人気ままに行ってみたいところです。 サンヨンの手持ちでの虫・鳥さんの撮りは楽しい♪♪

    2012年09月18日18時54分

    キンボウ

    キンボウ

    飛鳥豪華客船ですね〜^^ 一度こんな立派な船で旅をしてみたいものですね。 蝶はまだいるんですね。 もうここではきれいな蝶は何処かへ行ってしまいました。 白蝶とかシジミ蝶ぐらいしか見られません。 大変短い夏でした。 いつもきれいに撮られていますね。 サンヨンは相当重いですよね^^ ボクなんかマクロ150mmでふうふう言ってます^^

    2012年09月18日20時23分

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

    背景の花のぼけた雰囲気もとても素敵ですよ。いいアングルですね。 あと、本部基地の情報をありがとうございます。

    2012年09月18日20時28分

    チバトム

    チバトム

    柔らかい感じ女性らしくて、とても素敵です^^ 「とびうお」探しました^^・・・大きくして納得しました(笑)

    2012年09月18日21時27分

    紅葉山

    紅葉山

    飛鳥Ⅱ凄いなと思って見ていたら、とびうお・・・? とびうおが主役でしたか!?(笑) 小樽に行ってたんですね! 素敵な街みたいですね。。。 行ったことはありませんが、うわさでちらほらと・・・ カメラ持って歩くには最高の町じゃないですか? 一度は行ってみたいな。。。 D70、まだまだ現役で行けそうですね!

    2012年09月18日22時47分

    K。

    K。

    キンボウさん コメントありがとうございます。 船は豪華客船ですからね、中もホテルのようですよ。 ゆっくり船旅もしてみたいような、そうでもないような。。 うん、サンヨンは軽くはないけどリュックに入れて 歩いています。やめられないんです~^^ 筋トレもしてますよ^^

    2012年09月18日23時45分

    K。

    K。

    米ノ利茶さん コメントありがとうございます 本部基地、また何か変化ありましたら連絡いたします^^v 反応嬉しいです~いけますね??ありがとうございます♪

    2012年09月18日23時47分

    K。

    K。

    チバトムさん コメントありがとうございます。 もしかして海の上をさがした??とびうお?? ごめんね、、、でもあのボート飛ぶように走ったら かっこいいですよね~~白波たてまくり~~♪

    2012年09月18日23時48分

    K。

    K。

    紅葉山さん コメントありがとうございます。 カメラ持って小樽はいいですよ~~ 一人でぶらぶらしていても飽きないですし。 熊も出ない。笑  でも、やっぱり虫さんははずせません^^ D70、うん一度入院させてまた手元に置きます^^

    2012年09月18日23時50分

    ニーナ

    ニーナ

    完全なシルエットなので(目がない) 可愛く見えました。 背景とスポットライトが素晴らしい~~! でも、ビックリ、怖いかもね。

    2012年09月19日09時32分

    K。

    K。

    ちびくろさん コメントありがとうございます。 ちびくろちゃんも小樽の写真撮っていましたよね^^ 行くのによっこらしょ~だけど楽しいね!! モスラ・・見ちゃいました^^?ふふ

    2012年09月19日09時45分

    K。

    K。

    MOGUOさん コメントありがとうございます。 たくさんの方がこの蝶をあげていて・・・・ 私の山にはいなかったので、外出先でしたがついつい嬉しくて撮りました^^♪ うん、北海道だからね。キツネはうろうろ住宅街にもいますよ。 ちょうどよいスポットライトがあったので作品に仕立てて みましたがかなりノイズ~~~^^;;;;

    2012年09月19日09時47分

    K。

    K。

    ニーナさん コメントありがとうございます。 あれは子どものようでした。 もちろんもっと明るくも撮ったんですが、やはり目が怖いですから・・・ これは思い切ってシルエットにしてみました^^ 猫ならミルクあげたのに^^

    2012年09月19日09時48分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    お邪魔します。構図が好みでしたので!

    2012年09月19日20時56分

    K。

    K。

    あばしりのともさん ご訪問、コメントありがとうございます。 この構図・・?ありがとう嬉しいです。 私も実は考えた構図で^^ 後ろ向きの蝶の角度と花のバランスを 考えて撮りました。おかげで白い花は白トビしちゃいましたけど!!笑 コメント感謝です。ありがとうございます。

    2012年09月19日23時18分

    K。

    K。

    波乗りかめさん コメントありがとうございます。 我々蝶や野鳥を作品にすることを考えたら、やっぱり日の丸だけは どうしても避けるしかないんだよね。。 カワセミのようにトリミング前提なら いいけどね^^ でも、右に寄せるか左に寄せるか・・・そのあたりを考えていたら 飛んでいってしまう。。。悲しい~~^^;;   たまにマジメなレスです^^♪

    2012年09月23日23時24分

    ゴリ

    ゴリ

    蝶にピントを合わせ、背景がぼけた花。いい感じです。

    2012年09月27日20時29分

    K。

    K。

    ゴリさん コメントありがとうございます。 白トビした花がポイントなんです。笑 蝶もきれいな羽で嬉しかったです^^

    2012年09月28日21時52分

    同じタグが設定されたK。さんの作品

    • ヒメのお出迎え

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP