写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Tate Tate ファン登録

東北最高峰 と 尾瀬ヶ原

東北最高峰 と 尾瀬ヶ原

J

    B

    東北で最も高い山、燧ケ岳(ひうちがたけ)に登ってきました^^ なかなかハードでしたが、尾瀬ヶ原を見ながら食べる おべんうとが、 格別でした♪

    コメント31件

    pastel

    pastel

    わかります!!こんな美しい景色を眺めながら、お弁当最高だなぁー☆ 私も久々に、頂上でカップラーメン食べたくなりました☆笑

    2012年09月18日00時39分

    Tate

    Tate

    To pastel さん  そうなんですよね^^   山頂で食べると、カップラーメンも最高の御馳走に感じますよね♪  ちなみに、磐梯山の山頂で 一人しゃぶしゃぶ をした事もありますが、  この日は 本気モードで、最低限の荷物で 登ってきました^^;

    2012年09月18日01時09分

    momo-taro

    momo-taro

    山肌に映る雲の陰影が良い感じですね(^-^) 刻々とその表情を変えていく様子が伝わってきます。

    2012年09月18日01時09分

    OSAMU α

    OSAMU α

    素晴らしい展望ですね! こんな光景を見ながらのお弁当もさぞかし美味しかった事でしょうね。

    2012年09月18日01時46分

    kent1

    kent1

    ここまで登ると気分爽快感が伝わって来ます。 ここで食べるお弁当も格別でしょうネ。

    2012年09月18日06時01分

    Saltist

    Saltist

    こんな素晴らしい景色を満喫した後の温泉は最高でしょうね。 オヤジじゃなくても、湯船に浸かる時に「うっ~」って唸っちゃいますよ^^

    2012年09月18日18時02分

    Kyub

    Kyub

    尾瀬にいかれたんですね∑(´д`) 天気は持ちましたか? 羨ましい限りです(´゚ω゚`) 秋の草紅葉で色付いた 尾瀬に行きたくなりました(///▽///)

    2012年09月18日19時43分

    Good

    Good

    下山後の温泉・・・良いですよね~♪ そしてこの光景が見れた事も、最高の日だったんでしょね^^。

    2012年09月18日20時29分

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

    濃厚な色彩と雲のディティールが最高ですね。お弁当、さぞや美味しかったでしょうね~!!

    2012年09月18日20時33分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    この景色でお弁当とは!最高ですねー。

    2012年09月18日21時06分

    hirotie

    hirotie

    燧は東北最高峰、でしたっけ 鳥海だとばかり思っていました。 天気がよくて良かったですね~ ニコ1でもこんなに色濃くよい描写をしてくれるのですね これなら登山にかさばるK-xを放り投げてもいいかも^^

    2012年09月18日22時32分

    さくらんぼ♪

    さくらんぼ♪

    私も東北の最高峰は鳥海山なのかなと思っていました。すばらしい眺めですね。ヘリコプターでお食事のときだけお邪魔したいと思ってしまう私は根性なしです、ハイ。。。笑。

    2012年09月19日00時09分

    hisabo

    hisabo

    良いなぁー東北の山。 山は好きだけれども岩はダメ、 そんなわたくしには、比較的低い標高から顔を出すハイマツ帯が大好きです。^^ お天気にも恵まれたようで、画になる雲も絶好調! 山で食べるご飯の美味しさは格別、 かじるレモンも甘いですものね。♪

    2012年09月19日11時04分

    rcz

    rcz

    お見事です! 空気も美味しそうですね、 東北で2番は鳥海山です、夫婦で観ろ鳥海山(2236m)

    2012年09月20日14時55分

    Tate

    Tate

    To momo-taro さん  この日も、流れの速い雲が 次々と表情を変えながら過ぎていきました^^

    2012年09月21日00時54分

    Tate

    Tate

    To OSAMU-WAY さん  今まで いろんな山に登ってきましたが、精神的に 一番 辛い山でした^^;  それだけに、お弁当 美味しかったです♪

    2012年09月21日00時54分

    Tate

    Tate

    To kent1 さん  前日 夜の10時まで仕事をして、4時間かけて 車で移動して・・・・・  という感じだったのですが、東北最高峰を制覇できてよかったです^^

    2012年09月21日00時55分

    Tate

    Tate

    To Saltist さん  この日は ハードな上り下りを 7時間した後だったので  温泉が 最高に気持ちよかったです♪

    2012年09月21日00時55分

    Tate

    Tate

    To Kyub さん  去年 来た時は ひどい雨で、ほとんど 車から下りずに 引き返したのですが、  今回は バッチリの天気でした^^  燧ケ岳を登った後は 尾瀬沼に下りたのですが、草紅葉が夕日に染まって綺麗でしたよ♪  (最終バスに乗り遅れそうになって、それどころじゃありませんでしたが^^;)

    2012年09月21日00時56分

    Tate

    Tate

    To ゴルヴァチョフ さん  おべんと、コンビニで買ったものでしたが、ほんとに美味しく感じました^^

    2012年09月21日00時56分

    Tate

    Tate

    To Good さん  下山後の温泉に、ほんとに 癒されました^^  そのまま 泊まって のんびりしたかったです^^

    2012年09月21日00時57分

    Tate

    Tate

    To 米ノ 利茶 さん  この日は、雨に打たれることもなく、ずっと こんな感じの天気で、  ラッキーでした♪^^

    2012年09月21日00時58分

    Tate

    Tate

    To あばしりのとも さん  尾瀬って 初めて 足を踏み入れたのですが、他にはない魅力がありました^^

    2012年09月21日01時00分

    Tate

    Tate

    To hirotie さん  自信が無くなって、調べてみました。   ・燧ケ岳 2356m   ・鳥海山 2236m  で、ちょっとだけ燧ケ岳の方が高いようです^^  ニコ1、本体は小さいのですが、標準ズームは 思いのほか かさばります^^;  (そして、あの操作性の悪さを、フォームウェアのアップデートで 少しでも改善・・・・・   ・・・・なんて事は無いし、それどころか J2 なんか出しちゃうし。   超広角or魚眼レンズはロードマップに追加されそうにないし・・・。   ドナドナしようかな・・・・)

    2012年09月21日01時05分

    Tate

    Tate

    To さくらんぼ♪ さん  海抜という意味では、燧ケ岳のようです^^  ヘリコプター・・・・・・・それ、登山って言わないような・・・・^^;

    2012年09月21日01時05分

    Tate

    Tate

    To hisabo さん  私が今回 通ったコース、岩場も 結構ありました^^;  それより何より、登りの急斜面 & 下りの延々と続く 展望のない ぬかるみコースが  気持ち的に 辛かったです^^;  (それだけに、山頂での展望と、下山後の温泉は、最高でした♪)

    2012年09月21日01時06分

    Tate

    Tate

    To takeoh さん  このまま 尾瀬ヶ原に下りて、山小屋に泊まりたかったのですが、  今回は 尾瀬沼に下りて 帰路につきました^^;  次は、尾瀬ヶ原を ゆっくり散策して、山小屋でのんびり時間をすごしたいものです^^ 

    2012年09月21日01時06分

    Tate

    Tate

    To rcz さん  夫婦で観ろ鳥海山(2236m)ですか^^  ちなみに、私の地元 下北半島のシンボル 釜臥山は、879m→はなくそ山 です^^;

    2012年09月21日01時10分

    Tate

    Tate

    To シモスチェンバレン さん  ありがとうございます^^  雲が晴れたタイミングを狙って 撮影してみました♪

    2012年09月23日23時47分

    三重のN局

    三重のN局

    それはそれは美味しいお弁当だったでしょう! 写真もとっても美味しい作品ですね(^○^)

    2012年09月25日00時41分

    Tate

    Tate

    To 三重のN局 さん  この山、登るの きつかったです^^;  それだけに、お弁当も格別でした♪

    2012年09月28日22時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP