 カズα
        
        ファン登録
カズα
        
        ファン登録
        
    
J
B
 人と写真をつなぐ場所
人と写真をつなぐ場所
    水玉の中の金魚花。あまりに暑いので涼しげなやつを。修正ですこの花「ヒメヒオウギスイセン」みたいです。今更遅いか、すいません。
 
                            Gaiaさん、有り難うございます。 そちらは猛暑みたいですね、こちらは今日は少し暑さが緩みました。 夏の写真が撮りたい反面、暑いのは苦手なので気が重いです。
2009年07月16日21時03分
 
                            柔らかい水玉のボケと優しい色合いにウットリしますね! この被写体と構図を選択できる見識がお見事です。 マクロレンズを購入しましたので、とても参考になります^^
2009年07月16日23時42分
 
                            OK牧場さん、有り難うございます。 100マクロ購入されたんですね。 参考にだなんてとんでもない。 OK牧場さんのこれからの作品楽しみ、わたしが参考にしたいです。
2009年07月17日06時35分
 
                            blueshotさん、有り難うございます。 水玉、微妙なピンの置き場所で印象が変わるので面白いですね。 あまり写り込みのピントに拘らなかったのが良かったみたいです。
2009年07月21日06時30分
 
                            色合いも水のしずくもとても涼しげです。 私も写りこんだ写真撮ってみたいんですがマクロがなくて・・・ 私はフィルム時代初めて買ったのがミノルタだったのでミノルタには思い込みがあるので、 コニカミノルタのαということでとてもステキで気持ちが嬉しくなってしまいました。 これからもたくさん見せてください!!
2009年07月21日23時32分
 
                            なっちんぐすたーさん、有り難うございます。 ミノルタがなくなったのは寂しいですがマウントが残ったのは救いですね。 Gレンズとか高級レンズは持ってませんが、αは使い続けたいと思います。
2009年07月22日06時29分
 
                            kiyo-takaさん、有り難うございます。 涼めました、良かったです。 こちらはあまり気温が上がって来ませんが湿気がひどいです。 からっと晴れ上がる夏が恋しいです。
2009年07月27日07時14分
 
                            nobeeさん、有り難うございます。 特別高価な機材使ってる訳でもないし、腕が良いわけでもないですから撮れますよ。 問題は出会えるか、気付くかだと思います。
2009年08月01日21時54分
 
                            vockulさん、有り難うございます。 いよいよマクロデビューですか楽しみですね。 タムキューのボケ味たのしんでください。 もう作品upされてるのでしょうか見に行きますね。
2009年08月02日07時01分
 
                            あれ、ラストの写真が消えてる。。 ということで、こちらから失礼します。 カズさんやめるって見て、どうしてもコメントしたかったので。。 素晴らしい作品有難うございました。 来年こそはアゲハ蝶撮ってカズさんに見てもらいたいと思ってましたので、 非常に残念で寂しいです。。 また、ぜひ戻ってきてください!
2009年11月05日20時40分
 
                            お侍さん、ありがとうございます。 投稿はやめても見てますから、アゲハ撮れたらアップしてください。 「ラスト」は最初から削除するつもりでアップしたので。 コメントくださった皆さんごめんなさい。
2009年11月05日21時44分
 
                            α男さん、ありがとうございます。 古いものを見返していただいて恐縮です。 最近は撮らなくなりましたがこの時期はとにかく何か撮りたくてマクロで撮りまくってました。
2013年09月03日17時06分
ZUKI
色合いも映り込みもとても涼しげな作品で、今日の暑さをやわらげてもらいありがとうございます^^
2009年07月14日18時35分