写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ゴリ ゴリ ファン登録

びわ湖の浮草

びわ湖の浮草

J

    B

    夏の終わりに、びわ湖の浅瀬には浮草が繁茂する場所が沢山見られます。

    コメント13件

    Usericon_default_small

    S*Noel

    凄い数の浮き草ですね。 湖面を覆い隠すほどで絨毯を敷いたようです。 穏やかで静寂感のある風景で心が安らぎます。

    2012年09月17日14時50分

    Teddy_y

    Teddy_y

    こんなに沢山の浮草が自生している場所があるのですね〜 夕暮れを迎える西の空が優しい色合いですね。

    2012年09月17日15時01分

    leik.biwa

    leik.biwa

    どちらかと言うと嫌われ者に入る浮草。しかし、浮草も水質浄化や魚のゆりかごとなっているのですね。

    2012年09月17日16時39分

    ブルホーン

    ブルホーン

    暑い夏もそろそろ終わりでしょうか... 何かほっとするような感じがして 素敵な情景ですね。

    2012年09月17日16時59分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    浮草ですかぁ(^^♪ もう夏も終わりですねぇ^^; これから秋に移りゆく季節感を琵琶湖がどの様に見せてくれるのか 期待が膨らむ一枚ですね♪

    2012年09月17日20時10分

    クジラ

    クジラ

    ご訪問ありがとうございました。 琵琶湖周辺や祭り等の素敵な写真ばかりで見入ってしまいました。 ファン登録させて頂きました。これからもよろしくお願いします。

    2012年09月17日21時07分

    b2

    b2

    お邪魔します。素晴らしく繊細な湖面の表現に感銘を受けました。 全体の落ち着いた色のトーンが素晴らしく美しいです。 同じ琵琶湖でも、南と北では随分雰囲気が変わってきますね。南の方は、まだ夏の雰囲気が色濃く残っています。

    2012年09月17日21時22分

    sian

    sian

    青々とした琵琶湖がとても大きくてとても深い感じがします 自然の青色はガラスのようですよね(*^^*)

    2012年09月17日23時58分

    hisabo

    hisabo

    浮き草の水面、構図が上手いですねー。 暮れ始めた西の空、その色を強調して写す水面、 その色表現もキレイです。

    2012年09月18日13時52分

    七

    こういう広い水辺って、ああっいいなと思ってシャッターを切っても 単調な締りのない作品になってしまうことが多いのですが これは上手く構図をまとめていらっしゃいますね。 上手い構図だなと思いました。

    2012年09月18日13時52分

    シュウポン

    シュウポン

    とても凄い量ですね。 とても大きい琵琶湖いろんな景色が楽しめそう。 羨ましいです。

    2012年09月18日18時13分

    kachikoh

    kachikoh

    琵琶湖ってこんなに素敵な所なんですね。 オレンジ色と青の映り込みの共演も素敵です。 ファン登録ありがとうございます。 私も登録させていただきました。 今後とも宜しくお願いします。

    2012年09月20日20時01分

    ゴリ

    ゴリ

    皆様コメントありがとうございます。コメント頂いた方の返事の代わりに、あなた様のサイトへの訪問でお礼に代えさせて頂きました。

    2012年09月27日18時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたゴリさんの作品

    • 憩いの場
    • 神の道
    • 黄昏のびわ湖
    • 夕焼雲
    • 日没前
    • 桜と夕日

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP