写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

m.mine m.mine ファン登録

今の気持ち

今の気持ち

J

    B

    今日一日明日の出張の情報を集めていましたが 上海はかなり厳しい状態みたいですね。注意しながら 行動をしないと大変なことになりそうです。少し胃が 痛いですが 心配しても仕方がないので 上を向いて あげあげの気持ちで行ってきます。 変な写真をアップしてすみません。気分転換でアップ させて頂きました。

    コメント33件

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    うわぁ・・・上海はあまり出歩かない方が良さそうですね(^^ゞ あれ・・・カメラが1DMKⅡ?? 持ってましたっけ? 家族の方は、心配でしょうね(T_T) 渡航禁止が出ていないので、あまり目立った行動をしなければ 大丈夫と思いますが、m.mineさんは中国語堪能だから 旅行中の中国人になり済まして下さい(^^♪ それでは、お気を付けて(^^)/~~~ 帰って来たら、オフ会しましょ♪

    2012年09月16日21時07分

    seys

    seys

    ・・・中華思想のスケールの大きさは私どもの想像を超えるものかと思います・・ どうぞ、お気をつけて・・ 妙な気分、胸騒ぎが少しでもするときはその場をお離れ下さいますように!!

    2012年09月16日21時10分

    todohLX

    todohLX

    本当に、気を付けて、行ってらしてください。

    2012年09月16日21時10分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    お仕事なので致し方ないですが。 お気持ち察します。 気をつけて行ってらっしゃい。

    2012年09月16日21時11分

    ちゅん太

    ちゅん太

    m.mineさんの中国語なら大丈夫ですよ。 でも、ほんと気を付けて行って来てくださいね。 で、1DMⅡって、なんですか?

    2012年09月16日21時27分

    kachikoh

    kachikoh

    上海大変だと思いますが、気を付けて行ってらして下さい。 無事に帰ってまた素敵な写真をお待ちしております。 タムロンの24-70をビッグカメラ池袋店で、試して来ました。 フォーカスリングが少し重いです。 オートフォーカスは、キャノンに比べれば若干遅く感じますね。 描写は、店内撮影ですが、EFレンズと比べ同党または、それ以上です。 キャノンの24-70のⅡは生産が間に合わないほど売れているそうです。 20万のレンズが飛ぶように売れているのは、ネームバリューとその信頼性ですかね? 私なら試してから買いますが・・・ 店員に、Ⅱ はいつ頃店内に置きますかという問いに対し 供給が追いついたらとのこと。 やはり気になるレンズですね。

    2012年09月16日21時30分

    チバトム

    チバトム

    巻き込まれない様に十分に気を付けて下さい 中国は日本の10倍の人口がいます10倍の良い人がいますが10倍のバカもいます^^; 気を付けてイッテラシャイ~^^

    2012年09月16日21時35分

    OSAMU α

    OSAMU α

    緊張の気持ちが伝わって来ます。 気をつけて行ってきてください。(変な事をしない限り人に危害は加えないと思います)

    2012年09月16日21時35分

    ポター

    ポター

    タイミングが悪かったですね。。 何事もないことをお祈りしています。 本当に気を付けて行って来て下さいね!

    2012年09月16日21時38分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ポジティブシンキングで行きましょう! それでも無理をなさらず慎重な行動を心がけて下さいね。

    2012年09月16日21時53分

    tomcat

    tomcat

    上海ですか。 お気をつけて行って来てくださいね!

    2012年09月16日21時58分

    アンチモン

    アンチモン

    確かにそうですね。気分はあげあげで! 一路平安^^ お気を付けて!

    2012年09月16日22時03分

    sokaji

    sokaji

    いつも前向きのmineさんなら大丈夫、でもお気をつけて・・・ カメラも気になりますね。

    2012年09月16日22時06分

    村さん吉

    村さん吉

    反日感情があるところには行きたくないですね。 お気をつけて。

    2012年09月16日22時11分

    kakian

    kakian

    黄色は早めに止まりましょう。 赤色は寝て待ちましょう。

    2012年09月16日22時11分

    nyao

    nyao

    確かに、今の情勢では危険ですよね>< 外で日本語は話さないようにと言ってました、お気をつけてください! そしてお土産お待ちしております(笑

    2012年09月16日22時18分

    Y-hiro

    Y-hiro

    いつもまっすぐなm.mineさん の気持を表しているようです^^。 旅のほうは十分にお気を付け下さい!

    2012年09月16日22時48分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    そんなに心配な状況なんですね。 充分に気をつけて行って来てください。 こちらからも無事なお帰りを祈っております。 ファイト!!!

    2012年09月16日22時56分

    Thanh

    Thanh

    お気を付け下さい。。

    2012年09月16日23時04分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    これは気分が高まりますね。 でも無理せずやりましょう☆

    2012年09月16日23時08分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    確かに今は非常に緊張感が漂っている状況ですね。 あまり外は出歩かず、カメラとかもあまり持ち歩かない方がいいかもですね。 くれぐれもお気をつけて。

    2012年09月17日00時00分

    tadeen

    tadeen

    どさくさで、マーク3と24-70Ⅱとられないように気をつけてくださいね(笑)

    2012年09月17日00時18分

    Nacky-9

    Nacky-9

    お気をつけて、無事にお帰りくださいませ><;

    2012年09月17日01時42分

    chew

    chew

    面白い作品ですね!! こういう作品大好きです^^

    2012年09月17日01時44分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    いや勇気をもらいました^^ 有難う!! 僕もこれで行きます^^

    2012年09月17日12時22分

    イノッチ

    イノッチ

    なるほどぉ・・凄い作品です

    2012年09月17日13時47分

    junites uno

    junites uno

    直球ストレートですね。。。 なかなか危ないようです。。 自分も出張を自粛してますよ。。。 

    2012年09月17日17時01分

    hisabo

    hisabo

    前向きな精神、心強いです。 でも、今回は前例のない規模のようですね。 ホントに気を付けてお出かけ下さい。

    2012年09月18日13時34分

    七

    今のTVでやってますが、かなり不穏な空気が流れているようですね。 くれぐれもお気をつけて。

    2012年09月18日14時29分

    BUGSY

    BUGSY

    こういう時はワンウェイじゃなくてユーターンだと思うんだけど ワンウェイのショットというのがまたmineさんらしいですネ^^ 暴動とか起こったら写真なんか撮ってちゃだめですよ!(笑)

    2012年09月18日19時53分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    お仕事 お疲れ様です 時期的に 微妙なときで 大変でしょうが どうかお気をつけください。

    2012年09月18日20時50分

    cat walk

    cat walk

    この矢印がブルーに変わっていないことを祈っております。 でも、m.mineさんなら現地の人とすぐに仲良くなれそう(^^)

    2012年09月21日19時59分

    R2

    R2

    事のカラクリは錯綜し謎ですが、私が言うまでもないですが無難にですね。 24-70Ⅱうらやましす!

    2012年09月30日00時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP