写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おんち・はじめ おんち・はじめ ファン登録

快風好日

快風好日

J

    B

    昨年10月に撮った谷川岳です。

    コメント15件

    OSAMU α

    OSAMU α

    秋晴れの美しい風景と立ち枯れの光景が山岳の厳しさを思わせますね。

    2012年09月16日15時55分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >OSAMU-WAYさん さっそくのコメントをありがとうございます。 白骨のように枯れた木は、この山容に似合っているように思いました。

    2012年09月16日16時03分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >黒おじさん コメントありがとうございます。 爽快な気分をそのまま写真に託しました。

    2012年09月16日20時23分

    air

    air

    標高はそんなに高くなくとも険しい山容の谷川岳 秋ってこんなふうになるんですね 秋色の空の下の岩稜 あ~登ってみたいなぁ

    2012年09月17日06時20分

    Hsaki

    Hsaki

    イイですね・秋を先取りして掲載ですね。 今秋はどうでしょうか。暑かったので少し心配ですけど^^

    2012年09月17日07時17分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >airさん コメントありがとうございます。 撮影ポイントの天神平からの夏山コースは初心者も登れるコースですが、ロープウェーを使わなければ、それなりの健脚が必要なようですね。

    2012年09月17日16時10分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >Hsakiさん コメントありがとうございます。 いっこうに気温が下がらないので、紅葉のシーズンインはどうなってしまうのか気になります。

    2012年09月17日16時12分

    hisabo

    hisabo

    PL使用でしょうか? その山のクリアな印象も素晴らしく、 空と山の立体感に繋がっています。 白骨化した木を前景に入れた構図も流石のセンス、 澄んだ秋の空気感と共に魅せる構図です。

    2012年09月18日11時13分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >hisaboさん コメントありがとうございます。 谷川岳手前の山の紅葉が冴えない色で、C-PLフィルター使用でも全体にメリハリが出なかったので、前景にオブジェと化した枯木を配してみました。

    2012年09月18日21時23分

    日吉丸

    日吉丸

    枯れて・・尚・・。 そんな気概に 山も雲も激しく共鳴してますね。 私は諸手を挙げてます。

    2012年09月20日14時08分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >日吉丸さん コメントありがとうございます。 登山者・ハイカーの多いところですが、そのままに残されていて趣きがありました。

    2012年09月20日19時09分

    tomcat

    tomcat

    枯れた木が印象的ですね!

    2012年09月24日13時16分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >tomcatさん コメントありがとうございます。 そばで見ると存在感のある枯木でした。

    2012年09月24日20時02分

    hatto

    hatto

    タイトル通の素晴らしい景色ですね。風を感じさせて頂きました。

    2012年09月27日05時00分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >hattoさん コメントありがとうございます。 足で撮ったと言っても良い写真です(^_^;)

    2012年09月27日18時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおんち・はじめさんの作品

    • 風また高く 雲を掃く
    • 秋空は あくまでも高く
    • ロープウェイ眼下
    • 秋天涼風
    • 宙から紅葉狩り

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP