写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

北のパイプマン 北のパイプマン ファン登録

轟く嘆き

轟く嘆き

J

    B

    ダム建築の為、伐採され水底に放置された切り株です。

    コメント15件

    saiyan

    saiyan

    確かに、切り株が泣いているように見えます。

    2012年09月16日14時05分

    bubu300

    bubu300

    考えさせられる切り取りです。

    2012年09月16日19時02分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    北のパイプマンさんの真骨頂ですね。 生きた証をしっかりと残した切り株はこの写真で 生き続けるでしょう。

    2012年09月16日19時26分

    BUGSY

    BUGSY

    美しい、かわいい 被写体ばかりでなく忘れられがちなこういった被写体に目を向け 心に響く表現することの大切さを学びました。

    2012年09月16日22時28分

    ぱんだや

    ぱんだや

    思えば私は、幼少期からこういったダムに沈んだ切り株や畑の跡地に対して不思議な思いや、 空しさを感じていました。 この絵を見て、朝日の岩尾内ダムに沈んだ似峡の集落が見えた渇水の光景が鮮明に蘇りました。

    2012年09月17日00時08分

    F15

    F15

    人のようにも、何かの白骨にも見えます。 グロテスクな感じはしませんが。 何か物悲しさを感じます。

    2012年09月17日19時46分

    北のパイプマン

    北のパイプマン

    saiyanさん、ありがとぅ~。 バッサリ切られた切り跡が、より悲しく感じましたヨ。

    2012年09月18日22時56分

    北のパイプマン

    北のパイプマン

    bubu300さん、ありがとざんす。 無駄な死でなかった事を ただ祈るばかりですが・・・。

    2012年09月18日22時58分

    北のパイプマン

    北のパイプマン

    シュウシュウさん、ありがとう。 ここにこの時期通って 5,6年経ち 馴染みの木にも名前を付けようかなと思うほどになっております。 愛着も出てきておりますが、年々腐食などにより 去っていく木々もおり 寂しい思いもしております。

    2012年09月18日23時03分

    北のパイプマン

    北のパイプマン

    BUGSYさん、ありがとう。 実は、私、このようなものに美しく、可愛らしく感じてしまう”ど変態”なんざんす。 死して尚 訴えかける姿には、悲しいものがありますが・・・。

    2012年09月18日23時10分

    北のパイプマン

    北のパイプマン

    ぱんだやさん、ありがとうございます。 岩尾内ダム、最近もよく行ってます。 これは、和寒南丘の貯水池なんですよ。 ここも昔、暮らしがあったらしく 畦など 減水期に出てきます。 この貯水池のお蔭で 和寒、剣淵の洪水も減り、農業も潤っているので 複雑ですね。

    2012年09月18日23時17分

    北のパイプマン

    北のパイプマン

    F15さん、ありがとー! 森を大切にですね。 グリーン募金しようぉ~っと。

    2012年09月18日23時21分

    msnrm

    msnrm

    まさにタイトル通りの声が聞こえてきそうです。 迫力感じます。

    2012年09月19日00時14分

    千秋☆

    千秋☆

    私もこの様な被写体は目に停まるって 撮るのですが・・・インパクトが全然おこちゃまですww 今にもこちらに向かってきそうな感じがします。 まだ・・地を這い生きてるのでしょうね

    2012年09月19日19時22分

    北のパイプマン

    北のパイプマン

    千秋☆さん、ありがとう! 存在感が、ありすぎて どーもまだ撮りきれていないです。 なかなか、ムずい被写体です。 形ある限り生命は無くても 生き続けるでしょうネー。

    2012年09月21日00時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP