写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

アーキュレイ アーキュレイ ファン登録

ミッドナイトザウルス

ミッドナイトザウルス

J

    B

    前回撮影に来た時、m.mineさんが持っていた ハーフNDを購入し、リベンジ! 放射状の光が抑えられ、闇夜にしっかり浮かび上がる 恐竜橋を撮れたかな?

    コメント19件

    ポター

    ポター

    ハーフNDを夜景に。。 そんな技があるんですね。 色んな工夫大切ですね。

    2012年09月16日07時11分

    tadeen

    tadeen

    浮かび上がってます! とても丹念に仕上げられていて、 写真のレベルの高さを感じます。 光飛び、全然してませんね! まさしく、王道のゲートブリッジですね! mark3を手にいれて、次は、 どこいきますか!!w

    2012年09月16日07時39分

    sokaji

    sokaji

    これはお見事ですね。ゲートブリッジがクッキリと浮かび上がって とても美しいです。 ハーフND使用という事は余程光が強いんですね。 今度連れて行って下さい。ただし早めの時間帯でね。

    2012年09月16日09時22分

    m.mine

    m.mine

    げげげぇ~~!!むっちゃ良いっすね。こんな感じで撮りたかったんです。 良いなぁ~!

    2012年09月16日09時48分

    ちゅん太

    ちゅん太

    この橋いつになったら見られるんだろうか・・・ 美しいこの橋を見るたびに、そう思います。 私には恐竜じゃなく2匹のダックスフントに見えて仕方ありません。

    2012年09月16日11時55分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    こんにちは。 ゲートブリッジの作品を見ると重い三脚持ってでも行きたくなりますね。 僕もこの橋いつになったら見に行けるのか予定が立ちません。

    2012年09月16日14時17分

    Good

    Good

    ハーフNDをここで、とても考え付かない知識です。 白とびもなくなるんですね、さすがです。 私は・・・いまだ保護フィルターも買っていません。笑 この青いラインは時事で意味があると聞きましたが 私にはオリンパスのBlueラインにも見えます^^。

    2012年09月16日22時37分

    BUGSY

    BUGSY

    MKⅢの性能を完全に引き出すぞという意気込みを感じるクリアで透明感のある力作ですネ^^

    2012年09月16日23時06分

    capricciosa!

    capricciosa!

    5DMⅢ買われたんですね~。 おめでとうございます*^-^* 私はなかなか7Dにステップアップできません^^; 壊れたわけじゃないから7D欲しくてもX3が手放せなくて(笑) この橋、ほんとおもしろい形してますね~。 闇夜に浮かびあがって本当に綺麗です^^

    2012年09月17日11時57分

    junites uno

    junites uno

    綺麗に撮れてますよ+++ NICESHOT+++

    2012年09月17日16時58分

    三重のN局

    三重のN局

    流石に5DⅢの描写、綺麗です! 失礼、腕前の良さですよね(^○^)

    2012年09月17日23時47分

    日吉丸

    日吉丸

    ND・・ 気になりますね~~ 8くらい・・??? 絶品・・ですね。

    2012年09月20日14時20分

    白狐©

    白狐©

    なるほどNDでしたか でもちょっともったいないような気もしますけど そんなに明るすぎたの?

    2012年09月21日23時16分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    綺麗♥ しっかり撮れてるよ~。 写り込みの光も美しい・・♪

    2012年09月27日06時57分

    mimiclara

    mimiclara

    ん? 要するに光芒を抑えたってことでしょうか なるほど絞って光芒出したい僕にはまったくなかった発想です 確かにゲートブリッジそのものの美しさが浮かび上がってますね

    2012年09月27日16時49分

    りん+

    りん+

    異彩を放ちますね。

    2012年09月29日22時17分

    たまじまん

    たまじまん

    遠目から巨大さを表現、素晴らしいです。 美しいスタイルですよね~。

    2012年09月30日15時26分

    button

    button

    はじめまして。 見事ですね。HNDですか。 斜め構図もいい感じですね。

    2012年09月30日20時04分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    ポターさん、tadeenさん、sokajiiさん、m.mineさん、brownさん、ちゅん太さん、 濱の黒豹さん、レフティさん、Goodさん、BUGSYさん、リクオさん、capricciosa!さん、 syuseiさん、junites unoさん、三重のN局さん、日吉丸さん、katoさん、☆yuki☆さん、mimiclaraさん、りん+さん、たまじまんさん、buttonさん、皆さんコメントありがとうございます(^^♪ 皆さん撮られているライトアップのゲートブリッジですが、前回m.mineさんと撮影に行った時 露光時間を長くとると橋の照明が空に伸びて、ちょっとクリアーに撮れなかったので 今回はハーフNDの4番を使ってリベンジ撮影して見ました^^ 実は、ND使っての撮影はm.mineさんから教えてもらった撮り方で ポケットの多い方だなぁと感心しました♪

    2012年10月03日16時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたアーキュレイさんの作品

    • 秋の夕空を飛ぶ
    • 陽の沈むころ
    • 縁の下の造形美
    • tadeenさんに送る(*^^)v
    • 瞬間という時間
    • 8分20秒

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP