- ホーム
- shinichiro-
- 写真一覧
- 南部曲がり屋
shinichiro-
ファン登録
J
B
J
B
岩手県の歴史的な文化である南部曲がり屋です。撮影時も30°以上の暑さでしたが,中に入ってみると,なんとも涼しい空気。外の花は暑さで枯れてしまっていましたが,中の涼しさに日本古来の伝統家屋の素晴らしさを感じました。省エネと言われている昨今,改めて歴史が作ってきた知恵を感じました。
こんにちは。 岩手の南部と聞くと南部鉄器を連想してしまいましたが歴史的な家屋もあるんですね。 手前の花は枯れてしっまってるのもありますが、アクセントになっていいですね。
2012年09月23日22時15分
こけちょんさん,ありがとうございます。枯れているのもまた,アクセントになるんですかね。歴史的な家屋はやっぱり味がありますね。たたずまいそのものが絵になります。
2012年09月27日22時34分
shinichiro-
岩手県では遠野が最も有名です。これは盛岡で撮影したものですが・・・。このようなものを後世にしっかりと伝えていくことが大切ですね。
2012年09月17日19時39分