写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

SeaMan SeaMan ファン登録

渡りの季節

渡りの季節

J

    B

    サシバ?の若鳥でしょうか? そろそろ渡りの季節、2羽で飛んでました(^.^) 鳶と違う鳴き声が聞こえたので。

    コメント17件

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    猛禽が大空を舞う姿は優雅ですね。(^.^) よく行く公園ではもうサシバは去ってしまったようです。

    2012年09月15日18時09分

    財活おやじ

    財活おやじ

    高いと真っ黒だけど、結構低いんでしょうか? 見たことない腹の色ですぅ。

    2012年09月15日19時03分

    tirotiro

    tirotiro

    気持ちの良い青空を翼を大きく広げて 飛ぶ姿は美しいです^^ また来シーズンも、元気にやって来てほしいものですねw

    2012年09月15日19時11分

    sokaji

    sokaji

    いろんな鳥がいるんですね。 猛禽類の飛翔姿、流石に恰好良いですね。 飛行機に例えると戦闘機ですね。

    2012年09月15日19時15分

    ぶったい

    ぶったい

    この鳥も渡って行くのですね? やはり猛禽の飛ぶ姿はカッコイイですね~(*^^*)

    2012年09月15日19時36分

    紅い鳥

    紅い鳥

    私は、昨日はハチクマを見に行きました。 こんな青空で見たかったな〜 かっこいいです。

    2012年09月15日21時26分

    rcz

    rcz

    雲一つない青空に、猛禽が大空に翼を広げている姿、優雅に見えます^^。

    2012年09月15日22時11分

    ポター

    ポター

    猛禽類って色んな鳥さんがいるのですね。 最近漸くミサゴを知りましたが、この鳥さんは初めてです ゆったりと飛んでいる姿はとても魅力的です^^

    2012年09月15日22時59分

    空模様(スローペースで)

    空模様(スローペースで)

    カッコいい~青空の散歩いいですね^^

    2012年09月15日23時02分

    air

    air

    青空の色彩に惹かれました こんな蒼い空の下、飛び回れたら気持ちいいんでしょうねぇ 400/5.6・・・凄いレンズを振り回されているのですが しかも1Dに装着でしょ? 何だかスポーツカメラマンみたいですね

    2012年09月16日08時59分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    ご無沙汰しています、もう秋ですね、そして猛禽の渡りの時期です。 きれいに撮影されていますね! さすがです!

    2012年09月16日16時51分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    上空を飛んでいても 綺麗に撮られていますね。^^ すごいなぁ....流石です。   昨日、カメラ屋さんに行った時に 前に話していたように防水カメラが欲しくて いろんな機種に迷いましたが... 多分、今日買ってしまいそうです。 私は潜れず、ニモを撮る事はできませんが.......^^; いろいろ楽しんでみたいと思っています。^^  (ym)

    2012年09月17日07時58分

    SeaMan

    SeaMan

    MOGUOさん tomi8さん TAKE-YANさん 財活おやじさん tirotiroさん sokajiiさん ぶったいさん 黒おじさんさん 紅い鳥さん REOWANさん rczさん ポターさん 空模様さん マーちゃんさん さよなら小津先生さん airさん pengin_dy5wさん 波乗りかめさん rc&ym&npさん みなさん、コメントありがとうございます。 いつもまとめてのご返信申し訳ありません<(_ _)> ここは何時ものカワセミポイント カワちゃんの出が悪いので、のんびりしていたら 以外に低空を2羽が鳴きながら飛んで来たので 慌てて撮りました(^^ゞ 図鑑やWEBで調べたのですが、猛禽類は難しいですね(^^ゞ さっぱりです・・・なのでサシバじゃないかもしれないですし じゃ~何の子?です(^.^) 1D+シゴロは望遠組では、コンパクトな部類なので 上を向いての撮影はそれほどでもないでよ。 ただ自分の場合は、雲台+一脚も一緒に振り回してます(^.^) ここは鳶の沢山いるので、撮り易いのですが 他の猛禽が混ざると、わけ分らない状態に・・・ 防水カメラ・・・良いな~ 自分も欲しいのですが、季節が目の前に来ないと動かないタイプなので(^^ゞ 貯めた小遣いも別の物に・・・の可能性大です(^.^)

    2012年09月17日15時33分

    まこにゃん

    まこにゃん

    羽を広げると1メートルくらいあるのですね。 羽の美しさにうっとりしました。

    2012年09月21日22時04分

    SeaMan

    SeaMan

    まこにゃんさん コメントありがとうごさいます。 猛禽さんは、中々ゆっくり撮らせてくれません 気が付くと遥か上空とか、視界から消えてしまいます。 だから、種類の判別は気にせず、とにかく撮る・・・ これです(^^ゞ

    2012年09月23日11時32分

    mimiclara

    mimiclara

    江ノ島にハヤブサ狙って行きました 磯で羽を乾かしてる猛禽さんをハヤブサだと思って撮りまくって、帰って現像したら鳶さんでした 400mmで猛禽さんは難しいです

    2012年09月26日19時18分

    SeaMan

    SeaMan

    mimiclaraさん コメントありがとうごさいます。 江ノ島のハヤブサ有名ですよね。 なんでも1DX+ヨンニッパⅡ手持ちで撮る方が いらしゃるそうで・・・ 凄い(^.^)

    2012年09月27日18時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSeaManさんの作品

    • 愛の巣作り
    • 1年ぶりの再会
    • ヒョコ?
    • バサッ!!
    • 探し物は何ですか?
    • 近寄る者は!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP