写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

小梨怜 小梨怜 ファン登録

秋 ~幻夢~

秋 ~幻夢~

J

    B

    ~拡大してご覧ください~ 長野県の野辺山高原で撮影しました。 新聞情報によると群馬の平野部でも咲き始めたので、これからは遠出をしなくても良さそう。

    コメント24件

    Y-hiro

    Y-hiro

    300mmのボケはやはり美しいですね! 夢見心地な気分になります。

    2012年09月15日08時09分

    ニーナ

    ニーナ

    望遠開放マクロですね ボケの綺麗な写真 ソフトフォーカスは、何を使ったのでしょうか。

    2012年09月15日08時12分

    小梨怜

    小梨怜

    Y-hiroさん おはようございます いつもコメントありがとうございます。 お花畑の構図は難しいですね。 一本だけ私の方を向いて挨拶してる花を主役にしました。

    2012年09月15日08時24分

    小梨怜

    小梨怜

    ニーナさん おはようございます いつもコメントありがとうございます。 私は基本的に保護フィルター以外は使いません。 このフォーカスを演出してるのはパンストなんですよ。 ちょっと勇気がいるけどニーナさんも試してくださいね。

    2012年09月15日08時29分

    todohLX

    todohLX

    秋の青空に抜けるようなのもいんですけど、 こういった落ち着いたトーンもまた格別ですね。

    2012年09月15日08時30分

    小梨怜

    小梨怜

    todohLXさん おはようございます いつもコメントありがとうございます。 青空の下で撮りたいのですが、お天気が悪くて空は入れませんでした。 3連休も好天が望めないようなので何を撮るか思案中です。

    2012年09月15日08時37分

    三重のN局

    三重のN局

    秋桜を300mm開放の被写界深度の浅い描写のボケが美しく、 パンスト効果もあって、柔らかな表現が素敵です。

    2012年09月15日09時59分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ウットリさせられる素敵な描写ですね~ 私の近所ではまだ咲いておらず、もう少し待たされそうですが楽しみですよね。

    2012年09月15日11時52分

    sokaji

    sokaji

    ウットリ夢心地です。

    2012年09月15日12時55分

    Bernini

    Bernini

    パンストフィルターいいですね。 今度試してみます。

    2012年09月15日14時53分

    asakusanori

    asakusanori

    目に優しいやわらかさですね。これからは彩が増えて楽しみな時期ですねー。 達人の使うものはさすがにすごいなー^^パンストとはびっくり!!です^^

    2012年09月15日15時58分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    いい雰囲気ですねぇと思ったら、パンストなんですか?@o@ 嫁の使ってみようかな(笑) 昼間はまだ野辺山あたりに避難したくなります^^;

    2012年09月15日19時23分

    小梨怜

    小梨怜

    三重のN局さん、Teddy yさん、sokajiiさん、Berniniさん、 asakusanoriさん、林檎さん、ウェーダーマンさん みなさま こんばんは いつもコメントありがとうございます。 私の秘密兵器はパンストなんですよ。 パンストと言っても色と生地の厚さの違いで効果が出ないものがたくさんあります。 みなさまも試行錯誤を繰り返して好みのものを探し当ててくださいね。 レンズフードに直接被せると変質者と思われるかもしれませんよ~(^^)

    2012年09月15日19時51分

    uina

    uina

    ほんわか〜ですね! 僕も蔵王の麓でイッパイ撮ったのにアップできましぇ〜んm(._.)m んっ? パンスト?貸してくださいd(^_^o)

    2012年09月15日20時00分

    小梨怜

    小梨怜

    uinaさん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 蔵王に行ったのですね~。 いいなぁ。 私は真冬に登山で一度しか行ったことがありません。 吹雪で何にも見えず撤退!なにしに行ったのか分からんわ~。 パンストを頭に被っちゃダメですよぉ(^0^)/

    2012年09月15日20時22分

    大目付

    大目付

    これからは秋の景色が広がりますね~。近所の田んぼの稲も随分実って頭を垂れて蜻蛉も沢山飛んでいます。

    2012年09月15日20時52分

    小梨怜

    小梨怜

    大目付さん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 今日はSLを撮りに行ったのですけど、暑くて暑くてバテバテになりました。 高原は秋なのに里は夏のままです。 サルがたくさん線路で遊んでましたよ(^^)

    2012年09月15日20時56分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    これはソフトフォーカスが効きますね。 タイトル通り夢の中の感じが素敵です。 富士山撮影に興味をお持ちなら、どの辺か教えていただければ情報入れますよ。 お天気次第ですが、横浜は何度か来られてるかと思いますので、動きやすいかと思います。 良いのは大桟橋、ランドマーク、マリンタワー、移動が大変ですが、ベイブリッジの 大黒埠頭のたもと辺りでしょうか。

    2012年09月15日20時57分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    今が見頃なんでしょうか? たくさん咲いてそうですね。 華やかなボケに見守られて咲き誇っています。 ソフトな処理も素敵です。

    2012年09月15日21時02分

    小梨怜

    小梨怜

    おおねここねこさん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 この前、野辺山高原で富士山を撮ろうとしたら山梨側に雲がモクモク。 甲斐大泉の展望風呂から富士山が見える情報を信じて大失敗でした。 スカイツリーに行った時も南西側が雲に霞んで富士山は全く見えず・・・ どうも私は富士山に縁がないようです。 横浜は比較的出かけてるので「みなとみらい地区」で撮りたいと思ってます。 大黒埠頭はバスで行くのですか? 貴重な情報ありがとうございました。

    2012年09月15日21時08分

    小梨怜

    小梨怜

    S*Noelさん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 見頃はまだ先です。 昨日の新聞情報では長野県と群馬県境の内山牧場が見頃になりました。 こちらは10月まで見ることができますよ。 その頃になると群馬県の平野部も見頃を迎えるので、わざわざ遠くに行かなくても済みます。

    2012年09月15日21時11分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    やわらかいですねー。 癒される感じですね。。。

    2012年09月15日21時43分

    ギルバート

    ギルバート

    これはフォーカスに効果でしょうか? 本当に夢の中にいるような雰囲気ですね。 背景のボケもめっちゃ奇麗です(●^o^●)

    2012年09月15日22時40分

    たまはるとら

    たまはるとら

    野辺山高原ですか あそこは真夏でも今より涼しかったな~ もうすっかり秋ですね。

    2012年09月16日01時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された小梨怜さんの作品

    • 梅雨花の駅
    • 日陰の散歩道
    • 春の薫風
    • 秋空
    • 調和
    • 桜咲く鉄路

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP