写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

air air ファン登録

Drink up!

Drink up!

J

    B

    余程、喉が渇いていたんでしょうね

    コメント24件

    Usericon_default_small

    S*Noel

    このいっぱいが美味しいんでしょうね? 平地でも今年の夏は水が美味しかったです。 トレッキングの後なら100倍は美味しいはず? 、、、でしょうか?

    2012年09月14日22時00分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    お~たまらんぜよ~ って感じ?! ナイス構図ですね♪

    2012年09月14日22時14分

    sokaji

    sokaji

    美味しそうに飲んでますね。 奥様でしょうか、ナイスショットです。

    2012年09月15日09時12分

    akiboo

    akiboo

    airさん コメントありがとうございました。 ロングブレスダイエット 今日で初めて1ヶ月です。 はっきり言ってこれだけでは体重は落ちないと思います。 毎日欠かさずやって、やっとマイナス800gってところです。 ただ体型だけはしまってきています。 体重が落ちやすい冬場が正念場ではないでしょうか? 奥様に継続こそ成功の秘訣とお伝えください。(#^.^#)

    2012年09月16日09時50分

    クジラ

    クジラ

    自然の中で一汗かいたドリンク、これが美味しいんですよね。

    2012年09月16日11時23分

    air

    air

    S*Noel様 いつもコメント有難うございます 我が家って二人して汗かきなんです トレッキングでは滝のように汗をかきながら歩いています 家で凍らせたグリーンダカラなのですが、家で飲む味とは一味違いますね

    2012年09月16日21時04分

    air

    air

    kao♪♫♬様 いつもコメント有難うございます ホント、喉が渇いてたんでしょうね(笑) すごい勢いで飲み干しましたもん でも・・・この1枚をUPしたのって家内には内緒んですよ(汗)

    2012年09月16日21時05分

    air

    air

    sokajii様 いつもコメント有難うございます 我が家って、普段からたくさん水分を摂るんです それがトレッキングだと倍以上の水分を摂ります 二人で4リットル以上の水を持つのですが、毎回空になりますからね

    2012年09月16日21時07分

    air

    air

    akiboo様 いつもコメント有難うございます ロングブレスダイエットのこと、教えて頂いて有難うございます 家内にakibooさんの実績を教えたら励みになると思います 「継続こそ成功の秘訣」・・・ダイエットの長続きしない家内によく言っておきます ・・・が、この1枚は「UP禁止!」って言われていたので 見せることが出来ないのが辛いです(汗)

    2012年09月16日21時09分

    air

    air

    クジラ様 コメント有難うございます 「自然の中で一汗」・・・一汗なら良いのですが 毎回、風呂上りみたいになるんです(大汗) こうなると何を飲んでも美味しいですね♪

    2012年09月16日21時10分

    usatako

    usatako

    いい飲みっぷりですね!ちょっと笑ってしまいました。 でもトレッキング中の水分補給はとっても大事です。 早めの補給、マメな補給が良いらしいです^^

    2012年09月17日19時49分

    akiboo

    akiboo

    airさん コメントをワシの画像のところにコピーしましたよ。 あっちなら奥様に見てもらえるかな?

    2012年09月17日23時22分

    aran

    aran

    旦那さんと一緒にトレッキングは何時も 羨ましいです、奥様は以前から山ガール だったんでしょうか?

    2012年09月18日05時27分

    マーボー

    マーボー

    奥様!ほぼ垂直で豪快に飲みますね! 肩に見えるのはプラティパスのチューブのような、、、でも、飲みたいものを飲むのが一番かもですね^^

    2012年09月19日15時34分

    tesi

    tesi

    山ガールですね! 山だと異常に美味しく感じますね ちなみにうちの嫁は水分よりも 食料です 毎回「おなかすいた」と言ってます

    2012年09月20日10時10分

    Seraphim

    Seraphim

    僕の分、飲まれちゃいましたかあ~?(笑)

    2012年09月21日08時30分

    air

    air

    usatako様 いつもコメント有難うございます。 家内って、ホント水分が好きなんですよ ビールも水のように飲みますからね(汗) トレッキング中の水分補給・・・出来るだけ喉が渇く前に飲むようにしています その為に歩きながらでも飲める「ハイドロ」も装備に加えちゃいました 日帰りでも2人で5ℓは持っていき、ほとんど飲み干しちゃってます

    2012年09月25日21時22分

    air

    air

    akiboo様 お気使い有難うございます しっかり家内に見せましたよ ロングブレス・・・家内にはなかなか効果が出ないようです 食べ過ぎ&飲み過ぎかも(汗)

    2012年09月25日21時24分

    air

    air

    yumeoi様 いつもコメント有難うございます。 家内も私も昨年の秋からトレッキングを始めたばかりなんです 始めは往復2時間程度の里山から初めて もう30以上の山に登っていると思います 筋力と体力が付いてきたので、この夏は八ヶ岳を集中的に登っています まだ北側ばかりですが、来年は赤岳をはじめとする南にも登りたいですね

    2012年09月25日21時27分

    air

    air

    マーボー様 いつもコメント有難うございます。 よっぽど喉が渇いていたのかも知れませんね 2人して信じられないほどの汗をかくんです まるで風呂上がりのようになります(汗) プラティパスも装備しているのですが やはり豪快に飲みたくなるんでしょうねぇ

    2012年09月25日21時28分

    air

    air

    tesi様 コメント有難うございます。 山ガール・・・いやいや「ちょっと無理した山おばさん」ですよ(汗) 山で飲む水、山で食べる食事は、ホント美味しいですね♪ tesiさんもご夫婦で山に行かれるのですね しかも「腹っぺらしさん」のようで(笑) たくさんの食料を持ち上げるのが大変でしょうね

    2012年09月25日21時31分

    air

    air

    seraphim様 いつもコメント有難うございます。 僕の分・・・完全に飲まれちゃいました(汗) しかもこのボトルって私が持っているんですよ でも、飲み干してくれたお蔭でバックパックがかなり軽くなりました

    2012年09月25日21時32分

    YUKIFUMI

    YUKIFUMI

    いい飲みっぷりですね~。 トレッキング中は喉が渇いたなあと思いつつ、水の残量を気にしながら少しずつ飲みますが、ゴールが近づいてきてもう大丈夫!ってときに一気に飲み干す。 水のおいしさを最高に感じるときです!!

    2012年10月02日13時01分

    air

    air

    YUKIFUMI様 コメント有難うございます 元々、家内は水分が大好きで、家でも入浴後にビールを水のように飲んでます しかも毎晩350ml缶を3~4本ですよ(汗) 数ヶ月前にハイドロを購入して使っています 喉が渇く前に少しづつ水分を定期的に補給する 不思議とバテや疲れ方が違う気がします 何より単独の時には効果絶大です! 山での水分の管理って難しいですよね 我が家ではいつもかなり過剰に水分を持ち上げています だからバックパックが重いこと、重いこと(汗)

    2012年10月06日19時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたairさんの作品

    • 霜柱の道
    • yatsugatake blue Ⅰ
    • イワカガミの咲く頃
    • Bright green
    • yatsugatake blue Ⅱ
    • Like a cat ?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP