写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yumetaro yumetaro ファン登録

海色の窓辺にて

海色の窓辺にて

J

    B

    最後の夏の光が 優しかった FUJIFILM PRO400

    コメント16件

    aya.t

    aya.t

    美しい表現ですね。 タイトル、作品、キャプション全て。

    2012年09月14日20時42分

    ぐりーんはーと

    ぐりーんはーと

    夏の光の優しさのせいなのか 彼女を見守るyunetaroさんの目線も優しく かつ透明で好きです。 写真は写す人の心が現れるそうですね。優しさそのもの。最後の夏が好い時間で…良かった。

    2012年09月14日21時35分

    Rie*

    Rie*

    美しいです。ため息が出ました。 この写真を部屋に飾ってみたいです^-^ 上品なカメラ女子さんと一緒に撮影ですか?^0^ 友人たちが言うには私はワイルドに撮っているみたいですから~ 笑 もうちょっと上品にしよう 笑

    2012年09月14日21時37分

    veryblue

    veryblue

    最高の1枚ですね! 空気感が伝わってきます。

    2012年09月14日21時49分

    ultra-so-nic

    ultra-so-nic

    ^^;

    2012年09月14日22時39分

    vermilion

    vermilion

    ん〜流石。 yumeさんの、目線というか感性はホント優しいんですよね〜 包み込む感じがとても伝わります。 そしてまた、カラーとモノクロ、どのフィルムをセットしても 表現法を上手に使い分ける器用さにとても憧れます。 週末に相応しい優しい写真を拝見できて嬉しいです(^。^)

    2012年09月14日22時51分

    G2

    G2

    最近、ポストプロセスでなんとか銀塩に近づけないかと 挑戦しておりますが、やはり、本物に比べてどうしても 不自然になりますね。。。 窓から入る陽光と室内の影のバランス、 白地のポスター、銀塩の仕上がりを熟知されているからこそ、 計算できる一枚なのかなと思い拝見しました。

    2012年09月15日11時36分

    yumetaro

    yumetaro

    aya.tさん 嬉しすぎるコメントありがとうございます。 ここはとてもよいロケーションだったので。 珍しくふんわりと撮りました。

    2012年09月28日01時20分

    yumetaro

    yumetaro

    ぐりーんはーとさん ありがとうございます。 カメラは写す人の心があらわれる・・・そうだといいなと思います。 なんとなくそういう感じはします。 するといい写真を撮るには「良い人」にならなくちゃ、ということですね。 やりがいがありそうです♪ 夏の終わりは優しい時間でした。

    2012年09月28日01時24分

    yumetaro

    yumetaro

    Rie*さん ありがとうございます。 上品かどうかは想像にお任せして・・・(笑) ワイルドなカメラ女子いいですよ! Rie*さんは構えがビューティフルですから。その路線でオッケーでしょう♪ コメントありがとうございます。

    2012年09月28日01時26分

    yumetaro

    yumetaro

    veryblueさん ありがとうございます。 同じM3のお仲間ですよね♪ デジタル全盛の時代ですから、フィルムカメラ、ましてやM3というのは希少だなぁと。 この写真は窓際の光が良かったですね。 ふんわり雰囲気の良い絵が撮れました。 コメントありがとうございます。

    2012年09月28日01時28分

    yumetaro

    yumetaro

    ultra-so-nicさん (>_<)

    2012年09月28日01時29分

    yumetaro

    yumetaro

    vermilionさん ありがとうございます。 現像してみたときに、写真それ自体が持っている雰囲気というのがあると思うのです よね。やっぱりそれを生かして絵にしたいなと最近思います。 以前は極端なレタッチとかもやっていたのですが、必然性を感じない場合はあまり やらなくなりました。 この写真はやっぱり最初に見た時の印象がふわっとしていたんですよね。 なのでそのままのテイストに仕上げています。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2012年09月28日01時32分

    yumetaro

    yumetaro

    シモスチェンバレンさん ありがとうございます。 相変わらず派手さはないのですけども(笑) わりとスッと見れる感じで、こういうのもたまには良いですね。 ま、ロケーションのおかげです。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2012年09月28日01時36分

    yumetaro

    yumetaro

    G2さん フィルムテイストのレタッチも上手くいくと良い感じになりますね。 僕はあまり上手くいかなくて「フィルムで撮った方が早い」と思ったわけでしてw デジタル全盛の時代でも「フィルムのような質感」を求める人が多いのは、まだまだ フィルムの魅力は失われてないということだなと思います。 その場で撮った絵を確認できないわけなので、撮影条件はよく考えますね。 スナップは同じショットを何枚も撮るのが不可能なので、一発勝負で出来るように 歩きながら考えているのは殆ど「もしここで撮るなら露出はこうだな」ということ です(笑)撮るものが決まる前に明るさが変わるたびにカメラの露出を変更しながら 歩いています。これってあまり楽しくないですよね(笑)

    2012年09月28日01時43分

    yumetaro

    yumetaro

    ピローさん ありがとうございます。 これは若干ハイキー気味ですけど、PRO400というフィルムは深みのある色でしっかり 発色してくれます。Solarisのような個性的な色ではないですけど、何を撮っても きちんと撮れますし、ホワイトバランスが極端にぶれないような気がします。 一番よく使うフィルムです。 ・・・って川島小鳥さんが『未来ちゃん』を撮ったフィルムなので、真似てるだけです けど(爆)

    2012年09月28日01時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyumetaroさんの作品

    • 車中の人
    • Day Dream
    • #16
    • 名残り
    • 「青の時代」
    • 赤、青、黄ネコ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP