tirotiro
ファン登録
J
B
久々にカワちゃんの登場ですw いままでも撮っていましたが、距離が遠く 被りものばかりだったのでUP出来ませんでした。 暗い場所なので飛びものは撮れませんでしたが 久しぶりに被らず撮れたのでうれしかったですw トリミング&ノイズ除去&輪郭強調しています。
K。さん うれしいコメントありがとうございます。 カワセミは2ヶ月ぶりのUPですw 以前からこの木に留まってほしいな~って思っていた 木に留まってくれましたが、暗くて飛んでるシーンは ブレブレでした^^ あとD600予約おめでとうございます^^ K。さんの フルサイズ作品楽しみにしています。\(^o^)/
2012年09月14日13時49分
やったーヽ(´▽`)/ ちびかわ 胸?の辺りが黒っぽくて とーっても可愛いです♪ ほそっこい脚も 何もかも可愛いですね 雰囲気のある枝に止まって、ポーズ決めてますね! これから 楽しみですね~(^^
2012年09月14日14時21分
aya.tさん コメントありがとうございます。 そうです^^ 私がいつも行く場所です^^ 最近徐々にですがカワちゃんが顔を見せてくれて、 来月あたりには紅葉も見頃になると思うのでまた遊びに来てください。 \(^o^)/
2012年09月14日17時18分
MikaHさん うれしいコメントありがとうございます。 久しぶりにカワちゃんが撮れてスッキリしましたw しばらく撮れても豆粒状態が続いていたので、 とってもうれしかったですw 実はさっきも様子を見に行ったら同じ場所に居てくれました^^ これからが本当に楽しみですw
2012年09月14日17時20分
ninjinさん うれしいコメントありがとうございます。 しばらくカワセミを撮れなかったので、 撮れて本当にスッキリしました^^ 天気が良く、良い感じに川霧が立ち込めていたのも ラッキーでしたw
2012年09月14日17時30分
酔水亭さん うれしいコメントありがとうございます。 いままで数回タイミングが悪く、撮れず終いが続いていたので 今日は少し早起きをしてスタンバイしていましたw 早朝は色々な鳥の鳴き声が気持ち良い位聞こえてきて、 目標のカワセミも撮れたので良いストレス発散になりましたw
2012年09月14日17時34分
tomi8さん うれしいコメントありがとうございます。 久しぶりにカワちゃんが撮れてスッキリですw ここはtomi8さんとお散歩した場所ですよ~ \(^o^)/ しかしロケーションは最高なのですが、今時期はとにかく暗くて 私のレンズでは留まりもの専門の場所で~す^^ この木お気に入りですかw え~ノコギリは・・・うちにはありませんw 送ってくださ~い^^
2012年09月14日17時44分
ふらっとさん うれしいコメントありがとうございます。 ちょっと暗い場所なのですが、ここに留まってくれたら 良いなという場所に留ったので慌てて撮りました^^ この子はお腹と足が黒っぽいので、多分2番子ちゃんだと思います^^ この子の子供が生まれたらふらっとさんの所へ行くように伝えておきますw
2012年09月14日17時51分
ポターさん うれしいコメントありがとうございます。 カワちゃんがどうしても撮りたくて、 朝早くから粘ってしまいましたw お腹あたりが黒いのでまだまだチビちゃんです^^ これから観察しやすい季節になるので本当に楽しみですw
2012年09月14日20時46分
さよなら小津先生さん うれしいコメントありがとうございます。 今までもカワちゃんを撮りたくて、近所のスポットに 通っていましたが、遠かったり居ても葉っぱなどに隠れたりで うまく撮れずストレスが溜まっていましたw 今回もビシッとは行きませんでしたが、被ることなくカワちゃんが 撮れたのでうれしかったですw
2012年09月14日20時48分
sianさん うれしいコメントありがとうございます。 やっとカワちゃんが思春期を越えて、 撮らせてくれるようになりました。 \(^o^)/ まだまだ木の葉が多いので、暗くてハンティングのシーンは 撮れませんが、葉が落ちて明るくなってきたらtomi8さんに 教えてもらった水絡みの写真を撮りたいと思っています。 (*^_^*)
2012年09月14日20時50分
紅葉山さん うれしいコメントありがとうございます。 そうなんです。 カワちゃんにこだわってUPできる写真がありませんでしたw この場所で会う人も最近良くカワセミを見るとの事で、 これからカワちゃんや他の野鳥の色々なシーンを撮りたいと思っています^^
2012年09月14日20時53分
おさるさん うれしいコメントありがとうございます。 この場所はなかなか素敵な止まり木が多くあるのですが、 なかなか思うように留ってくれません^^; でも、この木は「ここに出てきたら、この木に」と思っていた 場所なので思う所に留ってくれてラッキーでしたw
2012年09月15日14時35分
財活おやじさん うれしいコメントありがとうございます。 三脚使用していますw このチビカワ君は最近やっと姿を見せてくれるようになりました^^ 冬場、越冬カワちゃんを撮っていた場所にも、たまに来てくれるので チャンスがあれば飛びものや水絡みも狙ってみたいです^^ 自然タップリで良い止まり木も多いのですが、その分隠れる場所も多いので なかなか思うようにはなりませんね~^^;
2012年09月15日14時52分
冬までに立派になって、越冬するか 渡るか、興味ありますね(^.^) 今年の冬はどうなんでしょうね 夏は暑かったですよね~ 北海道でも30度超えが頻繁でしたよね(^^ゞ
2012年09月15日16時50分
今日も暑かったですね。いやーーおかしい夏です。 コサメさんや野鳥さんが少しずつ増えていますね。 草木も散っていくので、ますます楽しみですね~!! 久々のコサメちゃん情報に私もワクワクです。
2012年09月15日17時57分
SeaManさん うれしいコメントありがとうございます。 おっしゃるとおり、今年は越冬してくれるのか それが気になるところですw 確かに今年の夏は異常なくらい暑くて本日もうだるようでした。 しかし、冬にはしっかりドカ雪が降るような予感がします^^
2012年09月15日19時18分
K。さん うれしいコメントありがとうございます。 ほんと暑くて参りますね~^^ こんなに暑さが厳しいのはちょっと異常ですね! しかし、最近風が秋の風になってきたからか 野鳥さん達がちらほら顔を出してくれるようになりましたねw あと、コサメちゃんは昨年もちらっと見ましたが、 今年は良く見るので、いつもよりコサメちゃんが多いのかも知れませんw 派手さはないですが、まん丸お目目がかわいいですよね~^^
2012年09月15日19時23分
スーパーリリさん うれしいコメントありがとうございます。 この場所はとっても雰囲気が良いのですが、 とにかく暗いので、なかなか動きのある野鳥の 写真は撮れません^^ しかし、希望していた木に留まってくれたので 満足していますw 今度は同じ場所の苔の生えた木に留ってくれるのを 待とうと思っています^^
2012年09月17日11時58分
マッツン75さん うれしいコメントありがとうございます。 何度かこの木に留まったのを見た事はあるのですが、 カメラを向けると飛ばれてました^^; 何度目かの正直でやっと撮る事が出来ました^^ 今年はこの子が越冬してくれるのか、ちょっと楽しみでもありますw
2012年09月18日10時03分
honyakaiさん うれしいコメントありがとうございます。 野鳥中心に写真を撮っていますが、特に カワセミとヤマセミが大好きで撮らせてもらってます^^ 数時間待っても来ない時もあれば、希望の場所に居てくれる 事もあり宝探し気分で楽しんでいますw あまり良い写真は撮れませんが、撮れたらUPしますので よろしくお願いしますw
2012年09月23日12時46分
カワちゃん、よく見ると流し目でカッコいいですね。シマリスくんからカワセミくんまで、私などめったに撮ることのできない愛らしいお写真を拝見して嬉しくなりました。
2012年09月23日21時49分
さくらんぼ♪さん うれしいコメントありがとうございます。 夏場なかなか写真を撮らせてくれなかったチビカワちゃんですが、 徐々に撮らせてくれるようになりましたw 次回はもっとかわいく綺麗なカワちゃんがしっかり見れる写真が 撮れたら良いなと思っていますw
2012年09月23日23時38分
K。
tiroritoさんのカワちゃんは、やや見ていなかったですね。 ヤマちゃんはいましたけどね^^ 身体は小さいのにくちばしが長く感じますね。このとまり木が いい角度で浸水していますね~~^^ すっきりした構図で まとまっていてとっても羨ましいです。 憧れの道産子チビカワちゃん~元気に育って欲しいですね。我が街にもきて♪
2012年09月14日12時17分