たま407
ファン登録
J
B
初めて札幌の時計台を見た時の落胆は大きかったです。繁華街のど真ん中にポツンとあるんですもん。子供の頃から広い平野の白樺並木のずっと先に白い時計台はあるものだとばかり(笑)
近江源氏さん コメントありがとうございます(=^・^=) やはりそうですか。この“札幌時計台体験”ってかなりの人がしてるみたいですね。 JTB、騙したな~と恨んだもんです(笑)
2012年09月13日21時13分
あばしりのともさん コメントありがとうございます(=^・^=) 北海道民のあばしりのともさんすらそう思ったんですか。いよいよ罪深いなぁ(笑) 誰のせいか知りませんが、ちょっと札幌の時計台への幻想を煽り過ぎたんでしょうね。だからみんながっかりしちゃうんです。 でも、まさかあんな場所にあるとはだれも思いませんよね。
2012年09月13日22時50分
懐かしいです^^ 10年ほど前、嫁さんと年越し旅行で行きました。 すごい大雪が降った後で積雪がすごかったです。 でも、嫁さんはこの時初めて実物の雪を見たらしく、楽しかったと言っていました。 そのあとけがに食いすぎておなか壊してましたけど^^; う~ん懐かしい記憶がよみがえります。^^
2012年09月14日08時28分
NAKAMURAさん コメントありがとうございます(=^・^=) 札幌ってそんなに雪が降らないんですけどね。 大雪はともかく、雪の降る夜に時計台を見たかったですね。まだ救われたと思うんです(笑) 私も10年ほど前に1週間出張に行って、まあ魚市場で海鮮丼を食べまくりました。高かったけど、やはりネタの新鮮さとデカさは格別でした。ガイドブックに載っているような市場やラーメン屋は、どこも不味くて食べられたもんじゃなかったですけどね。
2012年09月14日13時30分
近江源氏
むかし時計台を見た時はガッカリでしたね 今なら実物見たら見方が変わるかも・・・ね 懐かしいですね
2012年09月13日21時02分