写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

バライタ バライタ ファン登録

山あいに咲く

山あいに咲く

J

    B

    「私を写して」と言う声が聞こえた気がしました。 十津川村 玉置山 猫又の滝のそば

    コメント26件

    磯感度

    磯感度

    後ろから そっと照らされてる様な雰囲気 本当に 写して欲しいと願っているようですね。

    2012年09月13日08時39分

    button

    button

    これはいいですね。斜め構図、ピントもOK、ボケもいいですね。

    2012年09月13日10時05分

    hatto

    hatto

    清楚な一輪ですね。「こちらこそ宜しく」何て花に云ってしまいそうです。水滴も付いて益々美しいですね。

    2012年09月13日12時36分

    OSAMU α

    OSAMU α

    見事な美しい描写ですね! 水滴の付いたユリの白から緑への色の変化を素敵な構図と描写で上手い表現ですね~。 私も何回か撮りましたがイマイチで! 勉強になりました、ありがとうございます。

    2012年09月13日14時27分

    バライタ

    バライタ

    磯感度さん 花は、満開の少し前が写し頃なのでは、と思っています、 見上げるアングルでしたので、木漏れ日を上手く取り入れる 事が出来ました。  ありがとうございます。

    2012年09月13日16時58分

    バライタ

    バライタ

    buttonさん さざなみ、を写したのと同じズームです、ホントこのレンズは AFが頼りなくて苦労させられます、測距ポイントを色々変えて 何枚か写した一枚です。 ありがとうございます。

    2012年09月13日17時05分

    バライタ

    バライタ

    hattoさん 雨上がりで、水滴のお化粧をした、シミ一つ無い花でした あまり積極的には花を写さないのですが、サスガにこの花は 別でした。  ありがとうございます。

    2012年09月13日19時22分

    バライタ

    バライタ

    emu K14さん 十津川村には民話が沢山有って、猫又の滝に関する 昔話も複数有ります、滝壺にオシッコをして猫又に ひどい目に合わされる話なんかも有るようですよ、山深い 所ならでは、ですネ。 ありがとうございます。

    2012年09月13日19時32分

    バライタ

    バライタ

    OSAMU-WAYさん なにを、おっしゃいますやら!ギャラリー(夢の中へ)の レベルに比べたら・・・  この花、頭の上に有りましたので楽な姿勢で写せました、 しゃがんで、仰ぎ見て写すのは結構辛いものですよね。(^^)  ありがとうございます。

    2012年09月13日19時56分

    バライタ

    バライタ

    chibi-shiroさん ホントにキレイなモデルさんでした、PHOTOHITOは花の 写真、レベル高いですね、アップするのに気合が必要です。   ありがとうございます。

    2012年09月13日20時12分

    Saltist

    Saltist

    背景のボケは滝でしょうか。 水滴のついた純白のユリは清楚な感じですね。

    2012年09月13日21時03分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    撮ってもらって喜んでいる声も聞こえてきそうです♪ 最近花にも挑戦はしているのですが、難しいですね^^;

    2012年09月13日21時13分

    ninjin

    ninjin

    遂に花の精や木霊と交信が出来るようになられたのですね。 自然の声を聞くことが出来ない小生は、1人で自問自答しながら 山道を歩いています。 百合の美しさは素晴らしいですね、美しく撮ってもらえるように ポーズをとっているようです。 ただ奥の白いぼけが気になります。花の白さと喧嘩していませんか? 花を引き立たせるには緑だけの背景が良いと思えます。

    2012年09月13日21時36分

    バライタ

    バライタ

    Saltistさん こんばんは~ 確かにオッサンの汚い手では触れません、 写すのが精いっぱいです、白ボケは曇りの空です、ちょっと ボケ味に難有りですがとてもリーズナブルなので文句は言いません(^^)  ありがとうございます。

    2012年09月13日21時36分

    バライタ

    バライタ

    RAW-RIDERさん おばんです、 いいんですよ、これからゆっくり勉強です 足が動かなく成ったら本格的に花撮りです。  ありがとうございます。

    2012年09月13日21時39分

    バライタ

    バライタ

    ninjinさん えっ そっそうですか、白ボケ目立ちすぎますか?  正直に言いますと、まったく気にしていませんでした、 あんまり暗いと寂しいから丁度イイかな程度です、難しいですね。  アドバイスありがとうございます。

    2012年09月13日21時58分

    バライタ

    バライタ

    茜さん 恐らく、言いたい事がイッパイ有るのでは、 花のスペシャリストの茜さんに見られるのは ちょっと恥ずかしかったです。  ありがとうございます。

    2012年09月13日22時23分

    todohLX

    todohLX

    凛とした気品がありますね。

    2012年09月13日22時57分

    ブルホーン

    ブルホーン

    木漏れ日を浴びて透き通るような白いユリ きれいですね! シベと花びらにピントが上手くまわってます。 清々しさを感じる素敵な作品ですね。

    2012年09月14日18時17分

    イガニン

    イガニン

    これはとても美人さんなユリの花ですねぇ^^ 写さずに居られませんね♪

    2012年09月14日18時56分

    kurikazu

    kurikazu

    瑞々しい質感と、すらっと伸びた花の全体像から、 純白のドレスを身に纏った、清らかな淑女を連想しました。 とても美しい百合ですね♪

    2012年09月14日22時09分

    momo-taro

    momo-taro

    山の中でこの花に出会えたら間髪いれずシャッター押しちゃいますね(^O^)/ 一昨日、仕事の帰り道に少し足を伸ばして曽爾を通って名張を抜けて帰りました。 ほとんどどこにも立ち寄る事が出来なかったのですが、 バライタさんの作品にある山奥感を感じる事ができました(^-^) 滝や渓谷も多くあるようで、時間をかけて探索したいと思いましたよ~(^O^)/

    2012年09月17日17時38分

    duca

    duca

    美しく自然体の色コントラスト描写見事です。 ヤマユリの瑞々しさが伝わってきます。

    2012年09月17日19時09分

    バライタ

    バライタ

    todohLXさん ブルホーンさん イガニンさん kurikazuさん kokoperiさん momo-taroさん ducaさん まとめての返事に成り申し訳ありません、もう返事のネタが無くなって来ました(^^)  今、思えばもう少し引いて山の感じを出した方が良かったかな?とか 色々考えます、花の美しさに頼り切った写真で、皆さんのハイレベル な作品には敵いませんが、思い切って上げてみました、拙い写真に 色々コメントを頂きありがとうございます。

    2012年09月18日20時45分

    たまじまん

    たまじまん

    ほれぼれするような瑞々しさと絞り具合ですね。 近接のユリは難しいのですが、お見事としか言いようがありません。

    2012年09月30日22時22分

    バライタ

    バライタ

    たまじまんさん 丁度、見上げる位置に有りましたので、楽な姿勢で写せました、 早朝、降った雨も味方してくれた様で水滴のお化粧付、満開前ですが これ位の頃が美しいですね。 ありがとうございます。

    2012年10月02日19時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたバライタさんの作品

    • 春のリズム
    • 森の奥
    • 緑の森
    • うるおい
    • 山並
    • 茅葺屋根と枝垂れ桜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP