写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

ジグザグのスペシュウム光線だ!

ジグザグのスペシュウム光線だ!

J

    B

    皆様には、ちょっと堅い写真ばかり見て頂き、お疲れだと思います。そこで少し遊び心で、こんな写真をと思いました。蜘蛛のことは詳しくないので、多分ジョロウグモだと思われます。以前に向日葵でトーン曲線を操作したものを掲載致しました。これは偶然でしたが、今回は意識的に作ってみました。

    コメント38件

    hatto

    hatto

    さよなら小津先生さん。済みませんでした。コメント書かれていたんですね。申し訳有りません。

    2012年09月13日05時57分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    一転蜘蛛になりましたね。虹色も見える先には、 つづら折りのような線が。これは面白いですね。

    2012年09月13日06時07分

    Hsaki

    Hsaki

    トーン崩しによる表現・新たな表現への挑戦で。 発色された色が面白い効果を上げていますね^^

    2012年09月13日06時11分

    hatto

    hatto

    蜘蛛の巣で、中には何故か太くジグザグの部分が有ります。そこを強調したかったです。

    2012年09月13日06時23分

    s.h

    s.h

    すごい発想です。 たまに俺も遊んじゃいますが、載せる勇気はありませんでした(笑) こういうのもいいですね♪

    2012年09月13日06時58分

    ちょろ

    ちょろ

    おはようございます。 最初みた時「これ何?」って、ビックリしました。 ほんとに蜘蛛が光線を出しているようで、新鮮で、すごく面白いですね。 hattoさんの作品だというのもビックリです(^^) 何時も物静かな感じなのかと思っていましたが 遊んじゃうこともあるんですね、意外ですが楽しいです(^^)

    2012年09月13日08時06分

    efab

    efab

    こうした遊び心あるお写真も楽しいですよね。 ほんと光線出てます笑 蜘蛛もすごい力が宿ってそうです。

    2012年09月13日08時32分

    weize

    weize

    一目見て感動で言葉に詰まってます。 ソフトで加工されたにせよ、 この表現はお見事過ぎます。 ジグザグ光線の術も素晴らしい出来ですね^^

    2012年09月13日08時54分

    junites uno

    junites uno

    プ、プレデターーー。。。。

    2012年09月13日09時21分

    nyao

    nyao

    面白い!(笑) こういうのは大好きです、人がなかなかしなくて楽しいのは(^^

    2012年09月13日09時25分

    ninjin

    ninjin

    いつもの端正な大人の表現とは打って変わって大胆なデフォルメとは・・・ 女郎蜘蛛の女衒の妖しさを上手く表現されましたね。

    2012年09月13日10時13分

    日吉丸

    日吉丸

    ぐっと迫って・・ しかも印象的に・・・。 hattoさんの作品には いつも力があります。 またそっと流れを 替えてきましたね。 大きな一枚です。

    2012年09月13日10時36分

    セラ

    セラ

    ぎゃー、や…やられたぁ… 鮮やかな表現の蜘蛛さん、迫力ありますね!!

    2012年09月13日11時56分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しく鮮やかな色合いの蜘蛛ですね~ 素敵なレタッチで、色彩のセンスを感じます。 重厚な滝作品とは対極にあるのでしょうが、hattoさんの守備範囲の広さと深さに改めて感心させられます。

    2012年09月13日12時39分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    凄いインパクトのあるお写真ですね! そして、楽しい色彩感。 こんな風に表現できることが羨ましいです。 蜘蛛君も自慢かもしれませんよ。 お写真を拝見しているとやはり写真は表現芸術だと感じました。

    2012年09月13日14時16分

    sian

    sian

    こんなすごいことが。。。 蜘蛛が虹色なんて不思議。。。 蜘蛛・・・きらいですけど きれい。。。って思いました(#^.^#)

    2012年09月13日14時46分

    バライタ

    バライタ

    スゴイ、レインボースパイダーですね、 これは、アートだと思います。

    2012年09月13日19時25分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    おぉ~まさにレインボー! もうSFの世界ですね~

    2012年09月13日20時17分

    自然堂哲

    自然堂哲

    こういう遊びもあるんですねぇー 勉強になりました!!

    2012年09月13日20時28分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    アマゾンの奥地にいそうな気がします、まだ見つかっていないだけで^^ スペシウム光線、発射してますねー

    2012年09月13日20時31分

    Saltist

    Saltist

    戦隊モノの怪獣のようです^^

    2012年09月13日21時01分

    kakian

    kakian

    ジグザグ、うまく出るものですね。 面白い画になりました。 素晴らしいです。

    2012年09月13日21時53分

    ブルホーン

    ブルホーン

    これは意欲的なアート作品ですね。 hattoさんの幅の広さに関心するばかりです...

    2012年09月13日22時06分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    わぉ〜♪ hattoさん、どうしたんですか!? これまでの作風とは一転ですね(^.^) まるで前衛絵画のようですが、色が綺麗ですね♪ タイトルも古いですがいけてます♪ 次作期待していますね(^_-)

    2012年09月13日22時23分

    hatto

    hatto

    皆さんコメント有難うございます。 反響の大きさに驚いています。知らず知らず皆さんに私のイメージが浸透していることに、気づかせて頂きました。形が決まりすぎるのも、写真作りで良くない場合が有ります。見る目が偏ってしまうからです。そんな意味でも、少し自分の日々とは違うことをやって見る必要が有りますね。

    2012年09月13日22時33分

    seys

    seys

    玉虫を見かけることがなくなりました・・・ みつけてもいつもすでに動かない子たちです。 ハンミョウもめっきり減ったような気がします・・・ そんなことを思いました。 美しいお写真ですね~!!!

    2012年09月13日23時45分

    ちゅん太

    ちゅん太

    hattoさんには珍しい作風 遊び心と言うかアートです。

    2012年09月14日00時00分

    tomcat

    tomcat

    上手い!! こういう作品もお上手ですね!!

    2012年09月14日01時09分

    苦楽利

    苦楽利

    ジョロウグモの色がすばらしいです。 いつかこういう遊びもいいですね。 赤そばの里ですが、私もおととしに一度行ったきりなので 古い情報ですが、駐車場はそれなりにあります。 駐車場から10分くらい山道を歩きます。畑の中もぬかるんでいる 場所がありますので、靴はそれなりのものを準備されるのがいいと 思います。朝、早いほうがいいです。観光客が入ってくると畑のあちこちに 散らばってしまうので、どこへレンズを向けても人が入るようになります。 晴天、祈っております。

    2012年09月14日07時21分

    放浪びと

    放浪びと

    あれっ、いつもの趣の異なる写真ですね。。。(^.^)

    2012年09月14日15時28分

    kachikoh

    kachikoh

    これは素晴らしい色彩ですね まさにアートです(^^♪

    2012年09月14日15時55分

    酔水亭

    酔水亭

    ソラリゼーション+ハイトーンライン ... フィルムですと、一度リスフィルムを使い反転させ、更にもう一度同じ作業を繰り返し ...と、 大変な時間を費やさなければ出来ない作業です。 それが 今は、P.C.で 僅かな時間で仕上がってしまうのですから、驚きですね! タマには こういう遊びも必要です。^^ ワタシも、時々致しますが ...嵌ると夢中になって ドキドキワクワクしながらつい、時間が過ぎるのを忘れてしまう程です。

    2012年09月14日16時03分

    Thanh

    Thanh

    こんなに色が隠れていたとは。。凄すぎです、、

    2012年09月14日21時55分

    シュウポン

    シュウポン

    凄い、どうなっているのかわったくわかりません。 人類の生物には見えません。

    2012年09月14日22時16分

    duca

    duca

    なるほどファンタジーな色と光になりました。 とても楽しいお遊びです。

    2012年09月15日08時41分

    たんね

    たんね

    幻想的な、、 実は蜘蛛さん少し苦手なんですが 斬新な切り口で刺激をうけます。

    2012年09月15日23時27分

    近江源氏

    近江源氏

    ファンタジーなSFの世界ですね とても綺麗ですね 夢があって楽しい作品ですね

    2012年09月16日12時09分

    mimiclara

    mimiclara

    このチャレンジ 素晴らしいです 僕もがんばります^^

    2012年09月23日19時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP