写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

紅葉山 紅葉山 ファン登録

オオハンゴンソウ(海岸に生きる花)②

オオハンゴンソウ(海岸に生きる花)②

J

    B

    海、山を問わず多くの場所で目にする花です。 外国からきた花のようで、景観や生態系を乱すとして全国的に駆除が行われているそうです。 きれいな花ですが、とても繁殖力が強いようで困りもののようです・・・

    コメント11件

    K。

    K。

    海を背景にとてもきれいに撮られましたね^^ ほんとこの花はきれいですが、駆除されているようですね。 蝶も集まりいいのですがね~やはり生態系は大事ですから。 青い風になびいている~~そんな素敵な一枚です^^

    2012年09月12日21時25分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    海があって 花があって ススキがあって 絵になりますね~

    2012年09月12日21時33分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    駆除対象ですか。綺麗ですが止むを得ないですね。 しかし海が見えるってのはいいですね^^

    2012年09月12日21時41分

    tirotiro

    tirotiro

    綺麗でさわやかな作品ですねw しかし、外来種のお花だったのですね。 かわいらしいお花ですが、生態系のバランスを崩すのは 確かにダメですね。

    2012年09月12日22時41分

    ニーナ

    ニーナ

    背景に岩があるので、 野性味溢れる花のように感じました。

    2012年09月12日23時22分

    紅葉山

    紅葉山

    K。さん コメントありがとうございます。 この日も蝶が3頭ほどいたんですが、 撮影しだしたら照れていなくなりました。 花には責任ないんですがね・・・

    2012年09月13日20時10分

    紅葉山

    紅葉山

    ミンチカツさん コメントありがとうございます。 この海岸、最近とくに守られているようで、 手入れもしっかりやられ、監視人もよく見かけるようになりました。

    2012年09月13日20時12分

    紅葉山

    紅葉山

    Polluxさん コメントありがとうございます。 北の国からですか・・・ よく覚えてましたね!(笑) なんかDVD借りて見たくなりました!

    2012年09月13日20時13分

    紅葉山

    紅葉山

    tirotiroさん コメントありがとうございます。 このレンズで撮るとどれも爽やかに撮れます!?(笑) ある意味爽やか仕様ですね。。。

    2012年09月13日20時14分

    紅葉山

    紅葉山

    ニーナさん コメントありがとうございます。 この花、きれいな形を探すのが大変です! いつも花びらが足りないか、だらーんとしてたりします・・・

    2012年09月13日20時16分

    紅葉山

    紅葉山

    月子さん コメントありがとうございます。 なんか久しぶりですね! お元気でしたか? 私はいつもながら元気モリモリです!?(笑) この花の向こうは崖です。 ちょっと谷になっていて、すぐに大きな岩山です。 その向こうが海! 海岸遊歩道で撮りました。。。

    2012年09月13日23時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された紅葉山さんの作品

    • ちいさなともだち -ハクセキレイ-
    • 100万本のヒマワリ
    • 紅葉シーズンひと月前の蔦沼
    • 私の小さな幸せ時間
    • 国道102号線 -奥入瀬渓流道路-
    • 帰り道

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP