レオ
ファン登録
J
B
恋人同士が、紅白の両方の灯台に触れて愛を誓うと 必ず結ばれるという伝説があるそうですよ^_^ ご希望の方は、下関へ!(^^)!
OSAMU-WAYさんへ 早々のコメント頂きましてありがとうございます。 ボクは、ここの釣り人と愛を誓いそうです^_^; そんな趣味は、ありませんが^_^; やはりニアミスでしたか=^_^= 今度は、お会いしたいですね!(^^)!
2012年09月12日22時16分
梵天丸さんへ コメント頂きましてありがとうございます。 実は、ここで・・・^_^; と言いたいところですがこのような伝説は、 全く知りませんでした^_^ それにこのような灯台も知りませんでした^_^; ドキドキだった青春時代、もう一度味わいたいですね^_^;
2012年09月12日22時36分
恋人たちが紅白の灯台から同時に飛び込み、 泳いで中央で口づけする、なんてのはいかがでしょうか?(爆) いやいや冗談失礼しました。 あまりにもカッコいい夜景写真だったんで…ついつい(^_-) 下関ですか、嫁の実家は山口の下松なんで、 機会あれば、行ってみたいです。
2012年09月12日22時49分
いくつになっても乙女心が反応してしまい(爆 タイトルに思わず飛んで参りました~ 一瞬!門司かと思いきや、下関だったのですね。 紅白の灯台。。。素敵な場所ですね♪
2012年09月13日12時48分
weizeさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 いいですね~~そういうの!(^^)! ボクは、口づけをする前に沈みますが^_^; 是非、機会があればお立ち寄りください^_^
2012年09月15日12時18分
irikunさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 ボクにとっても愛という言葉は、死語です^_^; そうですね。赤い灯台には、ぐるっと回って行きます!! 10分もあれば行けると思います^_^
2012年09月15日12時21分
三重のN局さんへ コメント頂きましてありがとうございます。 ここからは、門司港付近の夜景も綺麗に見ることもできます!! 灯台背景の関門橋のライトアップは、節電中のため現在消灯中ですが(T_T)
2012年09月15日12時26分
ネイルさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 はい、ここが下関の紅白の灯台です!! ピンポン!!カモンワーフのところですよ!! ここにカップが写っていればね~~^_^;
2012年09月15日12時28分
mi-yuさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 乙女心をくすぐってしまいましたか^_^; そうなんですよ!!下関なんです!! ロマンチックなこの灯台ですがこの付近には、 多くの釣り人もいらっしゃいます^_^;
2012年09月15日12時34分
リクオさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 ボクは、そんなにロマンチックな人間じゃないですよ^_^; あのころは、ここの存在すら知りませんでした^_^;
2012年09月15日12時36分
えすだぶさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 お久ですね^_^; 是非、カメラそっちのけで彼女を見つけましょう^_^; いやっ、カメラがきっかけで彼女が見つかることもありますね!! 頑張ってくださいね=^_^=
2012年09月15日12時38分
Y-hiroさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 このとき、家族連れとジョギングおじさん、ウォーキングおばさんが 通ったくらいでした^_^; カップルは、もう少し離れたところにいましたよ!! ボクを避けていたのかも^_^;
2012年09月15日12時41分
きじむなーさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 ボクは、ここで素敵なカップルが現れて、そこを撮らせてもらうことを 妄想していました^_^; 声をかける勇気は、ないですけど^_^;
2012年09月15日12時43分
ここって、きれいに整備されてる割にあまり注目されてませんよね(笑 周りに海響館や唐戸市場やゆめタワーや関門橋があるからかなあ…。 夜はこんな風になるんですね^^
2012年09月15日15時30分
三重のN局さんへ 再度のコメント頂きましてありがとうございます。 やはりそうでしたか^_^; ロケハンって、とっても大事なんですよね!! ボクは、いつもぶっつけ本番です^_^;
2012年09月16日21時22分
Hechimameさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 そうですね!! この周りには、目立ちすぎる建物が多すぎますよね=^_^= はい、夜はこのようななります^_^
2012年09月16日21時25分
アリーさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 プロポーズ、ボクもとっくの昔に終わっています^_^; 結婚記念日(?_?) いつだったかな~~^_^;
2012年09月16日21時30分
OSAMU α
40年前だったらやってみたかったでしょうね~~! ここがこんなに素敵な観光地になるなんて夢にも思わなかったのですが、素敵なスポットですね。 このアングルはいいですね~。 花火の日にすれ違った白いワンボックスワゴンがたぶん私に車だと思います。(超ニアミスでしたね~)
2012年09月12日21時18分