写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

紅葉山 紅葉山 ファン登録

ミズヒキカメ

ミズヒキカメ

J

    B

    ミズヒキとカメムシです・・・ いつも行く海岸にはミズヒキとカメムシがいっぱいです。 マクロ撮影の練習にはちょうどいいかもしれません。。。 タイトルはK。さんのミズヒキアブを真似してみました・・・(笑)

    コメント13件

    K。

    K。

    おぉ。これはめでたい^^ これでツルがいたら~~~♪ ブラックホールから出てきたような描写ですね^^ 最近、マクロ挑戦!!と思って草むらに入ると たくさんの虫が蛇がたまごが・・・・・・・・・ 上からどんぐりは落ちてくるしドキッとします。

    2012年09月12日21時12分

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

    カメムシの顔が可愛く写っていますね。緑色とミズヒキの赤色も鮮やかでいいですね。

    2012年09月12日21時15分

    tirotiro

    tirotiro

    素敵な虫マクロですねw 構図もアングルも良いので実に素敵ですw 小さな紅色のお花がワンポイントになっている ところもお見事ですw

    2012年09月12日22時49分

    ニーナ

    ニーナ

    新種の亀? ハハハ・・・カメムシだね。 ミズヒキの赤が強烈で綺麗。

    2012年09月12日23時15分

    紅葉山

    紅葉山

    Polluxさん コメントありがとうございます。 もちろん昆虫顔面図鑑のギャラリー作るときは入れますよ!(笑) つい最短撮影距離で撮ってしまいます・・・

    2012年09月13日20時26分

    紅葉山

    紅葉山

    K。さん コメントありがとうございます。 草むら歩くのは勇気いりますよね! 私もいつヘビに遭遇するかワクワクします!?(笑) 草むらから出てくるといろんな虫が体にくっついてますよ・・・

    2012年09月13日20時29分

    紅葉山

    紅葉山

    米ノ 利茶さん コメントありがとうございます。 意外にカメムシ、可愛い顔してますよね! 大きく撮るといろんな発見があり楽しいです。

    2012年09月13日20時31分

    紅葉山

    紅葉山

    tirotiroさん コメントありがとうございます。 いろんなカメムシ撮ったんですが、 これが一番いいかなと思いまして。 マクロ撮影、時間との闘いです!?(笑)

    2012年09月13日20時32分

    紅葉山

    紅葉山

    ニーナさん コメントありがとうございます。 マイクロレンズ、つい最短撮影距離に挑戦してしまいます!? ピントが合わないで、たまに一人でイライラしています・・・(笑)

    2012年09月13日20時34分

    キンボウ

    キンボウ

    緑のバックと緑のカメムシ。 素敵な色のハーモニーですね。 ピントもバッチリですね^^

    2012年09月14日01時25分

    紅葉山

    紅葉山

    キンボウさん コメントありがとうございます。 この緑のカメムシはそんなには気持ち悪くないですよね!(笑) マクロレンズ、つい接写で撮りたくなります。。。

    2012年09月14日22時54分

    ざぶざぶ

    ざぶざぶ

    カメムシもこうやって見ると芸術ですね!

    2012年09月15日00時22分

    紅葉山

    紅葉山

    ざぶざぶさん コメントありがとうございます。 マクロで撮ると新たな発見ができます! 虫にも興味持つと思いますよ!?(笑)

    2012年09月15日09時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された紅葉山さんの作品

    • 秋を楽しむ
    • 氷華(ひょうか)
    • 山の日、制定記念。岩手山登山!
    • 水面に浮かぶ秋風景
    • 興味津々
    • あきのいろ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP